「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」みた。
”往年”の豪華アクションスターの共演が見どころで楽しみなシリーズ第3弾。今回大御所ではメル・ギブソン、ハリソン・フォードが初参戦。本当によく揃えるわ揃えるわ。
ただメルギブの悪役ボスはともかく、さすがにハリソンにド派手アクションはキツイのでは?って心配していたりしていたんだよね。でも、なるほどそう来たかって役どころと使い方に一安心。
ド派手が取り柄のお祭り大味大作だけど、本編同様イケルところまで続けてくれたら嬉しい作品になったかも。
相変わらずストーリはあってないようなものだけど、そんなものをこの映画に求めていないからそれはそれで良し。まぁとりあえず今回は”エクスペンダブルス”結成時のバーニーの仲間で、死んだはずの男:ストーンバンクスがターゲットになっており、バーニー自身であり”エクスペンダブルス”を良く知るうえに、現在のストーンバンクスは極悪武器商人だから手持ちの戦力もケタ違いという、そんな最強最悪とも言える敵との一進一退な攻防戦が繰り広げられる、という話にはなっていた。
そして今回からは売り出し上昇中の若手が新メンバーとして参戦ということで、まさかの”エクスペンダブルス”解散&総入れ替えという事態になるわけだ。
なんでまた総入れ替えなんてことになったのかと思えば、オールドメンバーの一人がストーンバーグによって瀕死の重傷を負わされたことから、「自分は良いが大切な仲間の死を見るのは耐えられない」とかなんとか、今更なことをバーニーが言い出したからというものだった。
ということで、ならば使い捨て覚悟の若い新メンバーなら死んでもOKなのか?ってツッコミを入れたくなるような展開になるのだけれど、そんなわけないし、オールドチームだって黙ったままそう簡単に引退するはずもないわけで、最終的にはオールド&ヤングが一致団結、”少数精鋭”が累乗となって一個小隊どころか中隊以上に匹敵する力を発揮して最大のピンチを乗り越えちゃうってお話になっていくわけだ。
若手の参加から、20世紀の脳筋パワーアクションに21世紀の頭脳と技術が加わりチームもちょっとだけ進化。でも基本的にはやっぱり火力と体力がモノを言うイケイケドンドン系なのにほっとした。お馴染みスタローンによる重量級の肉弾戦はお相手がメルギブだったこともあってか控えめだったけれど、「これがアクション映画だ」というかの20世紀テイストがこの作品の味なわけで、今回もお腹いっぱいに楽しませてもらった。
まだまだ若手にバトンタッチする気はないらしく、どこまで行ってくれるのか。折角だし、老体に鞭打ってでも頑張って欲しいと思う。見届けましょう!
好感度:★★★★
残念なのはブルース・ウィリスのポジションが消えちゃったことかな?ハリソンはハリソンで良かったのだけど。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」みた。:
» 劇場鑑賞「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 [日々“是”精進! ver.F]
俺が、裁く…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201411010000/
【楽天ブックスならいつでも送料無料】映画秘宝 2014年 12月号 [雑誌]価格:1,080円(税込、送料込)
【予約商品】【送料\390〜】エクスペンダブルズ3 ワールドミッション/ ロゴ 腕時計 レッ...... [続きを読む]
受信: 2014/11/01 16:39
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(11)
なんだよ、ジーナ・カラーノじゃないのかい(笑) [続きを読む]
受信: 2014/11/01 19:41
» 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 [時間の無駄と言わないで]
シリーズ3作目。
ゲストはまさかのメル・ギブソン&ハリソン・フォード。
ちょっと他とは役者の各が違う気が。
このレベルの人が出てくれるなんて(まぁメルギブは色々あったけど ... [続きを読む]
受信: 2014/11/02 02:44
» 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 [こねたみっくす]
これぞアクションスター、夢の大競演!
ランボーとジャック・ライアンが同じスクリーンに映っているだけでも感動します!ロッキーとリーサル・ウェポンが旧友対決で殴り合うだけ ... [続きを読む]
受信: 2014/11/02 17:44
» 映画:エクスペンダブルズ3 The Expendables 3 いかにもアメリカっぽい物量大量投入作戦!が売り(笑) [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
シルヴェスター・スタローンが指揮するユニットの3作め。
使い捨て傭兵の映画に、往年のアクションスターをバンバン投入!
新規系?でいうと、ハリソン・フォードもまあいいが、久々にいいなと思ったのが、メル・ギブソン!
この人は、ちょっと狂気サイドにいっちゃ...... [続きを読む]
受信: 2014/11/02 19:39
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【THE EXPENDABLES 3】 2014/11/01公開 アメリカ 126分監督:パトリック・ヒューズ出演:シルヴェスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、アントニオ・バンデラス、ジェット・リー、ウェズリー・スナイプス、ドルフ・ラングレン、ケルシー・グラマー、テリー・クル...... [続きを読む]
受信: 2014/11/02 23:10
» 映画 エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [こみち]
JUGEMテーマ:映画館で観た映画nbsp;
nbsp;
冒頭のミッションで刑務所に向かう列車を
nbsp;
ヘリコプターで襲撃するシーンは
nbsp;
迫力があり、撮影するのが大変だったと思います。
nbsp;
nbsp;
nbsp;
廃墟に壁づたいに下の階に降りたり
nbsp;
エレベータの空間を移動したり
nbsp;... [続きを読む]
受信: 2014/11/03 00:39
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
アメリカ
アクション
監督:パトリック・ヒューズ
出演:シルヴェスター・スタローン
ジェイソン・ステイサム
アントニオ・バンデラス
... [続きを読む]
受信: 2014/11/03 10:38
» [映画][☆☆☆★★]「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
ハリウッドのアクションスターが一堂に介する、オールスターアクションムービー「エクスペンダブルズ」シリーズの第3弾。 基本、スタローン、シュワルツェネッガー、ジェイソン・ステイサム、ドルフ・ラングレンといったお馴染みのメンバーが、銃火器をド派手にぶっ放し... [続きを読む]
受信: 2014/11/05 19:26
» 「エクスペンタブルズ3」☆筋肉マッチョの16乗+メダリスト [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
今まで巨漢だとか、とんでもない筋肉マッチョだとか思っていたのが、あれ?普通サイズ??と思えてしまうトリックアート的現象のこの映画。
筋肉の凄さよりもっと凄い、主役級でまだまだオーラ全開のスーパースターたちが16乗のパワーでここまで団結したら、そりゃもういくら私でもテンションMAXだwa!!... [続きを読む]
受信: 2014/11/05 22:07
» 映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 感想と採点 ※ネタバレなし [ディレクターの目線blog@FC2]
映画 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 (公式)を昨日、劇場鑑賞。採点は ★★★★ ☆ (5点満点で4点)。100点満点なら75点にします。
ざっくりストーリー
最強の傭兵軍団“エクスペンダブルズ”を率いるバーニー(S・スタローン)にCIAの作戦担当ドラマー(H・フォード)のミッションが下される。それは、かつてエクスペン...... [続きを読む]
受信: 2014/11/07 10:58
» 映画:「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成26年11月7日(金)。 映画:「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」。 監 督:パトリック・ヒューズ 脚 本:シルヴェスター・スタローン、クレイトン・ローゼンバーガー ケイトリン・ベネディクト 原 作:シルヴェスタ…... [続きを読む]
受信: 2014/11/07 11:06
» 「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 アントニオ・バンデラスが一番おいしい [はらやんの映画徒然草]
超人気シリーズとなった「エクスペンダブルズ」。 メル・ギブソン、アントニオ・バン [続きを読む]
受信: 2014/11/09 22:13
» 映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」感想 [帰ってきた二次元に愛をこめて☆]
メル・ギブソンの悪役っぷりがいい!!
細かい事はどーでもいい、男達のお祭り映画です。え、紅一点がいたでしょ?いますけれど、ロンダ・ラウジーは実にさっぱりした男前のお姉さんなのです。違和感なくチームに溶け込んでいます。でもとっても素敵な金髪美女なのです!!ドレスアップした姿に男達の鼻の下が伸びてました、確実にw
スタちゃんシュワちゃん、メル・ギブソン、ハリソン・フォードあた...... [続きを読む]
受信: 2014/11/10 02:28
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [だらだら無気力ブログ!]
今回も面白かったよ。 [続きを読む]
受信: 2014/11/10 21:56
» 『エクスペンダブルズ3 ワールドミッション』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 □監督 パトリック・ヒューズ□脚本 シルベスター・スタローン、クレイトン・ローゼンバーガー、ケイトリン・ベネディクト□キャスト シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、アン...... [続きを読む]
受信: 2014/11/12 08:21
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション (The Expendables 3) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 パトリック・ヒューズ 主演 シルヴェスター・スタローン 2014年 アメリカ/フランス映画 126分 アクション 採点★★★ あらあらまぁまぁ。気がついたら前の記事から余裕で一年半ばかし経過しちゃいましたねぇ。「そろそろ書こうっと!」と「まーた今度にしよ…... [続きを読む]
受信: 2014/11/17 10:13
» 映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」ジェット・リー出番少なすぎ! [soramove]
映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」★★★★
シルベスター・スタローン、ジェイソン・ステイサム、
アントニオ・バンデラス、ジェット・リー、
ウェズリー・スナイプス出演
パトリック・ヒューズ 監督、
126分 2014年11月1日公開
2014,アメリカ,ポニーキャニオン、松竹
(原題/原作:THE EXPENDABLES 3)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ... [続きを読む]
受信: 2014/11/24 10:14
» 映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」 [FREE TIME]
映画「エクスペンダブルズ3 ワールドミッション」を鑑賞しました。 [続きを読む]
受信: 2014/11/30 18:44
» エクスペンダブルズ3 ワールドミッション [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
エクスペンダブルズ3 ワールドミッション
14:米
◆原題:THE EXPENDABLES 3
◆監督:パトリック・ヒューズ
◆出演:シルヴェスター・スタローン、ハリソン・フォード、メル・ギブソン、ジェイソン・ステイサム、ジェット・リー、ドルフ・ラングレン、ウェズリー・スナ...... [続きを読む]
受信: 2014/12/10 21:17
コメント
オールドメンバーとヤングメンバーが一緒に力を合わせて、
ミッションを完遂させていく展開はかなり熱くなりました♪
アクション満載でストーリーは二の次といった感じでしたね。
アメリカではあまりヒットしなかったようですが…
それでもシリーズ第4弾を作って欲しいところです。
投稿: BROOK | 2014/11/01 16:41
■BROOKさん、こんにちは
若手はまだまだ役不足ですが、イイ感じに成長してくれると嬉しいものですね。
いくら大物を揃えても、やっぱりストーリーも大事なのかもしれません。お祭りは単発な特別だからお祭りなのであって(^^;
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/01 17:12
多分全てのアクションスターを出演させることが出来ないので立ち回りになっているんでしょうね。
ミッキー・ロークやチャック・ノリスの出演もありませんでしたし、淋しいところがある反面、消耗品軍団創設メンバー5人の残り2人が誰なのかも気になりますよ。
きっと名のあるスターなんでしょうね。
投稿: にゃむばなな | 2014/11/02 17:42
こんばんは♪
私もハリソンはどうなんだろうと心配してましたがなるほど~と思いましたね。
もともと物語は求めてないのでとにかくドンパチアクションを見せてくれればOKです。
お祭り映画なのでみなさんが動けなくなるまで続けていってほしいですね 笑
投稿: yukarin | 2014/11/02 23:38
■にゃむばななさん、こんにちは
そうですね、全員集めていたらカメオ出演見たくなってしまいますしね。
それにしても残っている大御所アクションスターって誰がいましたっけ?
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/03 09:31
■yukarinさん、こんにちは
やっぱハリソンはアクション俳優ってイメージあまりないですよね?
航空機系なら納得。ドンパチよりもしっくりはまった役どころで良かったです。
お祭り騒ぎはもう少し続けて欲しいですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/03 09:34
こんにちは♪
>相変わらずストーリはあってないようなもの
>使い捨て覚悟の若い新メンバーなら死んでも
OKなのか?
ここはツッコミたくあるけど、ツッコむとと野暮に
なっちゃうんすよね。
なんにせよ、W・スナイプス&A・バンデラスの自虐
ネタ、M・ギブソン&H・フォードの超大物登場、ド
派手アクションとまるで満漢全席のようなボリュー
ムにすんげぇ腹いっぱいっす♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情♪ | 2014/11/03 10:52
たいむさん☆
私も若手が死んでもいいのか??!前途ある青年たちなのに…って思いました。
自分らエクスペンタブルズって名乗っておきながら~~(笑)
投稿: ノルウェーまだ~む | 2014/11/05 22:10
■風情♪さん、こんにちは
予定調和で都合良く作られたストーリーだから、ツッコミどころはみてみぬふりして成り行きと結果を楽しむべし、ですね。
若手は次回からも登場するのかもですが、若手はあくまでも寿司のガリ扱いでパシリ頑張ってもらいましょう。
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/06 09:47
■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
そうそうあの解散の理屈はちっとも”エクスペンタブルズ”じゃないですよね。
もはやライナスの毛布のような使い古されても大事な愛用品。
手放しちゃってソワソワしないだけましか(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/06 09:50
こんにちは。
>20世紀の脳筋パワーアクションに21世紀の頭脳と技術
たいむさん、上手~い(^^)。
でもって、最終的には力技!!。
毎回、楽しい作品です。
文明の利器身につけてるも充電してないのには、あるある!と。
映画館が大画面がよくわからない話でもどっかん気持ち良くなるこちらのシリーズ。
ぜひ続けて欲しいと思います。
投稿: みぃみ | 2014/11/07 11:13
■みぃみさん、こんにちは
最終的に力技ってところが爽快ですね。
しかも古き良き日本の時代劇と同じく見た目派手なんだけど痛みなしってヤツ。
私も最近有り勝ちな生々しいバイオレンスシーンは苦手です。流れから判断して、瞬間はたいてい目を背けてますから(^^;
>文明の利器身につけてるも充電してない
オヤジたちの自虐ネタはまいど盛り込まれているけれど、若手が入るとアルアルネタまでもが追加されるのね(^^;
けどタイムリミットの伏線としてはなかなか巧かった!
投稿: たいむ(管理人) | 2014/11/08 13:38
こんにちは♪
>本編同様イケルところまで続けてくれたら嬉しい作品になったかも。
本当に行けるとこまでいってほしい(笑)
なんか楽しみになってます。親父たちがんばれ~って(笑)
投稿: Nakaji | 2014/12/09 21:26
ストーリー展開は相変わらずシンプルで分かりやすすぎですが、それも気にならないくらい素直に20世紀テイストのアクション映画が楽しめる作品ですね!
さらに毎回楽しみなのが、豪華キャストの参戦☆
このまま同じくイケイケドンドンでイケるとこまで続編作ってほしいです♪
投稿: tagoo@アクションSF映画予告編まとめ | 2015/05/11 19:17