« 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」みた。 | トップページ | 「her 世界でひとつの彼女」 みた。 »

2014/06/30

「渇き。」みた。

Kawaki

原作は未読。怖いもの見たさで鑑賞。
中島哲也監督だし、分かっちゃいたけどやっぱりキツかった~というのが一番の感想。
でもどこかクエンティン・タランティーノ監督作品を意識したようなアニメチックな演出は、作品を柔らかくしているのか否か。ただユーモアのかけらも感じられないところが大きな違いに感じられたけれど。

冒頭からエログロ炸裂。時系列も行ったり来たりで、胸くそ悪いシーンの小出しの連続には、最初はワケがわからないし、酔いそうな気分になる。やがてピースが揃い始めれば、おのずと筋書が見えてくるし、納得もするのだけど、繰り返しに対する疲労感は否めない。

とにかく役所さん演じる、ろくでなしの元刑事の藤島はどこまえも酷いヤツで、救いがない。
藤島は、逃げられた元妻から娘の失踪の連絡を受けて捜索を始めるのだけれど、交友関係から娘の動向を調べていくうちに、悪魔のような娘の素顔を知り、娘の行方を追って暴走し始める。

「このミス」での大賞作品とのことだけれど、ミステリーとしては小説だからというのはあるかもしれない。娘の正体は最初から想像がつくし、誰が何でどうなのかはキャストでなんとなく分かってしまうのが映画では残念なところと思う。ラストも今一つ収まりが悪くて中途半端に感じられてしまったし。

ただ藤島だけでなく、何もかもが「酷い」という一言に尽きる絶望の世界の物語。酷いけど笑っちゃうなんてのが全くない、まさに怖いもの見たさにはピッタリの映画。(ただし、痛いのが苦手な方は要覚悟)。

印象:★★★++

| |

« 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」みた。 | トップページ | 「her 世界でひとつの彼女」 みた。 »

コメント

私は観終わってから、軽く頭痛がしました。

エログロ描写満載で、なかなかキツい作品ながらも、
最後まで惹き込まれる感じでもありました♪

加奈子の“結末”については、
行き着いてみたら、意外と大したことなかったように思います。

投稿: BROOK | 2014/06/30 20:10

■BROOKさん、こんにちは
「告白」の時は背筋が凍るように戦慄しましたが、これは別の怖さと気持ち悪さでゲンナリって感じ。

エログロのグロは半分観てませんでした。
耳ンとこなんて耳も塞ぎたかったくらいです

投稿: たいむ(管理人) | 2014/07/01 13:31

映画は2時間の異世界でできればハッピーでいてほしい。
って、いつも思っておりますが。

いや現実離れしたものならば、
どんだけ残虐だって、これは作り物とわりきって
ホラーもスプラッタも楽しめるモンなんやと思うんですが
(あ、私はこっち系全くダメなんで基本見ないですけど)

なんていうか、表現こそ極端だけど
知らないだけでその辺に転がってそうなリアルさが
うすら寒かったわけですよ。
映画としてのオチがイマイチであっても
それゆえに、あるあるに思えてしまったことが
実は一番怖かったです・・・・(>__<)

投稿: Ageha | 2014/07/07 10:36

■Agehaさん、こんにちは
そうそう、妙なリアル感に居心地が悪い感じはありました。
まぁ実際にそういう光景は見たことがないのだけど(^^;
「告白」ほどに戦慄はしなかったけれど、この監督ならではだなぁと感じられました。

投稿: たいむ(管理人) | 2014/07/11 09:20

こんばんは。
本当にきつい映画でしたね。
「告白」と違って後味の悪さしか残らない終わり方でした。
藤島の不死身ぶりも怖かったですね。
あれだけ血を流しているのに、何で生きていられるのか?

投稿: FREE TIME | 2014/07/17 00:00

■FREE TIMEさん、こんにちは
「告白」もかなりきましたけど、これは覚悟が要る感じ。
10代の鑑賞が多いのはサービスのせいだけなのか・・・ちょっと心配だったりも。

投稿: たいむ(管理人) | 2014/07/21 12:34

たいむさんこんにちは♪

本当にエログロ炸裂でしたね~
途中までそれでも面白かったんですが、
ラストはなんかダメだめでした。

なんか残念な感じでした。

投稿: Nakaji | 2014/09/01 21:38

■Nakajiさん、こんにちは
もともとが救いようのないヒトの話なのでしょうけど、実写にしてしてしまう滑稽さがましてしまった感のあるラストだったかもしれません。

見る方も、「告白」がスゴスぎただけにハードルが上がっていたかもですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2014/09/04 08:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「渇き。」みた。:

» 劇場鑑賞「渇き。」 [日々“是”精進! ver.F]
必ず、ぶっ殺す… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201406280000/ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】渇き。STORY BOOK [ 中島哲也 ]価格:1,404円(税込、送料込) 宝島社文庫 577【2500円以上送料無料】果てしなき渇き/深町秋生価格:802円(...... [続きを読む]

受信: 2014/06/30 20:08

» 渇き。 [だらだら無気力ブログ!]
『告白』ほどの面白さは皆無。 [続きを読む]

受信: 2014/07/01 01:36

» 渇き。 [Akira's VOICE]
鬼畜祭りだわっしょい!!   [続きを読む]

受信: 2014/07/01 18:48

» 映画『渇き。』 [健康への長い道]
 珍しく、というか久しぶりに2日連続の映画鑑賞。予告編を観たときから役所広司さんの力の入った演技に心惹かれていました。  当作品は、公開初日からの8日間<6/27(金)~7/4(金)>は学生1,000円ということで客層は若めです。 Story 元刑事の藤島昭和(役所広司…... [続きを読む]

受信: 2014/07/01 21:26

» 渇き。 [我想一個人映画美的女人blog]
「下妻物語」、「嫌われ松子の一生」、「パコと魔法の絵本」、「告白」 様々な原作を独特の世界観で映像化する中島哲也監督最新作 ってことで早速みてきました〜 原作は、第三回このミステリーがすごい 大賞受賞、深町秋生氏の「果てしない渇き」 ハイ...... [続きを読む]

受信: 2014/07/03 00:35

» 渇き。  監督/中島 哲也 [西京極 紫の館]
【出演】  役所 広司  小松 菜奈  清水 尋也  妻夫木 聡 【ストーリー】 妻の不倫相手に暴行を加えて仕事も家庭も失った元刑事の藤島昭和は、別れた元妻の桐子から娘の加奈子が失踪したと知らされ、その行方を追う。容姿端麗な優等生で、学校ではマドンナ的存在のは...... [続きを読む]

受信: 2014/07/05 02:40

» 映像のエグさより”あるある”感のほうが怖い。〜「渇き。」〜 [ペパーミントの魔術師]
・役所広司さんより佐々木蔵之介さんが好きで ・死んだ!と思った主要人物が実は生きてた!っていうのが好きで(ウケた(^_^;)) ・血を見るのが嫌で暴力ではなく話し合いで解決したくて ・ハッピーエンドが大好きで ・中島哲也監督の作品で好きなのは 『下妻物語』か『パ...... [続きを読む]

受信: 2014/07/06 14:49

» 「渇き。」 [ここなつ映画レビュー]
他の人はどうか知らないけど、どうという事はない作品だった、私にとっては。役所広司の独壇場。帰りの電車の中でお綺麗な役所広司の「一番搾りプレミアム」の窓上広告を見た瞬間、激しく違和感を感じる位に。むろん、藤島加奈子役の小松菜菜奈も可愛かったし上手かった。役所広司の圧倒的に狂った演技に対抗できる位には。親子の情愛というものが歪んだ形で出てきているのだが、親子の…というより親から子への…情愛の深さ関係なく、単なる意地で突き動かされているような(中谷美紀は除いてね)。それが小悪魔少女に翻弄される親の哀しい性... [続きを読む]

受信: 2014/07/08 12:52

» 『渇き。』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「渇き。」□監督 中島哲也□脚本 中島哲也、門間宣裕、唯野未歩子□原作 深町秋生キャスト 役所広司、小松菜奈、妻夫木聡、清水尋也、二階堂ふみ■鑑賞日 6月29日(日)■劇場 チネチッタ■cyazの満足度 ★★★☆(5★満点、☆は0.5)<感...... [続きを読む]

受信: 2014/07/09 12:43

» 渇き。 [映画的・絵画的・音楽的]
 『渇き。』をTOHOシネマズ渋谷で見てきました。 (1)本作(注1)は、役所広司の主演作であり、久しぶりの中島哲也監督の作品(注2)ということもあって、映画館に行ってきました。  本作の最初の方では、2012年12月24日という時点が示され、雪が降ったりするクリスマ...... [続きを読む]

受信: 2014/07/12 06:38

» 渇き。 : 疲れる映画だったなぁ。 [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
 山形新幹線に、足湯が利用できる「とれいゆ」という車両が登場するとのこと。癒しですねぇ。ちなみに、本日紹介する作品は「癒し」を吹っ飛ばすこちらになります。 【題名】 [続きを読む]

受信: 2014/07/14 19:48

» 映画「渇き。」 [FREE TIME]
話題の映画「渇き。」を鑑賞しました。 [続きを読む]

受信: 2014/07/16 23:35

» [映画][☆☆☆★★]「渇き。」感想 [流浪の狂人ブログ〜旅路より〜]
 第3回『このミステリーがすごい!』大賞を受賞した、深町秋生の推理小説を、「告白」の中島哲也監督、「聯合艦隊司令長官 山本五十六」の役所広司主演で映画化。 同監督の前作「告白」以上に凄惨さと残虐性を全面に押し出した、360度どこを切ってもクズばかりの金太郎... [続きを読む]

受信: 2014/07/22 20:21

» どこまでも落ち続ける。~『渇き。』 [真紅のthinkingdays]
 ヤメ刑事の中年男・藤島(役所広司)は、別れた妻から高校生の娘・加奈子 (小松菜奈)が失踪したとの連絡を受ける。加奈子の交友関係を洗い始めた 藤島は、自分が知らなかった娘の素性を知ると同時に、元職場である警察と、 非合法組織が絡んだ裏社会の抗争に巻き込まれてゆく。  「僕が初めて、どうしても撮りたい、撮らなければならないと思った映画です」  「えー、中島カントクゥ、じゃ...... [続きを読む]

受信: 2014/08/02 13:31

» 渇き。 [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
渇き。 14:日本 ◆監督:中島哲也「告白」「パコと魔法の絵本」「嫌われ松子の一生」 ◆主演:役所広司、小松菜奈、妻夫木聡、清水尋也、二階堂ふみ、橋本愛、國村隼、黒沢あすか、青木崇高、オダギリジョー、中谷美紀 ◆STORY◆元刑事の藤島昭和(役所広司)のもと...... [続きを読む]

受信: 2014/09/01 21:15

» 「渇き。」 ブラックホールのような少女 [はらやんの映画徒然草]
ブラックホールは空間を歪め、それに引き寄せられたものが事象の地平面を越えれば光で [続きを読む]

受信: 2014/09/04 22:46

» 映画『渇き。』を観て [kintyres Diary 新館]
14-60.渇き。■配給:ギャガ■製作年、国:2014年、日本■上映時間:118分■料金:1,100円■鑑賞日:7月14日、TOHOシネマズ渋谷(渋谷)□監督・脚本:中島哲也□脚本:門間宣裕、唯野未歩子◆役所広司◆妻夫木聡◆小松菜奈◆橋本愛◆二階堂ふみ◆清水尋也◆オダギリジョ...... [続きを読む]

受信: 2014/10/12 22:55

« 「オール・ユー・ニード・イズ・キル」みた。 | トップページ | 「her 世界でひとつの彼女」 みた。 »