« 「人生の特等席」みた。 | トップページ | 「カラスの親指」みた。 »

2012/11/24

「ロックアウト」みた。

Lockoutこれ、つづくのかな?
雰囲気的には宇宙に飛び出した「ダイハード」という感じ?
”たった1人で立ち向かうCIAエージェントの活躍”ってことから、孤高のヒーロー像を勝手に描いていたのだけど、開けてみれば、あー言えばこー言う系の洒落た面白ヒーロー系で、そこが逆に良かったりはしたのだけど、全体的には都合の良さと粗が目立つB級作品かなと。

“宇宙のアルカトラズ”からの救出劇ということで、アクションのほかに時間制限つきのダンジョン攻略や囚人たちとの心理戦が楽しめると思っていたのだけど、あまり苦労することなくミッションをクリアしていくし、絶体絶命のピンチにハラハラすることもないし、敵は勝手に自滅するし、「簡単だったな~」という印象しか残らない。黒幕も最初からバレバレだったしね。

それよりも、重力の概念はどこへ行った?にはじまり、完全管理で強固なセキュリティをウリにしていた監獄の割には、面会室から逃げ出して適当に飛び込める部屋が”制御室”という設計はどうよって感じだし、ゲストのコードで入れるだなんて内部セキュリティはザルじゃん?そもそも、あんな性格的にアブナイ囚人を大統領の娘に面会させるって選出基準がおかしいし、何故娘の警護員が部屋の中にいるのだろう?そして全員冬眠させていた割には、囚人間で上下関係がハッキリしているし、説明不足なのかご都合主義なのか、どっち?

世間知らずで聖人ヅラの娘のワガママにはイラっとさせられながらも、なんとか嫌悪感を持たずに居られたのは、飄々としたスノーのキャラのおかげと思う。(ガイ・ピアースは好きな方だし)。

それにしても、宇宙服で大気圏突入って出来るのか?とか、なら脱出ポットなんて言わずに最初から2人でそれ着て逃げれば良かったじゃんとか、衝撃波でぶっ飛んでブースターで軌道修正するでもなく、なにかの誘導があるわけでもなく、あのままあの落下地点は無いだろう?とか、とにもかくにもリアリティの無さには苦笑いしかない。

そういう部分を気にせず観られる人は、そこそこ楽しめる、かも?

好感度:★★★++

託されたチップには何が?でも”MS-1”ははもうないし「ロックアウト2」ってどうするのかな?

| |

« 「人生の特等席」みた。 | トップページ | 「カラスの親指」みた。 »

コメント

いろいろとツッコミどころがある作品でしたよね。
全体的にはまさに宇宙版「ダイ・ハード」といった感じで…。

あのチップのことはもっと明かして欲しかったです。
分からないまま終わってしまったのは残念。

投稿: BROOK | 2012/11/25 06:44

■BROOKさん、こんにちは
MS-1での攻防戦が少なかった気もしますが、孤軍奮闘と外部からの指示とかには「ダイハード」を彷彿しますね。

あのチップにはほんとうはどんなデータが入っているんですかね。
気になりますよね。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/11/25 22:29

こんにちは。

たいむさん。。。めっちゃ的確!です。
もっともすぎて、拝見しながら(。・w・。 )状態に。
映画の画面上にテロップで流したい衝動が。。。

私は、自由な弟君が何気にツボでした。
押しちゃダメって言われたらポチって押して、
他にもダメって言われた事全部やって、
叱られたら僕悪くな~い!ですもん、羨ましいです。

「2」どうなのでしょうね?。
あるとしたら、あのお偉いさんが、スノーから奪おうと罠を仕掛けてくる展開?なぁんて思います。

投稿: みぃみ | 2012/11/30 15:29

■みぃみさん、こんにちは
わはは(^^)
突っ込み出したらキリがないんだけどねー、言わずにいられなかったっす(^^)

確かに、ポチっってところはお茶目でしたね~
お兄ちゃんをチラチラみながら、「えいっ! エヘヘ」みたいな。やっちゃった後も悪さした子犬みたいに。お兄ちゃんの顔色伺って。

でも、一番タチが悪いのよね~~~(^^;

今度があるとしたら、チップの奪い合いしかないですよね。
今度は彼女と大立ち回り?
出来過ぎカップル大暴走編だったりして~(爆)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/11/30 21:56

お久しぶりです~~。すっかりご無沙汰してます。

たしかに、むちゃくちゃBの字でしたが
ガイのあのキャラと、あまりのご都合主義に
けっこう楽しんで見ちゃいましたよ。

たまには、こういうのーてんきなのもいいです、はい。

投稿: mariyon | 2012/12/27 23:32

■mariyonさん、こんにちは
スノーのキャラのおかげあって楽しめるB級映画かなって。
ご都合主義が許せる範囲ならば、楽しめるんですよね、こういうのは(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/12/29 23:18

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ロックアウト」みた。:

» 劇場鑑賞「ロックアウト」 [日々“是”精進! ver.F]
ケースではなく、ライターの方… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201211230004/ メール便限定配送料無料!メール便による紛失、傷、汚れは商品を無料交換し...... [続きを読む]

受信: 2012/11/25 06:41

» ロックアウト [映画 K'z films 2]
Data 原題 LOCKOUT 監督 スティーブン・レジャー  ジェイムズ・マザー 製作 リュック・ベッソン 出演 ガイ・ピアース  マギー・グレイス 公開 2012年 11月 [続きを読む]

受信: 2012/11/25 15:11

» 映画:「ロックアウト」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成24年11月30日(金)。 映画:「ロックアウト」。 監  督:ジェームズ・マザー/スティーブン・レジャー 脚  本:ジェームズ・マザー/スティーブン・レジャー      リュック・ベッソン 製  作:リュック・ベッソン キャスト:     ガイ・…... [続きを読む]

受信: 2012/11/30 15:30

» 映画「ロックアウト(2012)」設定は面白いのに中身がスカスカ [soramove]
映画「ロックアウト(2012)」★★★ガイ・ピアース、マギー・グレイス 出演 スティーブン・レジャー、ジェイムズ・マザー 監督、 95分、2012年11月23日より全国にて公開 2012,フランス,松竹 (原題/原作:LOCKOUT) 人気ブログランキングへ">>→  ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい← 初登場10位スタート 「リュック・ベッソンが製作と聞くと 大... [続きを読む]

受信: 2012/12/03 17:06

» 「ロックアウト」 もっと深掘りを [はらやんの映画徒然草]
予告で「リュック・ベンソン!」て大々的に言っていたから、彼の監督作品かと思って観 [続きを読む]

受信: 2012/12/04 19:43

« 「人生の特等席」みた。 | トップページ | 「カラスの親指」みた。 »