« 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」みた。 | トップページ | 「エンド・オブ・キングダム」みた。 »

2016/05/31

「スノーホワイト 氷の王国」みた。

The_huntsman_winters_war

クリス・ヘムズワース目当てで鑑賞。たぶんそれならそれで正解だと思う。原題は『The Huntsman: Winter's War』だし。
なのになぜ邦題はこうなってしまうのだろう?
内容の薄さを思えば、客寄せのために華やかさを前面に出したくなった気持ちは分からないではない。いちおう「スノーホワイト」の流れを汲んでいて、キャストも一部被ってますよ~って宣伝しておかないと分かりにくくはあるからね。
とりあえず、キャストだけは豪華だった。

話をザックリ纏めると、のろいを放ち始めスノーホワイトを悩ませたことで移設されることになった”魔法の鏡”だったがその移設時に何者かに奪われてしまう。エリックは鏡の探索を依頼され、一旦は奪還に成功するものの、北の国で勢力を伸ばし「氷の女王」と呼ばれるラヴェンナ妹:フレイヤに奪われ、氷漬けにされた仲間とフレイヤの元に身を置く最愛の妻、そして鏡を取り戻すべく北の国の城に乗り込んでいく、といったもの。そのなかで、ラヴェンナ&フレイヤの過去、エリックの過去から因縁めいた接点などが明かされていくといった感じ。

でも中身はお決まりの定番で薄っぺら。『マレフィセント』の時のようなグッとくるようなものはまったく感じられず、ただただ麗しのクリスを愛で、女王陣の華やかなコスプレを堪能するだけだったように思う。
何だかクリス・ヘムズワース、シャーリーズ・セロン、エミリー・ブラント、ジェシカ・チャステインという豪華キャストが勿体無い。でもそれがなければ・・・。
まぁ衣装と映像は素晴らしいし、それがあるから見られる映画とも言えるか。

好感度:★★★+

ドワーフカップルは可愛かったか。

| |

« 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」みた。 | トップページ | 「エンド・オブ・キングダム」みた。 »

コメント

ちょっと邦題は考えものですよね。
「スノーホワイト」と関連付けないとヒットは望めないのかもしれませんが…。

展開はまずまず面白かったですし、
こういったファンタジー作品は好みなので満足出来ました♪

投稿: BROOK | 2016/05/31 13:02

こんにちはー。

>ただただ麗しのクリスを愛で、女王陣の華やかなコスプレを堪能するだけだったように思う。

ほんと、そうだったねー!
って、そんなもんだろうと思っていたからガッカリ感もない(笑)
続編と言うよりはスピンオフなのに、あえてスノーホワイトの名を残した邦題って、客引きミエミエですわ~。
ソー様と被ろうが何だろうが、しばしクリスの笑顔に癒されました~~♪

投稿: オリーブリー | 2016/06/01 14:49

金髪でないクリス君にも慣れてきつつあります。
主役って知らなかったので、
ものすごーく、楽しんで観てきました。

アナ雪かぶりで、あのまま姉に抱きついて
セロン姉さんを殺すのかと思ったけど、
ラスボスはやっぱセロンのほうでした。

予告で「姉よりもっと邪悪な妹がいた・・・」的な
ことを言ってたので、てっきりそうと思い込んでました。

邦題はちょっと・・・です、はい。

投稿: mariyon | 2016/06/02 21:57

■BROOKさん、こんにちは
内容に期待はしていなかったけれど、あまりに定番で笑っちゃいました。
王道は好きなのだけど、王道すぎ(^^;

スノーホワイトの扱いの酷さにも笑っちゃったけど。

投稿: たいむ(管理人) | 2016/06/03 10:48

■オリーブリー さん、こんにちは
うんうん、何を見たかったかってところで、私もがっかり感は無かったわ。
もう無いだろうけれど、ソーさまが主役で活躍が堪能できたので、それだけで良いわって。

投稿: たいむ(管理人) | 2016/06/03 10:51

■mariyonさん、こんにちは
>金髪でないクリス君
欧米人の髪の色は多種多様で、どれが地毛なのか時々忘れてしまいます(^^;

宣伝のあざとさばかりが印象に残るものでしたが、クリス目当てならば、ね。

氷の女王ものはそろそろネタ切れかなって思ったりも。

投稿: たいむ(管理人) | 2016/06/03 10:53

こんにちは。

シャーリーズ・セロンとクリス・ヘムズワース愛でました~。

ドワーフのカップル、可愛かったですね。
ラブラブな時に映る森の生き物たちもキュートでした。

妻にメロメロなエリック…。のノロけ具合、照れました。
かたくなになった心も溶けます(^^)。

投稿: みぃみ | 2016/06/07 10:32

■みぃみさん、こんにちは
お、ここにもクリス萌えがいた!(笑)
まぁおとぎ話の実写化なんて概ねそんなところですよね。

妻帯者設定には「え?そうだったっけ」ってなったけど(爆)

投稿: たいむ(管理人) | 2016/06/13 09:41

うわ~ぁ ムダにゴージャスやな~ 衣装に金掛け過ぎ(大奥の女性たちみたいに!)

 ゴージャス姉妹の 叶姉妹も裸足で逃げ出すわ~~(想像しちゃうと笑える)

シャー子(←シャーリーズ・セロン)のドレスはゴールド、エミ子(←エミリー・ブラント)のドレスはシルバー。タイトルは 「おとぎの国の金さん銀さん」決定!!!(色気ねえ~~ しかも双子じゃないし!)

シャー子(シャーリーズ・セロン) なんで 復活すんねん(あんた、前回死んだやろ!)

前回死んだと思ったら生きてた! なんて アウトレイジの北野武演じたヤクザの大友が 続編のアウトレイジビヨンドで生きていた!と同じやんけ!(パクったな)

 シャー子が復活するときも やたら”液体状”なのもターミネーターのT1000やんけ!(ここでもパクったな) まさに”液体女”


それと エミ子(←エミリー・ブラント)の役氷の女王フレイヤ どぉ~みたって「アナと雪の女王」やんけ!(またまたパクったな!)

 エミ子の凍結の力も 一瞬なのよ、一瞬!触れただけで凍らしちゃうの!カチンカチン女なのよ!

これじゃ まるで「ジョジョの奇妙な冒険」に出てきた ディオの気化冷凍法(きかれいとうほう)やんか!(アニメまで パクる気か!この映画は)

 まあ、エミ子が 冷凍技を披露した時に 「無駄無駄無駄無駄」って叫ばんかっただけよしとしとくね(・・・って エミ子は ディオじゃねーっつーの!)

エミ子 きびしーいっ (財津一郎さん風に) 兵士たちに恋愛禁止令をだしてんの!芸能界の事務所みたいに規制しちゃってのよ、規制女!

でもジェシ美(→ジェシカ・チャステイン)と 温泉に浸かって チュッチュ チュッチュさ!(温泉セ◯クスじゃ~)

ハリウッドって パクりまくり展開じゃないと ヒットしないんかねえ~(似たようなケースいっぱいあるからね)


しっかし、シャー子はシャー子で強ぇ~ クリ太郎(クリス・ヘムズワース)率いる兵たちをあっという間に蹴散らしてんの!蹴散らし女!

クリ太郎の放った矢を 素手で取ってんのよ 素手で! 反射神経すごすぎるシャー子だが これも北斗の拳でケンシロウが 飛んできた矢をつかんで 相手に投げ返す 二指真空把(にししんくうは)をマネてるわ(もう~パクりすぎ!!!)

クリ太郎、シャー子が矢を投げ返えしてたら あんた、 目を貫かれてたかもしんないよ!

しかも いちいち”上から目線”ポーズが癪に障る(だから女王なんだけどね)

ラストの見せ場は シャー子とエミ子の女王対決!!シャー子は自分が一番美しいって思ってんのに 土壇場で妹が反抗したから醜さ本性むきだしで倒しちゃったよ!(シャー子の貫禄やな)

ホント シャー子は いいとこ取りでしたよ!

投稿: zebra | 2016/07/28 00:06

■zebraさん、こんにちは
楽しい感想をありがとうございます。
豪華キャストが勿体無いような中身でしたけれど、楽しみ方もいろいろですね。
目の保養になりました。

投稿: たいむ(管理人) | 2016/08/12 07:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「スノーホワイト 氷の王国」みた。:

» 劇場鑑賞「スノーホワイト 氷の王国」 [日々“是”精進! ver.F]
愛のために… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201605270000/ スノーホワイト 氷の王国 [ はのまきみ ]価格:756円(税込、送料無料) スノーホワイト【Blu-ray】 [ クリステン・スチュワート ]価格:1500円(税込、送料無料) ... [続きを読む]

受信: 2016/05/31 13:00

» スノーホワイト/氷の王国 [心のままに映画の風景]
スノーホワイトによって滅ぼされた邪悪な女王ラヴェンナ(シャーリーズ・セロン)には、フレイヤ(エミリー・ブラント)という心優しき妹がいたが、ある事件をきっかけに心を閉ざしたフレイヤは、凍てつく北の大地で“氷の王国”を築き、掠ってきた子供たちを鍛え強力な軍隊を作り上げていた。 スノーホワイトの手助けしたハンター・エリック(クリス・ヘムズワース)は、フレイヤの兵士として育てられた戦士だったが...... [続きを読む]

受信: 2016/06/01 14:43

» 『スノーホワイト/氷の王国』(2016) [【徒然なるままに・・・】]
魔法の鏡を手に入れた女王ラヴェンナ(シャーリーズ・セロン)は、周囲の王国を次々と乗っ取っていった。ラヴェンナの妹フレイヤ(エミリー・ブラント)は姉と対照的な性格ながら、その裡には強力な魔力を秘めている。ラヴェンナは策略を用いてフレイヤの心から愛を奪い、その魔力を解き放つ。魔力に目覚めたフレイヤは恐るべき氷の女王として君臨し、各地から浚ってきた子供たちに愛を捨てさせ、自分への忠誠を誓わせた上で最強の戦士として育てていった。その中で最強なのがエリック(クリス・ヘムズワース)とサラ(ジェシカ・チャスティン... [続きを読む]

受信: 2016/06/03 19:40

» 「スノーホワイト 氷の王国」 [ここなつ映画レビュー]
前作「スノーホワイト」を観た訳でもないのに、何故この作品を観ようと思ったのか…?私って実はクリス・ヘムズワース好きだったんだなぁ…いや、そんなはずは…、などとかなり自問自答しつつ鑑賞。どうしてこの作品を観に来たのだろう、という心の折り合いがつかず、そんな気持ちのままで観たせいかどうか、ぶっちゃけ大して面白くもなく。色んなことが色んなもののバクリのような。そもそも氷の女王の設定が、「ナルニア国物語」と「アナと雪の女王」を混ぜ合わせた上に薄めたような感じなのだものなぁ…。クリス・ヘムズワースも大してアレ... [続きを読む]

受信: 2016/06/06 17:19

« 「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」みた。 | トップページ | 「エンド・オブ・キングダム」みた。 »