「崖っぷちの男」みた。
何度も予告編を見ていた割には、「高層ホテルから飛び降りようとしているお騒がせ男」くらいにしか思っておらず、ほとんど内容を把握していなかったのが幸いしたようで、足場の少ない高層ホテルの壁に貼りついている”崖っぷち”と人生の”崖っぷち”の2つが掛けられていたタイトルに納得し、楽しめた。 まぁ”崖っぷち”といいながら、ほとんど計算で安心安全設計だったけど。
予告編からは、自殺志願の男と交渉人とのやり取りからハラハラドキドキさせられるようなものと想像していたのだけど、開けてみれば何やらすべてが計画的の模様。”何故”と”目的”こそハッキリしていないが、まずは白昼堂々同時進行しているミッションから目を逸らす為の”見せかけの自殺”であることとその効果にフムフムとなった。 そして”何故”と”目的”も案外すぐに判明する。男は、元警察官だったが冤罪で投獄され、父親の葬儀に乗じて脱走中の身。脱走も自殺騒ぎも、すべては「無実の証拠」を手に入れるために時間を掛けて綿密に計画されたもので、ようやく実行に至ったということだ。 ここまで分かれば、すっかり安心してしまう私。 TVの2時間枠のなんたらサスペンスのごとく、あとはキャストで役割が分かりそうなもので、脱走については「グルだろ~」って思っていたし、裏切り者の警察官2名も1人は彼に違いないと確信していたから、ほとんどが思うとおりというところ。(強いて言えば、どこまでが最初からグルなのか、考えあぐねた感じ?) 敵さんもあっさり誘導に乗っかり過ぎで、もう少し意外性やサプライズがあれば良かったのだけど、少しのサスペンスと、少しのアクションと、少しのお笑いにはそこそこ楽しめたと思う。
好感度:★★★++ それにしても、やっぱ盗みはダメだよね?慰謝料として相殺出来ちゃうとか?
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 「崖っぷちの男」みた。 :
» 「崖っぷちの男」新しいクライムムービー [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
この映画もネタバレなしで観るのがいい・・・・・と思ったら、結構予告でやってしまっているよ?
私はもっとメンタルな話で崖っぷちなのかと思ったら、意外な方向へ話が向かうところがなかなかに面白い。
新しいタイプのクライムムービーは、何も情報を入れずに見るのが正解。... [続きを読む]
受信: 2012/07/07 17:30
» 崖っぷちの男 [新・映画鑑賞★日記・・・]
【MAN ON A LEDGE】 2012/07/07公開 アメリカ 分監督:アスガー・レス出演:サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス、ジェイミー・ベル、アンソニー・マッキー、エド・バーンズ、タイタス・ウェリヴァー、ジェネシス・ロドリゲス、キーラ・セジウィック、エド・ハリ...... [続きを読む]
受信: 2012/07/07 23:49
» [映画『崖っぷちの男』を観た(短信)] [『甘噛み^^ 天才バカ板!』 byミッドナイト・蘭]
☆なかなか面白かった。
ニューヨークの高層ホテルの上層壁面に立ち、今まさに飛び降りんとする男がいた。
実は彼は、冤罪で投獄された元警察官の脱獄囚で、悔しくもにっちもさっちも行かなくなり自殺を図ろうとしているのか・・・、
いや、そこには、冤罪を晴ら...... [続きを読む]
受信: 2012/07/07 23:56
» 崖っぷちの男/Man on a Ledge [LOVE Cinemas 調布]
『アバター』、『タイタンの戦い』のサム・ワーシントン主演のサスペンスアクション。マンハッタンの高級ホテルの窓の外、縁に立って今にも飛び降りようとする男がいた。彼の目的は一体何なのか…。共演には『スパイダーマン』シリーズなどのエリザベス・バンクス、『第九軍団のワシ』のジェイミー・ベル、エド・ハリスらが出演。監督は本作が長編デビューのアスガー・レスが務める。... [続きを読む]
受信: 2012/07/08 00:41
» 劇場鑑賞「崖っぷちの男」 [日々“是”精進! ver.F]
人生を懸けた、大博打…
詳細レビューはφ(.. )
http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201207070002/
ScoreMan on a Ledge Summit Entertainment 2012-02-07売り上げランキング : 15637... [続きを読む]
受信: 2012/07/08 10:18
» 崖っぷちの男 [風情♪の不安多事な冒険 Part.5]
アメリカ
サスペンス&ミステリー&アクション
監督:アスガー・レス
出演:サム・ワーシントン
エリザベス・バンクス
ジェイミー・ベル
... [続きを読む]
受信: 2012/07/08 15:13
» 崖っぷちの男 [心のままに映画の風景]
30億円もの価値があるダイヤモンドを強盗した罪で投獄されたニューヨーク市警の警察官ニック・キャシディ(サム・ワーシントン)は、父親の葬儀に参列するため仮出所する。
弟のジョーイ(ジェイミー・ベ...... [続きを読む]
受信: 2012/07/08 15:45
» 「崖っぷちの男」 タイトル買い [はらやんの映画徒然草]
予告編と潔い邦題「崖っぷちの男」だけで興味を持ち、観てきました。 本で言ったら「 [続きを読む]
受信: 2012/07/08 21:03
» 映画「崖っぷちの男」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「崖っぷちの男」観に行ってきました。
「アバター」「タイタンの戦い」「タイタンの逆襲」に出演しハリウッドスターの仲間入りを果たしたサム・ワーシントン主演のアクション・サスペンス作品。
アメリカ・ニューヨークにあるルーズヴェルト・ホテル。
ある日、ウォーカーなる男がそのホテルの21階にある「眺めの... [続きを読む]
受信: 2012/07/09 00:05
» 崖っぷちの男 [だらだら無気力ブログ!]
展開が分かりやすいながらも面白くて見入ってしまった。 [続きを読む]
受信: 2012/07/09 01:13
» 映画「崖っぷちの男」 感想と採点 ※ネタバレあります [ディレクターの目線blog@FC2]
映画『崖っぷちの男』(公式)を初日に劇場鑑賞。
採点は、★★★☆☆(5点満点で3点)。100点満点なら55点にします。
ざっくりストーリー
ニューヨークの高級ホテルの21階から自殺を図ろう...... [続きを読む]
受信: 2012/07/09 08:28
» 崖っぷちの男 [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★★【4点】(10)
主人公はコソ泥から知らぬ間にヒーローとなっていくダスティン・ホフマン?
[続きを読む]
受信: 2012/07/09 11:07
» 崖っぷちの男 なんとおもしろかったのだ!(笑) [労組書記長社労士のブログ]
【=28 -3-】 予告編観ても意味が分からんし、パンフレット見てもちっとも惹かれないし、「こりゃ俺観ないな〜」と思っていたところ試写会当選、ただなら観とくか〜ww
この日の大阪、朝からずーっと大雨で、試写会場はけっこうガラガラ、俺のスーツもずぶ濡れ、靴のな...... [続きを読む]
受信: 2012/07/09 11:26
» 『崖っぷちの男』 [こねたみっくす]
ムチャしよる。監督の演出も主人公がここ一番で取る行動も。それがこの映画の見所でもあり欠点でもある。
ルーズベルトホテルの21階、窓枠を乗り越え、幅わずか30cmの縁に立つ男が ... [続きを読む]
受信: 2012/07/11 13:31
» ★崖っぷちの男(2011)★ [Cinema Collection 2]
MAN ON A LEDGE
なぜ、ここに…?
いま、起死回生のショータイムがはじまる。
上映時間 102分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(ディズニー)
初公開年月 2012/07/07
ジャンル サスペンス/ミステリー/アクション
映倫 G
【解説】
「タイタンの戦い」のサム...... [続きを読む]
受信: 2012/07/13 16:48
» ストレートな邦題に拍手「崖っぷちの男」 [茅kaya日記]
緊張感MAX!いや、マジ、ドキドキした。もともと、高いところは苦手なこともあって、この撮影がほんとうに、このビルで\(゜ロ\)(/ロ゜)/かなりの部分が撮影されたと聞いたときから、びびりまくり(瀑)... [続きを読む]
受信: 2012/07/15 23:01
» 映画:「崖っぷちの男」♪。 [☆みぃみの日々徒然日記☆]
平成24年7月17日(火)。 映画:「崖っぷちの男」。 監 督:アスガー・レス 脚 本:パブロ・F・フェニベス 音 楽:ヘンリー・ジャックマン キャスト: サム・ワーシントン (Nick Cassidy) エリザベス・バンクス (Lydia Mercer) ジェイミー・ベル …... [続きを読む]
受信: 2012/07/17 17:06
» 「崖っぷちの男」 [ジョニー・タピア Cinemas ~たぴあの映画レビューと子育て]
いま、起死回生のショータイムが始まる 予測不能なラストにきっと [続きを読む]
受信: 2012/07/22 08:11
» 「崖っぷちの男」感想 [流浪の狂人ブログ ~旅路より~]
「アバター」「タイタンの逆襲」のサム・ワーシントン主演。ホテルの21階から飛び降りようとする謎の男を軸に展開する、新感覚サスペンス。 [続きを読む]
受信: 2012/07/22 09:59
» 崖っぷちの男 [映画 K'z films 2]
Data 原題 MAN ON A LEDGE 監督 アスガー・レス 出演 サム・ワーシントン
エリザベス・バンクス
ジェイミー・ベル
アンソニー・マッキー
エド・バーンズ 公開 2012年 7月 [続きを読む]
受信: 2012/07/28 09:38
» 映画「崖っぷちの男」落ちそうで時々、下半身がヒューってする [soramove]
「崖っぷちの男」★★★★
サム・ワーシントン、エリザベス・バンクス、
エド・ハリス、ジェイミー・ベル出演
アスガー・レス監督、
102分、2012年7月7日公開
2012,アメリカ,ディズニー
(原題/原作:Man on a Ledge)
人気ブログランキングへ">>→ ★映画のブログ★どんなブログが人気なのか知りたい←
「久し振りのサム・ワーシントン、
『アバター』の印象が強... [続きを読む]
受信: 2012/07/29 19:55
» 映画『崖っぷちの男』を観て [kintyres Diary 新館]
12-59.崖っぷちの男■原題:Man On A Ledge■製作年・国:2012年、アメリカ■上映時間:102分■字幕:林完治■観賞日:7月21日、新宿ミラノ3(歌舞伎町)
□監督:アスガー・レス◆サム・ウォーシントン(ニック・キャシディ)◆エリザベス・バンクス(リディア・マー...... [続きを読む]
受信: 2012/11/17 18:43
» 崖っぷちの男 [いやいやえん]
主演にサム・ワーシントンさん、共演にエリザベス・バンクスさん、ジェイミー・ベルさん。
冤罪を晴らすための賭けに出た元警察官のニック・キャシディ。
21階から飛び降りようとしているニックと交渉人リディアの駆け引き、ニックの弟とその恋人がニックの指示に従って実行するある計画とが同時進行する物語。なぜ、こんな状態に陥ったのか?またその裏にあるものとは?
実際に幅35センチの“崖っぷち”に立って演じたというから驚きとともに、その緊迫感が伝わってくる。何故主人公が壁際に立ち続けるのかが次第に明ら... [続きを読む]
受信: 2013/01/31 10:07
» 崖っぷちの男 (Man on a Ledge) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 アスガー・レス 主演 サム・ワーシントン 2012年 アメリカ映画 102分 サスペンス 採点★★★★ 予告編って、その映画を観るかどうかを決める重要な判断材料の一つですよねぇ。ほとんどの予告編は面白そうに作ってるんですけど、やっぱり隠しきれない地雷の香…... [続きを読む]
受信: 2013/04/12 17:51
コメント
たいむさん☆
私も予備知識無しで、思い切り楽しめちゃった。
解ってしまえば、やっぱりね☆なんだけど、それまでが結構ハラハラさせて面白いですね。
投稿: ノルウェーまだ~む | 2012/07/07 17:29
■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
そうなんですよね。わかってしまうとフツー(^^;
でもまさかそういう展開になるなんて思ってませんでしたので、私も楽しめました。
弟カップルの漫才が楽しかったですw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/07 17:45
こんばんは♪
予備知識なしに観るのがいいですね。
いい感じにハラハラさせられて面白く観られました。
ラストも気持ちよく終わったのがいいですね。
投稿: yukarin | 2012/07/07 23:53
後半は運任せ的な感じがちょっと微妙な気もしましたが、
最後まで楽しめました♪
ラストはスッキリし、爽快感のある作品だったと思います。
投稿: BROOK | 2012/07/08 10:19
こんにちは♪
>崖っぷちと人生の崖っぷちの2つが掛けられてい
たタイトルに納得
久々に言い得て妙な邦題でしたよね。
「瀬戸際」でもヨカッタかなぁなんて思ったけど
これじゃタイトルとして惹かれるものが皆無です
しね。
全くのノーマク作品だったんすよね。
緊張感は中々のもんだし、G・ロドリゲスのサー
ビスショットは目の保養になるしで、多少の粗や
都合よさも愛嬌として許せちゃうくらい頗るオモ
シロかった作品でした。
確かにいくら冤罪とは言え窃盗、不法侵入に公共
でのお騒がせ罪は免れないところだろうなとボク
も思ってしまいましたよ♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情♪ | 2012/07/08 15:36
■yukarinさん、こんにちは
警報器とか、時間的制約とかはスリルありますよね。
ルームサービスのおじさんの正体にはびっくり。
家族そろった素敵なラストでしたw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/08 15:44
■BROOKさん、こんにちは
後半は計算外というか、その場の勢いで乗り切った感じはあったけれど、結果オーライでナンボの話。
まさしく「崖っぷち」が見どころだったと思いますw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/08 15:45
■風情♪さん、こんにちは
「崖っぷち」とかあまりにも日本的なタイトルに私も特別興味を持たなかったのだけど、かえってそれが良かったし、思いのほかって感じでした。
お騒がせより冤罪のほうが何倍も酷い事と思えば、まぁ許せる感じなのかな?釈放の早さにもびっくり。
それに突然家宝になった指輪はやっぱり気になりますし(^^;
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/08 15:49
こんにちは~。
私もメンタルな部分が多いのかと想像していたので、こんな二元中継(笑)で楽しませてくれるなんて、思わずニンマリでした!
細かいトコは気にせず、勢いで楽しむ作品ですね。
役者さんが適材適所と言うか、キャラが分かりやすかったし、ルームサービスのおじさまにはやられたな(笑)
投稿: オリーブリー | 2012/07/08 15:51
■オリーブリーさん、こんにちは
>二元中継
なんか変だぞ~って思ったら、そうきたか!って掴みはOKですよね。
でも、弟くんの印象があまりに薄くって、一瞬「誰?何してんの?」って思ったけど(笑)
後になって爆弾がどうのとか、どこまでが計画で、どこからが誤算なのか、曖昧になってるところをメリハリ出してくれたらなお良かったかな。
でも、ルームサービスのおじさんは一番のサプライズでしたw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/08 21:43
たいむさん、こんばんは!
邦題はいいセンスしてましたよねー。
僕はこのタイトルだけで観に行ったようなものです。
お話はけっこうわかりやすくて、もう少し捻ってもよかったかなーとは思いました。
まぁ、あまりやり過ぎてモタモタするのもいけないのですけれどねー。
投稿: はらやん | 2012/07/09 20:32
■はらやんさん、こんにちは
なんとなく「何だろう」って思うタイトルでしたよね。
でも、想像とは違う方向に進みだして俄然面白くなりました。
だからホントもう少し丁寧に作ってくれたらと思いますよ。
良いところがなぜか大雑把。勿体ないですよねw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/09 22:42
ほんと、ちょっと本編を見れば後半の展開が容易に予想できる映画でしたね。
それにしてもジェネシス・ロドリゲスは本当にナイスバディでした。
あれで私的には結構相殺されましたわ。
投稿: にゃむばなな | 2012/07/11 13:30
■にゃむばななさん、こんにちは
そうですね。
予想外な内容ではあったけれだ、わかってしまえば簡単な内容。
だからですかね?男性陣のほとんどが「ジェネシス・ロドリゲスが目の保養」的感想を上げているのは(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/12 12:35
たいむさん、こんにちは♪
B級っぽいタイトルながら(笑)、Wシチュエーションの予告編が良かったので、観てきました。
何しろ、高所恐怖症の私ですから(笑)もうあのシチュエーションでドキドキもの(笑)そこに、ど素人(笑)の二人が、盗みに入るわけで、ハラハラ(笑)
ツッコミどころは多々ありましたが、テンポもよく楽しめました♪
物語は、わかりやすく、ひねりもありませんでしたが
ハッピーエンドとなるラストは爽快で好きな作品でした。
確かに盗みは良くないですよね~
無実の罪で2年も服役したから、相殺される?(汗)
投稿: ひろちゃん | 2012/07/13 16:44
こんばんはーー。わたしも高いとこがすごく苦手なんで、手に汗にぎっちゃいましたw
偶然をも計算したような作戦は、ちょっとばかり出来過ぎですが、それでも、全部まるっとOKで楽しめました。
やっぱ、ジェイミーくんのちょと危なそうなところがよよかったのかも!
邦題よかったですよね。
投稿: mariyon | 2012/07/15 23:01
■ひろちゃん、こんにちは
同時進行でも弟カップルの漫才劇、良かったですよね。
2元中継の複雑さ感じさせないために分かり易く作ったのかもしれないけれど、時々サプライズもあったりして楽しかったです。
パッピーエンドはやっぱ良いですよね(^^)
おとがめは・・どうなのかな?
兄はともかく、弟のお持ち帰りはどうなんでしょ(^^;
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/16 09:15
■mariyonさん、こんにちは
綿密なんだか雑なんだかって計画は、あえてなのか最初からなのか、若干チグハグな感じもあったけれど、全体的には許容範囲におさまり良くできてましたよね。
彼女の尻に敷かれてる、弟くんのヘタレっプリも可愛かったです。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/16 09:18
こんにちは♪。
私は、借金背負った男が心を病んで死に向かう暗めの話かと思っていましたので、容疑をかけられている金額もダイヤの大きさもダイナミックな崖っぷち男の話、楽しみました(^^)。
相棒や親友が犯人だったり、事件を起こして潔白を証明するのも、よくある話ですよね。
相棒とニックが、ホテルの壁の内と外で話している場面が一番ドキドキしました。
最後のあれは、慰謝料という事で☆。
投稿: みぃみ | 2012/07/17 17:16
■みぃみさん、こんにちは
そうですよね~。飛び降りそうで飛び降りずにウダウダやってる予告編に見えましたもんね(笑)
私も予想外な展開を楽しんじゃいました。
まぁそういうつもりで見れば結構ありきたりな展開なのだけど、分かっててもスリリングだったし面白かったですよね。
>最後のあれは、慰謝料という事で☆。
そういうことにしておきますか(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/18 11:07
途中経過はハラハラしどうしでした。
投稿: カモミール | 2012/07/31 14:18
■カモミールさん、こんにちは
金庫組はおちゃらけた、「ミッションインポッシブル」のワンシーンみたいでしたね。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/08/03 14:48