「白雪姫と鏡の女王」みた。
武器を手にして戦うお姫様として先に登場した『スノー・ホワイト』より、こちらの”白雪姫”のほうが勇敢で、強くて、賢く見えたのは気のせい?じゃないよね??
王子様が敵にまわっても「イザ勝負!」ってところが実にたくましいし、コケにされまくっても怯まない根性もなかなかのもの。とにかくここまで頭がキレて回転のよい白雪姫は見たことない。ただし、小賢しさという点では、実によく似ている女王と白雪姫。それだけに紙一重の攻防戦が痛快で、振りまわされる王子が一番不憫だったりする。
最近は強い女性が活躍する話が多いように思うけれど、この映画もその一つといったところ。
鏡の中に別の魔女?がいて皮肉をいったり、7人の小人の設定がなかなか凝っていて面白かった。竹馬によるアクロバティックな動きはカッコ良かったし。そして、リンゴの切り返しはお見事
とはいえ、これといって何もない映画でもあり、みたまんまきいたまんまのコメディを楽しむ映画かと。『スノー・ホワイト』よりは好きだし、いっぱい笑ったけど。
好感度:★★★++
石岡瑛子さんが衣装はどれもこれも印象的だけど、特に女王様の羽を全体にあしらったようなウエディングドレスがすっごく素敵で気になった。
| 固定リンク | 0
コメント
「スノーホワイト」はお金をかけてアクションを見せていましたが、
今作は童話を上手くアレンジし、誰でも楽しめるように作ってあったと思います♪
そうそう、7人の小人が“巨人”という設定も面白かったですね。
投稿: BROOK | 2012/09/16 06:29
■BROOKさん、こんにちは
童話って定番だと思っていたけれど、いろいろなアレンジが出来るもんですよね。
エステシーンはうぇ~だったけれど、必死にコルセットをしめるところとか、なんとなく憎み切れない女王様っていうのも良かったです。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/09/16 19:09
こんばんは~。
まずはTBが入って良かったわ!
色々とありがとうございました。
よくやるのよ、わたし(爆)
しかも言われても反応が鈍いし。
早速、修正しちゃうもんね(大爆)
先々週の土曜か日曜だった?
どちらかのブログ、調子が悪かったのかな。
前、アイドル系のTBとか頻繁に入っていたので、そういうのA●●とかは禁止ワードに設定した覚えはあるけど、他は記憶にないのよね~FCさん、結構、スパムに力が入ってるのかな~良いようなそうでもないような、、、敏感かもね(苦笑)
時代に応じて色々とニーズの変化があるのでしょうが、ブログつながりを切るような事は極力避けて欲しいもんです。
たいむさんの記事は、いつも簡潔で明瞭、読みやすくて、「うんうん!」と肯きながら読ませてもらってます!
こちらこそ、これからもヨロシクです!
邦画2本も気になるところですが、明日から暫く留守にするので、帰ったらゆっくりと観賞しようかな~と思ってます。
>リンゴの切り返しははお見事
これもそうだし、色々と逆をつくのは上手かったよね^^。
アイディアは良かったのに、何だかな~ノリキレナイままで終ってしまいました。
「スノーホワイト」もそうだけど、こういった作品に大物女優が悪役で登場なんて、やっぱり過度に期待しちゃうのかなァ~。
投稿: オリーブリー | 2012/09/19 00:48
■オリーブリーさん、こんにちは
いや~失礼いたしました。
私も変換ミスはほんと多くって。もっと早く気付けよって思うのだけど、勢いで送信押して随分とコメントでミスってます。
それに自分の文って気持ちで読むから修正でのダブり文字とかつい見落としちゃうんですよね(^^;
さっそくココにもあるし(^^; 修正修正ですw
ココログは受けるだけは概ね受けてくるんじゃないかな?でもスパム対策もソコソコ効いてるから、保留されちゃったりすることも少なくないのね。それはたまにリストを見て復旧させてます。
あと「踊る」の時かな?ココログが調子悪かったです。最近はあまりなかったのだけど、かなり重くなってましたから。
TBが打ち切りにならないことだけ祈りたいですね~
ブログはまだまだ有用性があると思いますし。
こちらこそ、TBが飛ばなくて申し訳ありませんが、変らぬお付き合いをよろしくお願いしますね。
オリーブリーさんの記事のツッコミに笑わせてもらってさらにツッコミを入れるのが好きなので(爆)
さて白雪。
>アイディアは良かったのに
これですね~。竹馬は面白いし、コルセットとか衣装とか、道具は良いんですよね。
少なくとも「スノーホワイト」より好きだけど、思っていたより爆笑することもなく、何が悪いってこともないのだけど、小さくまとまった感じ。
ホント、どちらも”過度の期待”が齎した残念感かもです。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/09/19 18:10