「クリード チャンプを継ぐ男」みた。
しっかりシリーズを踏襲しつつ、新たなる舞台の幕開けとして成功していたと思う。
七光りと言われるのはまだしも、無様なファイトで父アポロの名前を汚すことを何より恐れているアドニス。そして老いと病魔の試練と闘うロッキー。2つの戦いが描かれた物語。
まぁなんだかんだ言っても主に若者の成長物語なので、挫折・失敗からの再起、勝利という分かりやすい流れ。
なのだけど、分かっちゃうから切ないし、分かっててもハラハラしてしまう。
そして、コアなファンでなくても、誰もが知っているであろう「ロッキーのテーマ」をはじめとした音楽の数々。どれだけ使ってくれるのか、ロッキーが主役ではないだけに期待半分といったところだったけれど、ここぞってところでのドッガーンにはヤラレタ。
ちょっぴりしょっぱい結末ではあったけれど、「始まりの物語」としてwinwinになり過ぎないところが好感触。格闘系って痛いから苦手分野なのだけど、続編があったら楽しみにしてしまいそう。
お正月映画としてオススメできる映画だと思う。
好感度:★★★★
| 固定リンク | 0
コメント
ボクシングシーンをワンカットで撮っているかのような演出で、
とても見応えがありました♪
最後まで飽きさせない展開だったのも良かったと思います。
これなら続編を観たいところです。
投稿: BROOK | 2015/12/29 19:50
■BROOKさん、こんにちは
安心安全安定の見やすくも見応えのある仕上がりでした。
オールドファンだけでなく新たなるファンの獲得になると良いですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2016/01/01 12:32
ランボーは観てたんですが、ロッキーは1のみ。
スタローンはちょっと苦手だと思っていましたが、
いやぁ、これは良かった。
スタローンが裸にならないせいか?
あの音楽も感じる程度ってのも良かったです。
投稿: mariyon | 2016/01/10 21:05
たいむさん☆
最後涙ボロボロでしたね~
王道なのにすっかりやられてしまいました。
老スタローンがよれよれロッキーを見事に演じて素晴らしかったです。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2016/01/12 00:15
■mariyonさん、こんにちは
スタローン(ロッキー)あってのモノとは思うけれど、必要以上に出過ぎずとても良かったですし、どうしたことか、何かと涙がこぼれまくってました。
特に音楽の効果って偉大ですね~
投稿: たいむ(管理人) | 2016/01/22 14:10
■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
そうなのよ、もうボロボロ。
べったべたの王道にすっかりしてやられました。
スタローンのゴールデングローブ賞も納得です。
投稿: たいむ(管理人) | 2016/01/22 14:13