アニメギガ(最終回)~声優大集合(3)
2009年放送の4人の声優さん(小林ゆうさん、名塚佳織さん、千葉繁さん、森川智之さん)の総集編・未公開トーク集!
今回で最終回となったアニメギガ。声優さんも制作スタッフも話を聞いてみたかった方はまだまだ山のように居るというのに本当に残念でならない。個々をここまで深く掘り下げてくれる番組はほかにはなく、とても良い番組だったのになぁ。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
2009年放送の4人の声優さん(小林ゆうさん、名塚佳織さん、千葉繁さん、森川智之さん)の総集編・未公開トーク集!
今回で最終回となったアニメギガ。声優さんも制作スタッフも話を聞いてみたかった方はまだまだ山のように居るというのに本当に残念でならない。個々をここまで深く掘り下げてくれる番組はほかにはなく、とても良い番組だったのになぁ。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
第29回目のゲストにして、2010年の第1回目を飾ったのは音楽家の梶浦由記さん。アニメソング(サウンドトラック)からライブ活動まで積極的に活動されている音楽家さんで、私としては(ご本人としても出世作となった)『機動戦士ガンダムSEED』でのEDテーマや挿入歌ではじめてお名前を知ったのだが、以降『SEED』シリーズに限らず梶浦さんが音楽参加されているアニメはとりあえずチェックし(あとで知ることも多いが)、気に入ればサントラCDを購入もしくはレンタル、また番組のOP/ED曲・ニュースや情報番組などでもふいに聞こえてきた音楽から「これはもしかして梶浦さん?」と聞き分けられるくらいに聴き込んでいる好きな作曲家さんになっている。
| 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0)
第28回目のゲストはアニメーション監督の神山健治さん。美術スタッフ出身というちょっぴり異色な経歴を持つ監督で、代表作には『攻殻機動隊S.A.C.』シリーズ、『精霊の守り人』、『東のエデン』などがある。MCの渡邊さんも、村井さんもイチファンのように番組を楽しみにしていたのが良くわかる感じで、私個人としても良くぞ呼んでくれた!と待っていた回だ。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
11/22の神山健治監督の登場を楽しみに待っているところだけど、早くも2010年最初のゲストが公式ページにアップされていた。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
第27回目のゲストは声優の森川智之さん。イケメンボイスで大人気の森川さん。”正統派二枚目”のなかでも、特に少し影のある悪役やダークヒーローをやらせたらピカイチで、代表的なところで『犬夜叉』(現在完結編が放送中)の奈落や、『Devil May Cry』のダンテが紹介されていた。しかしながら初主役作品は、変身シーンで決め言葉を叫ぶような定番ロボットヒーローモノで『宇宙の騎士テッカマンブレード』の主人公:Dボゥイ/テッカマンブレード役だったとのこと。ちなみにデヴュー5年目だそうだ)。まぁ、あの声質ならばどちらにもなりえるってことなんだろうね。
| 固定リンク | 0 | コメント (1) | トラックバック (0)
まだ10月の放送もだいぶ先だと言うのに、11月のゲストが既にアップされているだなんて。
しかも神山健治監督じゃないかっ!(11月22日放送予定)
現在『精霊の守人』がBS2で再々放送されており、NHKとは縁のある監督さんのひとりだけど、それこそ『アニメ夜話』にも登場しているし、まだまだ先かと思っていたら・・・。
劇場版『東のエデンⅠ』公開直前で、まさかNHKが援護射撃ということも無いだろうけど、素直に嬉しいぞ。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
第26回目のゲストは音楽家の大島ミチルさん。実写からアニメまで、TVシリーズから映画まで映像音楽を中心に幅広いジャンルで活動されている大島さん。アニメのデビュー作は1987年『セントエルモ 光の来訪者』とのことだが、代表作には『鋼の錬金術師』があり、2006年「アニメーション・オブ・ザ・イヤー音楽賞」を受賞。国内外で高く評価されている。また、現在放送中の作品では『亡念のザムド』の音楽を担当されている。
| 固定リンク | 0 | コメント (6) | トラックバック (0)
第25回目のゲストは俳優で声優で音響監督の千葉繁さん。17歳のとき『ドカベン』でデヴューして以来アドリブを多用した役作りで人気を博し、脇役を中心にこれまでの出演作は270本以上という大ベテランだ。例えば”千葉繁の声”と言われてピンと来なくても、『うる星やつら』の”メガネの声”と言えば誰もが「ああ」と思うのではないだろうか。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (1)
第24回目のゲストはアニメーターの西尾鉄也さん。20歳のとき「おそ松くん」の動画担当でデヴューして以来、徐々にステップアップしていき、現在ではキャラクターデザインや作画監督を務める、日本を代表するアニメーターの一人だ。
ご自身は、I.G関係作品での特典映像からもとても愉快な方と思っているが、番組では終始真面目なトークが多かったような気がする。でもかえって「これが西尾鉄也だ」と印象を受ける番組になっていたように思う。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
第23回目のゲストは声優の名塚佳織さん。幼女から大人の女性まで、ツンデレからギャグキャラまでを幅広く活躍中。小3の時に出演したミュージカルでアニメーション監督の大地丙太郎さんの目に留まり(大地監督曰く、「ピン」と来たのだそうだ)、大地監督の推薦で受けたオーディションから、中2の時に『だぁ!だぁ!だぁ!』の主役に抜擢。『だぁ!だぁ!だぁ!』で声優デヴューした、『交響詩篇エウレカセブン』でもコンビを組んだレントン役の三瓶由布子さんは同じ年とのこと。仲が良いのも頷ける。
| 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0)
§京極 夏彦 §有川 浩 ¶ガンダムSEED&SEED-D ¶ガンダム関連 ¶ガンダム00 ※ロビ Robi ∮じゃすと・IN・たいむ ■映画2016(外画) ■映画2016(邦画) □映画2015(外画) □映画2015(邦画) □映画(外画)2013 □映画(外画)2014 □映画(邦画)2013 □映画(邦画)2014 ▲映画(外画)2012 ▲映画(邦画)2012 △映画(外画)2011 △映画(邦画)2011 ▼映画(外画)2010 ▼映画(邦画)2010 ▽映画(外画)2009 ▽映画(邦画)2009 ◆映画(外画)2008 ◆映画(邦画)2008 ◇映画(外画)2007 ○映画(外画)~2006 ○映画(邦画)2007 ○映画(邦画)~2006 ◎Production I..G関連 ◎アニメギガ ●攻殻機動隊 ●神山健治作品 ★xxxHOLiC ★おおきく振りかぶって ★名探偵コナン ★物語シリーズ ☆のだめカンタービレ ☆クローン・ウォーズ(SW) ☆コードギアス ☆モノノ怪 ☆図書館戦争 アニメ・コミック パソコン・インターネット 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌
最近のコメント