« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »

2016年5月の3件の記事

2016/05/31

「スノーホワイト 氷の王国」みた。

The_huntsman_winters_war

クリス・ヘムズワース目当てで鑑賞。たぶんそれならそれで正解だと思う。原題は『The Huntsman: Winter's War』だし。
なのになぜ邦題はこうなってしまうのだろう?
内容の薄さを思えば、客寄せのために華やかさを前面に出したくなった気持ちは分からないではない。いちおう「スノーホワイト」の流れを汲んでいて、キャストも一部被ってますよ~って宣伝しておかないと分かりにくくはあるからね。
とりあえず、キャストだけは豪華だった。

続きを読む "「スノーホワイト 氷の王国」みた。"

| | | コメント (10) | トラックバック (4)

2016/05/24

「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」みた。

Gor_03

安彦良和氏の『機動戦士ガンダム THE ORIGIN』を全4話でアニメ化した、「青い瞳のキャスバル」「哀しみのアルテイシア」に続く第3話。
アルテイシアに別れを告げ、”シャア・アズナブル”に成り代わってジオン自治共和国国防軍士官学校に入学するキャスバル。宿敵ザビ家の末っ子坊ちゃん:ガルマとどのように親交を深めていったのか、軍人としての才能を発揮し周囲に一目置かれる存在へと成長していく過程が描かれている。またバイザーの使用や後に繋がるエピソードの数々が盛り込まれており、内容的にも見応えのある3話だった。

続きを読む "「機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起」みた。"

| | | コメント (0) | トラックバック (1)

2016/05/03

「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」みた。

Captain_americacivil_war_2

”キャプテン・アメリカ”シリーズの3作目で、『アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン』の後日譚にあたり、キャプテン派とアイアンマン派の対立を描いた物語。
「アベンジャーズ」はイケイケドンドンのお祭り映画だけれど、”キャプテンシリーズ”はハードタッチで裏にどこか悲壮が漂うところが好きだ。
今回は新アベンジャーズとしてアントマンやスパイダーマン、ブラックパンサーまでもが合流するお祭りなところもあったけれど、あくまでも”キャプテンシリーズ”の流れだったところにほっとした。

続きを読む "「シビル・ウォー キャプテン・アメリカ」みた。"

| | | コメント (8) | トラックバック (7)

« 2016年4月 | トップページ | 2016年6月 »