« 「42 世界を変えた男」みた。 | トップページ | 「終物語(上)」西尾維新/著 »

2013/11/02

「2ガンズ」みた。

2_guns

≪DEA(麻薬取締局)≫vs≪海軍≫vs≪CIA≫vs≪マフィア≫の4つ巴による”40億円”争奪戦とう宣伝文句から、いったいどんなことになるのやらと楽しみにしていた映画。
開けてみれば、デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグによる、”バディならぬバディもの”ということで、名優とシーソーゲームが愉快な映画として楽しめた。
CIAは敵にするとキリがないし、ひょっとしたら再びバディを組むことがあるかも?

ストーリーは、互いに潜入捜査で身分を偽り、互いに正体を知らないままマフィアに接触して”4000万ドル”を奪取したまでは良いけれど、正体がバレ仲間 割れ(?)ののち、自分の組織に戻ってみれば身内の裏切りに合い、金は奪われるわ、命は狙われるわ、人質は取られるわで、2人は利害の一致から再び手を組み、すべての敵をあぶり出して逆襲するといったもの。

すっかり『テッド』で人気者になったマーク・ウォールバーグは海軍下士官の役。ウインク連発のチャラ男は装っているのか素なのか不明だったけれど、仲間想いの正義漢で凄腕のガンマン。相変わらずあの人懐っこい笑顔にはうっかり心を許してしまいそうで魅力的。
対するデンゼルは同じく凄腕ガンマンの麻薬捜査官。でも潜入捜査時のチンピラな役どころはやっぱり似合わないと思ってしまうのは私だけ?金歯を入れてそれっぽく見せてても、デンゼルは堅い役のほうがしっくりくると思うんだよね。盗んだ海軍将校の制服のほうが妙に似合っていたりして。

この2人が最初は息の合ったところを見せていたのに、正体が割れた後の変わり身の早さであり、揚句に一騎打ちしちゃうのが面白かった。それでいて再共闘。わかってても嬉しくなる展開。その上似た者同士の意地の張合いが最後の最後までってところもイイ。
ただそこから役者が出そろったにもかかわらず、アチコチ迷走を続けるようなもたつき感があってテンポの悪さが感じられたのが残念なところ。意味不明も多いし。でも最後はキッチリ仕留めてくれるので、終わってみればとりあえずはスッキリ。もう少し笑いの要素があったら良かったように思うけれど、そこそこ楽しめたと思う。

好感度:★★★++

最初変な顔のヒヨコに見みえたものが、実は埋まって首だけの鶏で、その用途に唖然。
鶏の早打ち・・・ なんと残酷な!

| |

« 「42 世界を変えた男」みた。 | トップページ | 「終物語(上)」西尾維新/著 »

コメント

こんばんは♪
ちょっとテンポが悪かったですね。
設定とかいろいろ面白かっただけにちょっと残念でした。
そうそうもっと笑いとか欲しかったですね。

鶏の早撃ちは....ひどいわー(汗)

投稿: yukarin | 2013/11/02 20:21

そこそこ楽しめましたが、ちょっと中途半端でしたね。
お2人のコンビはなかなか良かったから、痛快コメディな脚本なら続編が見てみたい(笑)
そうそう、私も最初、おもちゃでもぐるぐる回っているのかと思ったら、鶏の頭やん?って(汗)
命中しない下手くそばかりでホッとしたのもつかの間、マークったら、ヤメテーでした(苦笑)

投稿: オリーブリー | 2013/11/03 18:54

ちょっと強引な展開な部分もありましたが、
ラストは2人が共闘し、背中合わせとなり銃撃戦に突入するところは非常にカッコ良かったです♪

結局、彼らは裏金ハンターに?
続編を観てみたい気も。

投稿: BROOK | 2013/11/05 14:35

■yukarinさん、こんにちは
ちょっと余計な風呂敷を広げすぎな感じで中途半端な印象ですね。
この手のバディものは笑いあってこそ、ですよね!

投稿: たいむ(管理人) | 2013/11/05 18:51

■オリーブリーさん、こんにちは
>痛快コメディな脚本なら続編が見てみたい
そうそう、このままの調子でもこの2人ならばきっと見に行くとは思うけど、これに痛快さが加わったら大ヒット間違いなしって思います。

鶏さんはほんとにねぇ。。。
まさかのマークの早打ちに凄腕は解ったけど、コケーっって断末魔がしばし耳に残ってしまいました

投稿: たいむ(管理人) | 2013/11/05 18:55

■BROOKさん、こんにちは
背中合わせのところは予告にもあったけれど、本番はもっとカッコよかったですね。
互いに互いの敵を撃つのも良かった。

でも、全体的にはもう一歩。続編あるならガッツリ笑いで楽しませてほしいです。

投稿: たいむ(管理人) | 2013/11/05 18:58

たいむさんこんにちは♪

個人的にこの作品は結構好きでした♪バディムービーにある相棒同士の面白いやり取りや、ノリとテンポのいい会話のキャッチボール。登場人物のちょっとした仕草とかもツボに入っちゃったので、自分は飽きなかったですねー^^デンゼルとマークのコンビもそれほど悪く無くてここもまた好印象。
・・そいえばマークが演じてたチャラ男なマイケルは『仁』の心も持っていましたが、それこそそういう設定はデンゼルの方が似合ってるんじゃないかな~と思っちゃいました^^;
『フライト』のチョイ悪オヤジがまだ記憶に新しいので、相棒好感度ではやはりマイケルかな?早撃ちもカッコ良かったのでっ。

投稿: メビウス | 2013/11/07 14:16

■メビウスさん、こんにちは
キャストが良いのでね、安定感はあるしそれだけで楽しめはしたのだけど、欲を言えば、シーソーゲームっぽい痛快アクションを楽しみにしていたので、痛快の部分がもう少し欲しかったかと。

>チョイ悪オヤジ
そういえばそんな役でしたね。
でもあの時も、勝手に私が持っているデンゼル像からズレていたので、やっぱり誠実でデキル男を望んでしまうのよね。

マイケルは一見チャラくても中身は義理堅いってそのまんまだったし、嵌っていたと思いますw

投稿: たいむ(管理人) | 2013/11/07 18:10

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「2ガンズ」みた。:

» 2ガンズ [★yukarinの映画鑑賞ぷらす日記★]
【2 GUNS】 2013/11/01公開 アメリカ 109分監督:バルタザール・コルマウクル出演:デンゼル・ワシントン 、マーク・ウォールバーグ、ポーラ・パットン、ビル・パクストン、 ジェームズ・マースデン、フレッド・ウォード、エドワード・ジェームズ・オルモス 汚れた40億円...... [続きを読む]

受信: 2013/11/02 20:16

» 2ガンズ [心のままに映画の風景]
メキシコの田舎町。 マフィアの手先、ボビー(デンゼル・ワシントン)とマイケル(マーク・ウォールバーグ)は、潜入捜査中の麻薬取締官と海軍情報部将校だったが、お互いの正体をまったく知らないまま、エリート捜査官へ戻るため、組織の預金を強奪しようと銀行を襲う。 正体を明かそうとしたボビーに発砲し逃走したマイケルは、奪った大金を海軍の上司(ジェームズ・マースデン)に渡すが、逆に命を狙われる...... [続きを読む]

受信: 2013/11/03 01:36

» 『2ガンズ』 [時間の無駄と言わないで]
ドンパチアクション。 でも4つの勢力が入り乱れる割にはなんか地味なのよね。 格好イイなぁというアクションシーンもないし。 一番の見せ場を予告編で見せまくっちゃってるの ... [続きを読む]

受信: 2013/11/05 13:00

» 劇場鑑賞「2ガンズ」 [日々“是”精進! ver.F]
四つ巴… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201311050001/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換しますのでご安心下さい...価格:1,050円(税込、送料込) 【送料無料】2ガンズ [ スティーブン・グラント ]価格:1,995円(税込...... [続きを読む]

受信: 2013/11/05 14:31

» 2ガンズ [シネマをぶった斬りっ!!]
【監督】バルタザル・コルマキュル 【出演】デンゼル・ワシントン/マーク・ウォールバーグ/ポーラ・パットン/ビル・パクストン/ジェームズ・マーズデン/フレッド・ウォード/エドワード・ジェームズ・オルモス 【公開日】2013年 11月1日 【製作】アメリカ 【ストーリー】 麻薬取締局(DEA)の捜査官ボビー・トレンチと海軍情報部将校のマイケル・スティグマンは、潜入捜査のため...... [続きを読む]

受信: 2013/11/07 14:16

» 『2ガンズ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「2ガンズ」□監督 バルタザール・コルマウ□原作 スティーブン・グラント□脚本 ブレイク・マスターズ□キャスト デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグ、ポーラ・パットン、        ビル・パクストン、ジェームズ・マース...... [続きを読む]

受信: 2013/11/10 08:21

» 『2ガンズ』 [cinema-days 映画な日々]
所属していた組織から孤立した 二人の捜査官が大金を巡り CIA、マフィアらを相手に大暴れ... 【個人評価:★★★☆ (3.5P)】 (劇場鑑賞) 原題:2 Guns [続きを読む]

受信: 2013/11/11 02:26

» 「2GUNS」(2ガンズ) [ここなつ映画レビュー]
サイコーに面白かった!マーク・ウォルバーグ好きには堪えられない、…というだけでなくて(笑)、清濁併せ呑む潜入捜査官が組織に見捨てられてなお獅子奮迅するのが痛快だし、「正義を守る」筈の社会的大組織を皮肉る展開が面白い。ま、一言で言えば「同じ穴のムジナ」。 思わず買ってしまった劇場プログラムには、冒頭「すべてが「汚い」!潜入捜査で転がり込んだ4000万ドル。信じられるのは、汚れた「金」か?汚れた「組織」か?汚れた「相棒」か?」と書いてあるが、正にそんな感じで物語は進行していくのだ。 監督... [続きを読む]

受信: 2013/11/14 13:49

» 「2ガンズ」 フィルモグラフィを踏まえたキャスティング [はらやんの映画徒然草]
全く予備知識なく観賞。 予告編すら観なかったのではなかろうか。 そのため期待のハ [続きを読む]

受信: 2013/11/25 19:39

» 映画「2ガンズ」このバカバカしさが楽しい [soramove]
映画「2ガンズ」★★★★ デンゼル・ワシントン、マーク・ウォールバーグ出演 バルタサール・コルマクール監督 109分、2013年11月1日より公開 2013,アメリカ,ソニー・ピクチャーズ エンタテインメント (原題/原作:2GUNS) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 「デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグ どこかコメデイ色... [続きを読む]

受信: 2013/12/04 07:41

« 「42 世界を変えた男」みた。 | トップページ | 「終物語(上)」西尾維新/著 »