「96時間/リベンジ」みた。
『96時間』の続編であり、当然のようにリーアム目当てで鑑賞。
舞台となったイスタンブールの市街地(特に屋根)は某『007』と被りまくりだったけれど、無免許(仮免?)娘によるムリムリ言いながらのドリフト走行はいろんな意味でドッキドキ。逃げるだけのノンストップならば縦列駐車が不得意でも問題なし。走行だけなら個人レッスンの賜物だったかなってね。
最強のオヤジはやっぱりカッコ良かった。それだけで満足♪
内容は邦題のとおりで、そのまんま『96時間』の時にブライアン(リーアム)に壊滅状態にさせられた組織の血縁者らによる報復劇。
どんな悪党にも親兄弟、あるいは妻子があるということで、何であれ肉親が”殺された”となれば殺した相手を憎まずにいられない・・・というのは解らない話ではない。けれど、殺された理由をまったくの棚上げにしても良い、という道理はないんだなぁ。
・・ということで、「目には目を、歯には歯を、悪には正義の鉄槌を(by刻)」って感じに見事返り討ちされちゃいました。
最後は、子を持つオヤジ同士の約束からあのまま穏便な結末になって欲しいなぁ~って思っていたんだけどね。
『24』シーズン1でのジャックの元妻と娘のキムは誘拐されてギャーギャー騒がしいばかりでイラッとさせられたけれど、ブライアンの元妻は弁えているというかアッパレ。娘のキムは若干色ボケ気味なところもあったけれど、前回の経験がモノをいったかこちらもアッパレな活躍。
ブライアン側に追い風が多く、わりととトントン拍子に片がつくので、できれば間一髪のニアミスにするとか、もう少しスリリングな展開があっても良かった気がするけれど、相手は半分が素人みたいなものだし、変にダラダラ引き延ばされるよりはサッパリとテンポ良く進んで良かったかな?
2013年のスタートとしてはまぁまぁだね。
好感度:★★★++
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「96時間/リベンジ」みた。:
» 『96時間/リベンジ』 [こねたみっくす]
イスタンブールが最凶のドライビングスクール。
やはりリュック・ベッソンがプロデューサーを務める作品はカースタント以外は面白味がない。これが続編となるとよりその酷さが増 ... [続きを読む]
受信: 2013/01/11 22:03
» 96時間/リベンジ [心のままに映画の風景]
イスタンブールで仕事を終えた元CIA工作員ブライアン(リーアム・ニーソン)は、失われた家族の絆を修復するため、元妻レノーア(ファムケ・ヤンセン)と娘キム(マギー・グレイス)を呼び寄せた。
かつて...... [続きを読む]
受信: 2013/01/12 01:46
» 96時間 リベンジ : 最強の父親、大暴れ!! [こんな映画観たよ!-あらすじと感想-]
三連休、いかがお過ごしでしょうか。本日紹介する映画は、休暇を楽しむ家族を襲ったテロリストたちがフルボッコにされるこちらになります。
【題名】
96時間 リベンジ
【製 [続きを読む]
受信: 2013/01/12 11:42
» 劇場鑑賞「96時間 リベンジ」 [日々“是”精進! ver.F]
お父さんは、“最強”です…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201301110003/
ポスタ- A4 パターンD 96時間 リベンジ 光沢プリント写真フォトスタンド APOLLO ... [続きを読む]
受信: 2013/01/12 16:47
» 96時間/リベンジ [Akira's VOICE]
アクションもスリルも物足りない。
[続きを読む]
受信: 2013/01/12 17:33
» 96時間/リベンジ [新・映画鑑賞★日記・・・]
【TAKEN 2】 2013/01/11公開 アメリカ 92分監督:オリヴィエ・メガトン出演:リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア
迷宮の街 イスタンブール。
悲しいほどの父の愛が、再び暴走を始める。
[Story]イスタンブールで就いて...... [続きを読む]
受信: 2013/01/12 23:06
» 「96時間 リベンジ」オヤジ、ますます無敵に! [シネマ親父の“日々是妄言”]
[96時間] ブログ村キーワード
そんなわけで新年明けてもお11日!今年の1発目は…、あの無敵オヤジが帰ってきた!まさかまさかのシリーズ化?!「96時間 リベンジ」(20世紀フォックス映画)でございます。前作に引き続き、製作はリュック・ベッソン。前作でパリをぶっ壊した(?)、リーアム父さん。今度はイスタンブールで大暴れ!
パリで誘拐された愛娘・キム(マギー・グレイス)を、人身売買組織から救出した、元特殊工作員・ブライアン(リーアム・ニーソン)は、アメリカに戻ってからもキムのことが心配... [続きを読む]
受信: 2013/01/13 01:29
» 96時間/リベンジ / TAKEN 2 [勝手に映画評]
人身売買組織に奪われた娘を奪還する“父親”を描いた『96時間』。今回は、前回娘の奪還に際してほぼ壊滅に追い込んだ組織から、自身や元妻が狙われます・・・。
いやぁ、今回もリーアム・ニーソン強すぎます。ってかねぇ、この作品ってストーリーよりも、アクションだよね...... [続きを読む]
受信: 2013/01/13 18:01
» 映画「96時間/リベンジ」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「96時間/リベンジ」観に行ってきました。リュック・ベッソン製作&リーアム・ニーソン主演のアクション・スリラー映画「96時間」の続編作品です。原題は「TAKEN 2」。「9... [続きを読む]
受信: 2013/01/14 00:21
» 映画:96時間/リベンジ Taken 2 悪い予感がすっかり当たってしまった。続編は辞めた方が良かったのでは?! [日々 是 変化ナリ 〜 DAYS OF STRUGGLE 〜]
当ブログ、「96時間」は大変お気に入りで、その年のベスト10にも入れている。
当時の褒め言葉は、「Taken 褒め言葉1〜5(本文)でわかっていただきたい、必見のアクション」
1.こりゃ先行公開各国で評判・興収ともに、「抜群」なわけだわ!
2.強いて言うと「フ...... [続きを読む]
受信: 2013/01/14 01:33
» 「96時間 リベンジ」ゆかりの地をたずねて [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
すっかり落ち着いたおじさんになったリーアム・ニーソンが、家族のために激しいアクションで頑張る「96時間」の続編が、この「96時間 リベンジ」
ちょっと身体が重たそうになってきているけど、リーアム父さん大丈夫?... [続きを読む]
受信: 2013/01/16 23:38
» 「96時間 リベンジ」ゆかりの地をたずねて [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
すっかり落ち着いたおじさんになったリーアム・ニーソンが、家族のために激しいアクションで頑張る「96時間」の続編が、この「96時間 リベンジ」
ちょっと身体が重たそうになってきているけど、リーアム父さん大丈夫?... [続きを読む]
受信: 2013/01/16 23:48
» 96時間/リベンジ [だらだら無気力ブログ!]
パパ強すぎ! [続きを読む]
受信: 2013/01/19 20:51
» 『96時間/リベンジ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「96時間/リベンジ」□監督 オリヴィエ・メガトン □脚本 リュック・ベッソン□キャスト リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア■鑑賞日 1月14日(月)■劇場 TOHOシネマズ川崎■cyazの...... [続きを読む]
受信: 2013/01/21 12:10
» 「96時間/リベンジ」 オヤジ、頑張る、ふたたび [はらやんの映画徒然草]
あの無敵の親父が帰ってきた! ということで、リーアム・ニーソン主演の「96時間」 [続きを読む]
受信: 2013/01/21 22:29
» 映画「96時間/リベンジ」やはり続編、前作の30%オフってところか [soramove]
映画「96時間/リベンジ」★★★☆
リーアム・ニーソン、マギー・グレース、
ファムケ・ヤンセン、ラデ・シェルベッジア 出演
オリヴィエ・メガトン監督、
92分、2013年1月11日より全国公開
2012,アメリカ,20世紀フォックス
(原題/原作:TAKEN 2)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「前作では娘を誘拐された主人公... [続きを読む]
受信: 2013/01/23 21:46
» 96時間/リベンジ [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
96時間/リベンジ
12:米
◆原題:TAKEN 2
◆監督:オリヴィエ・メガトン「コロンビアーナ」
◆出演: リーアム・ニーソン、マギー・グレイス、ファムケ・ヤンセン、リーランド・オーサー、ジョン・グライス、D・B・スウィーニー、ルーク・グライムス、ラデ・シェルベッ...... [続きを読む]
受信: 2013/01/30 20:33
» 96時間/リベンジ [銀幕大帝α]
TAKEN 2
2012年
アメリカ
92分
アクション/サスペンス/犯罪
劇場公開(2013/01/11)
監督:オリヴィエ・メガトン『コロンビアーナ』
製作:リュック・ベッソン
脚本:リュック・ベッソン
出演:
リーアム・ニーソン『THE GREY 凍える太陽』:ブライアン・ミ...... [続きを読む]
受信: 2013/05/01 23:57
コメント
そうなんですよね。悪役の道理に説得力がないので、悪役としてもどうしても中途半端に見えてしまう。
それが今回の大きな敗因だと思いましたよ。
投稿: にゃむばなな | 2013/01/11 21:59
私は前回より元妻と娘がまともになっていたので安心しました(笑)
ちょっとアクションがキツく感じてしまったけど、こーいうリベンジものって、キリがなくて、やっぱりどうなのかしらと思いながら観ちゃうから、いまひとつノレなかったわ。
にゃむさんの言われるとおり、悪役団はヘナチョコ過ぎ(苦笑)
投稿: オリーブリー | 2013/01/12 01:51
■にゃむばななさん、こんにちは
無理やりの続編。
前作の悪党のあの所業では同情にも値しないし、その命を盾にされてもねぇ・・・ですよね。
けど、返り討ちの爽快感も乏しく。
これで打ち止めでよいですねー
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/12 12:22
■オリーブリーさん、こんにちは
前作がそこそこ面白かったから、リンクした続編と思うと観てしまうし、期待しちゃいますね。
私はリーアムがカッコ良ければポイントアップしちゃうんでそこそこ楽しめましたが、もう少し内容がしっかりしてないと流石に次は微妙~。
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/12 12:25
上映時間が92分と短いお陰で、
ストーリーがテンポ良く進み、アクションもふんだんで、
結構面白かったです♪
一応第3弾の噂もあるようなので、
もう少し脚本を練って欲しいところです。
投稿: BROOK | 2013/01/12 16:49
こんばんは♪
もう無敵なリーアムがカッコ良すぎます。
それで満足ですわ~。
イスタンブールの街はもろに007と被りますね(笑)
投稿: yukarin | 2013/01/12 23:12
■BROOKさん、こんにちは
この内容ですし、90分くらいでちょうど良い感じでしたね。
第3弾ありますか?
リーアムだからたぶん見るけれど、家族がらみはもういいかなぁ~
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/13 10:21
■yukarinさん、こんにちは
リーアム萌えで十分ですね、私たちは(笑)
イスタンブールは昔からロケが多いし、ロケ地めぐりとかしたいですね~
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/13 10:22
たいむさん、こんばんはーー。
こちらではめったに降らない雪の中観に行ってきました。
そう、最強のパパの娘はキム(笑)
こちらのキムも強かったですね。
そして、元妻も強い。もっ、最強(笑)
リーアムパパは相変わらず頑張ってたけど、
最後、ジャックやマクレーンと違って
受け入れてもらえてよかったですね。
あっ、屋根を走るシーン、、思い出しました007.
投稿: mariyon | 2013/01/14 22:38
■mariyonさん、こんにちは
昨日の雪は大変でしたね。
その余波で今日も大変そう~
前作のは大まかなストーリーしか覚えていなかったけれど、キムってバカ娘は印象深く残ってました。
ジャックもジョンも娘には面倒をかけられましたよね。
ちょっとは見直されたりもするんだけど。
家族円満が出来過ぎで微笑ましいラストでしたねw
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/15 15:33
たいむさん☆
リベンジされたら、更に倍返ししてましたね、リーアム父さん。
そりゃいけないことだけど、人身売買で殺してもいないのにリンチで殺された息子の報復で、さらに大勢の仲間を殺されてしまって、これはまたたっくさん敵をつくっちゃったんじゃないかしら・・・?
娘のキムも頑張ってました☆
投稿: ノルウェーまだ~む | 2013/01/16 23:47
こんにちは♪
テンポがよかったんで見やすかったんですが、
前回をみてないと、これ誰?とかよくわからないとこもありました。
>ギャーギャー騒がしいばかりでイラッとさせられたけれど
わかります。。。うるさいって思っちゃいました(笑)
たいむさん雪どうですか?毎度新潟は大変そうですね。体調気を付けてくださいねww
投稿: Nakaji | 2013/01/30 12:45
■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
まぁねぇ、どんな息子でも「殺される」って異常な死に方は受け入れがたいものなんでしょうが、だからといって報復を考えるというのは大間違いなわけで、あの息子にしてこの親ありかもしれません。
そんな程度の輩じゃ何度挑んだってリーアム父さんにはかなわないのではないでしょうか?
そう考えると、あのバカ娘も少しはマシになってよかったです(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/30 14:20
■Nakajiさん、こんにちは
直接リンクした続編なので、前作を見ていないと説明のないところでの相関関係が分からなくてイメージがつながらないところはあるかもしれませんね。
でも、前作で殺された息子の報復劇ってただそれだけですし、見事な「返り討ち」アクションは楽しめたのではないでしょうか。
こちらも寒いは寒いし、毎日のように雪がチラつきますが、今年の新潟市の雪は少ないですよー。
去年はほんと大変でしたが、今年は内陸部が大雪になってます。
お互い日本海側組で毎年のことですが、頑張って冬を乗り切りましょう!
投稿: たいむ(管理人) | 2013/01/30 14:28