« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »

2016年7月の3件の記事

2016/07/11

「インデペンデンス・デイ リサージェンス」みた。

Independence_day_resurgence

1996年公開の『インデペンデンス・デイ』の20年ぶりの続編で、前作の主役はいないが主要キャストが再登場している正真正銘の続編というのが嬉しいところ。
しかし20年が経ち、エイリアンの技術をも取り入れた技術革新をはじめ世界情勢などが大きく変わっており、それを踏まえたうえでの世界観だというのはわかるのだけど、まるで別物って感じになってしまったような・・・
でも、破壊の限りが尽くされているのに何故かお話的に大事な人間が致命傷を受けることがないところは前作同様のお約束でまさしく続編、かな

続きを読む "「インデペンデンス・デイ リサージェンス」みた。"

| | | コメント (8) | トラックバック (5)

2016/07/10

「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」みた。

Alice_through_the_looking_glass

ティム・バートン監督の『アリス・イン・ワンダーランド』(2010年)の続編。
ジョニー、アン、ヘレナ、ミアら前作のキャスト陣が続投してくれたおかげで今回もとても豪華で、バートン作品だなぁって納得の出来になっていたと思う。
白塗りジョニーに安心感すら覚えてしまうのはジョニーファンにとっては微妙なのかもだけど。

続きを読む "「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」みた。"

| | | コメント (2) | トラックバック (2)

2016/07/05

「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」みた。

G

太田垣康男氏が描いた漫画『機動戦士ガンダムサンダーボルト』をアニメ化したもので、2015年12月から全4話でネット配信されたものに新作カットを加えたデレクターズカット版を劇場イベント上映したもの。
憎悪と狂気が渦巻く救いようのない”大人のガンダム”。生々しさとジャズの音楽とが余韻として強く残る、70分程度でしかないのに疲労すら感じるひとつの戦争映画になっており、とてもよかった。

続きを読む "「機動戦士ガンダム サンダーボルト DECEMBER SKY」みた。"

| | | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2016年6月 | トップページ | 2016年8月 »