« 5月、なんだよな。 | トップページ | 夏本番はすぐそこ。 »

2017/06/09

梅雨ですが。。。

梅雨入り宣言されたというのにほとんど雨降らず。でもこうした現象は予想されていたことのようで、「便宜上今発表しておかないと有耶無耶になりかねない」と、どこかの局の予報士さんが発言されていたわけで、そうなのかなと思うところ。
まぁ自転車通勤の身である自分としては、雨は少ないに越したことなし。
とはいえ水不足は困るわけで、7月には一応”雨多め”って予想も信じたいところ。

さて、前回のアップから観た主な映画の感想・・・と思ったけど、やべぇ、あんまりないや。

●『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス』
リーダーのピーターの驚くべき出生の秘密が明らかに・・・なのだけど、これといって中身は何にも残らない、“ベビー・グルート”を愛でる、ただただキャラクターを楽しむ映画。
唐突にスタローンが現れたのにはびっくりしたけど。

●『マンチェスター・バイ・ザ・シー』
心に沁みる上質作品。
器用なのに不器用なリーの繊細さを演じきったケイシーのオスカーも頷ける。
マットがプロデューサーで絡んでいることと直接的には関係ないと思うけれど、少しばかり「グット・ウイル・ハンティング」を彷彿。
取り返しのつかない喪失。自責の念。赦しによって救われても、時間ですら解決できないものもある。それでも、ほんの少し前向きに進み始めた感のあるラストが心を軽くしてくれた。
個人的にはオスカー関連作品で一番良かったと思った映画かも。

●『メッセージ』
すっかりミスリードに引っ掛かり、違和感は持ちつつも「あの子は誰?」までトリックに気が付かなかった。そうした手法は拍手もので、エイミー&ジェレミーという好感度の高い俳優陣にも満足。
「宇宙人の襲来=地球侵略&人類滅亡の危機」という定番の構図が覆され始めた昨今といった感じで、むしろ「人類支援にやってきた」的展開は現在放送中のアニメ『正解するカド』と同じで、それが今現在人間が求めている思考のあらわれなのかなぁと思うところ。
いや、「宇宙戦艦ヤマト」でのイスカンダルは最初から支援目的でのコンタクトだったか。放射能除去装置は今一番欲しいアイテムで何よりも望まれている技術だものね。

●『LOGAN ローガン』
最初から最後までほぼシリアス展開。
ヨーダが!ダース・ベイダーが!という「スター・ウォーズ EP6」を初めて見た時と同じ感覚が甦った「ウルヴァリン」シリーズの最終章だった。チャールズ、ローガン、ローラ、まんま一緒じゃん?
そもそも終わるための3作目、なのだろうね。
シリアス展開なのに、うっかり「ローガンがろーがん(老眼)?!」とか「えー」とか思いながらダジャレに苦笑いしていたが、きっとそれは私だけではないハズ。
何はともあれ、ヒュー様、お疲れ様でした。

さて、夏にかけては、「パイレーツ・・」「トランス・・」「スパイダー・・」とシリーズものがいくつか。そんなものばかりになりそう。7月に話題はあるのだろうか?

「ロビ2」創刊のCMがガシガシ放送されはじめてデレデレ。
初代とは耳・マフラー・ブーツの色が変更になり、ココロ(頭脳)も進化。組み立ても若干分かりやすくなっているらしい。
欲しいなぁと思いつつも、定期購読のほか交換用部品やオプションで約20万円かかると思うとやはり躊躇する。
同じくらいかかるのならば、スマホからアプリで操作できる「1/8 タチコマ」の方が良いだろうか・・と、実はこっちは春から悩みっぱなし。
はてさて、どうしたものか。。。

| |

« 5月、なんだよな。 | トップページ | 夏本番はすぐそこ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨ですが。。。:

« 5月、なんだよな。 | トップページ | 夏本番はすぐそこ。 »