» スノーホワイト/Snow White and the Huntsman [LOVE Cinemas 調布]
有名なグリム童話の「白雪姫」をアレンジし、白雪姫vs女王の戦いの物語として映画化。主人公スノーホワイトを『トワイライト』シリーズのクリステン・スチュワート、女王には『ヤング≒アダルト』のシャーリーズ・セロンが演じている。スノーホワイトを助けるエリックに『マイティ・ソー』のクリス・ヘムズワースが共演。監督はCMディレクターとして活躍してきたルパート・サンダーズ。... [続きを読む]
» スノーホワイト [新・映画鑑賞★日記・・・]
【SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN】 2012/06/15公開 アメリカ 127分監督:ルパート・サンダーズ出演:クリステン・スチュワート、シャーリーズ・セロン、クリス・ヘムズワース、サム・クラフリン、イアン・マクシェーン、ボブ・ホスキンス、レイ・ウィンストン、ニック・...... [続きを読む]
» スノーホワイト/SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN [いい加減社長の映画日記]
白雪姫かぁ・・・
「オフィシャルサイト」
【ストーリー】
念願の女王の座に就いたものの、彼女にとって継娘スノーホワイトは己の支配と永遠の美しさを脅かす存在であった。
この若き娘を抹殺するため、邪悪な女王は刺客として狩人を送り込む。
しかし、スノーホワイト...... [続きを読む]
受信: 2012/06/17 19:06
» ★スノーホワイト(2012)★ [Cinema Collection 2]
SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN
“おとぎ話”は終わった。今、新たなる「白雪姫」伝説がはじまる!
この夏、世界は、初めて出会う。
上映時間 127分
製作国 アメリカ
公開情報 劇場公開(東宝東和)
初公開年月 2012/06/15
ジャンル アクション/アドベンチャー/ファン...... [続きを読む]
» 映画『スノーホワイト』観てきたよ~~ [よくばりアンテナ]
Do you know the story of snow-white?
She is a very beutiful princess.
But her mother does not like her.
Her mother is the Queen.
She is a very bad woman.
って、小学校の時にスピーチコン... [続きを読む]
» スノーホワイト [映画 K'z films 2]
Data 原題 SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN 監督 ルパート・サンダーズ 出演 クリステン・スチュワート
シャーリーズ・セロン
クリス・ヘムズワース
サム・クラフリン
イアン・マクシェーン 公開 2012年 6月... [続きを読む]
» スノーホワイト (Snow White and the Huntsman) [Subterranean サブタレイニアン]
監督 ルパート・サンダーズ 主演 クリステン・スチュワート 2012年 アメリカ映画 132分 アドベンチャー 採点★★ 知り合いに、私が他の女性と楽しげに会話していたり他の女性の話題を話したりすると、途端に不機嫌になる女性が。「あらヤダ!惚れられてんじゃない…... [続きを読む]
受信: 2012/10/30 00:52
» スノーホワイト [C’est joli〜ここちいい毎日を♪〜]
スノーホワイト
12:米
◆原題:SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN
◆監督:ルパート・サンダース
◆出演:クリステン・スチュワート、シャーリーズ・セロン、クリス・ヘムズワース、サム・クラフリン
◆STORY◆とある王国の王と王妃の間に生まれ、肌の白さがまるで雪のような...... [続きを読む]
受信: 2012/10/31 21:24
» 映画『スノーホワイト』を観て [kintyres Diary 新館]
12-49.スノーホワイト■原題:Snow White And The Huntsman■製作年・国:2012年、アメリカ■上映時間:127分■字幕:古田由紀子■観賞日:6月20日、TOHOシネマズ渋谷
□監督:ルパート・サンダース◆シャーリーズ・セロン(ラヴェンナ)◆クリステン・スチュワート...... [続きを読む]
受信: 2012/11/14 23:22
» 『スノーホワイト』 [La.La.La]
JUGEMテーマ:映画 制作年:2012年
上映メディア:劇場公開
制作国:アメリカ
上映時間:127分
原題:SNOW WHITE AND THE HUNTSMAN
配給:ジェネオン・エンターテイメント
監督:ルパート・サンダーズ
主演:クリステン・スチュワート
シャーリーズ・セロン
クリス・ヘムズワーズ
サム・クラフリン
美しいプリンセス・スノーホワイトは、継母である女王・ラヴェンナに父
を殺され幽閉される... [続きを読む]
コメント
「白雪姫と鏡の女王」、こちらでも予告編で流れていました。
ちょっとおちゃらけ気味な感じもしますが、ターセム監督なので期待しています。
「スノーホワイト」は、大胆にアレンジしていますが、
説明不足なところも多々ありました。
展開が急ぎ足だったのかもしれません…。
投稿: BROOK | 2012/06/16 05:28
そうですね、「戦うお姫様」といったらナウシカですよね。
あとはお姫様ではないですが、同じように童話をアレンジした『エバーアフター』のドリュー・バリモアかな。
それにしてもみなさんのレビューを拝読して思ったのは、本当にクリスティン・スチュワートってベラのイメージが強すぎるんですね。
これじゃ女優として成長しにくいのでは?
投稿: にゃむばなな | 2012/06/16 09:38
主人公の配役が間違っていますよね。。w
9月のほうは楽しそう!
投稿: AKIRA | 2012/06/16 11:08
私、吸血鬼シリーズ、ついていけないから、まともに観てないんですけど(笑)クリステン・スチュワートって、若いのに根暗って言うか、覇気がないと言うか、周りが立ち上がろうとするカリスマ性は確かにありませんね。
セロンと映像だけでした(笑)
投稿: オリーブリー | 2012/06/16 12:36
■BROOKさん、こんにちは
>「白雪姫と鏡の女王」
かなりユルイ感じになりそうだけど、「魔法にかけられて」でもそうだったように、コメディタッチは合うんじゃないかなって思います。
同じ意味で超シリアスで大胆なアレンジでも上手くいきそうだったのに、どこで間違ったのかなぁって印象です。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/16 17:09
■にゃむばななさん、こんにちは
ナウシカほどのオーラはなかなか醸し出せないと思うけれど、もう少しナウシカのようにたち振る舞えていたならばって思うところです。
>ベラのイメージが強すぎ
ですよね(^^;
そもそもベラのキャラが強烈ですし、どっかで脱皮しないと今後は厳しいかもですね。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/16 17:12
■AKIRAさん、こんにちは
ビジュアル的には、美しくて戦う姫君に似合いそうと思っていたのだけど、なにが良くなかったのか?
描き切れていないんですよね、たぶん。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/16 17:14
■オリーブリーさん、こんにちは
私も、吸血鬼バカップルは辟易なのだけど、なんとなく見続けてますし、もうすぐ終わるんで、見届けようとは思ってます(^^;
にしても、覇気がない、根暗って印象は同じですね~。華やかさが欲しいところでもなんだか陰気くさいのなんの。もっと軽やかに笑えないのかしらね?
セロンには、妙な過去話なんか入れなくて、これ以上ないくらいにワルワル魔女を愉しんでほしかったかなぁ。悲哀もきちんと表現していたのはさすがでしたが。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/16 17:18
こんにちは♪。
スノーホワイトとラヴェンナ女王。
前者は愛されて、後者は憎まれている事が前提となっている話の展開でしたね。
生死不明だった前王の娘を、それと知った途端協力しようと思えるのは不思議です。
戦えたのは、支えてくれる周りがあったから。。。
戦うお姫様のふれこみでしたので、自分の方からもっと戦って欲しかったですが、原作の守られ、待ってるだけの白雪姫にとっては、大進歩かも。
ジュリア・ロバーツ出演の方、対抗する白雪姫の瞳、ちゃめっけたっぷりなので、姫と継母対決楽しめそうかも♪です。
投稿: みぃみ | 2012/06/16 21:34
こんばんは♪
やはりクリステンというとベラのイメージが強いからどうしても青白い男がちらつくんですよねぇ。
確かに愛されるオーラが弱いかもしれませんね。
ま、美しいシャーリーズ・セロンが見られたので良しとします。
投稿: yukarin | 2012/06/16 23:30
■みぃみさん、こんにちは
>生死不明だった前王の娘を、それと知った途端協力しようと思えるのは不思議
前国王と前王妃がとても国民に愛されていたってことで、娘の白雪はそれ以上に慕われていたっって描写があればまだ良かったのだけど、小人がそういうだけで受け手に納得させようとしていたから、説得力がないのだろうなと思ってます。
まぁ話はわかるんで、そういうものだと思うのは簡単なのだけどねw
>原作の守られ、待ってるだけの白雪姫にとっては、大進歩かも。
それは言えてます!そういう意味では、白雪姫を”戦うお姫様”しようって発想は面白かったのだけどな。
もうひとつの白雪姫、楽しみですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/17 10:44
■yukarinさん、こんにちは
>青白い男がちらつく
うんうん。
しかも2人の男にどっちつかずな態度もね~~~(^^;
クリステンが戦う姫君って似合うと思うのだけど、上手く仕えてなかった気がしてます。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/17 10:46
こんにちは♪
お伽噺の新解釈&機軸は歓迎するところなんすけど、
ここ最近の同色を観てるとそうそう新手の手口もな
いようで、頭打ちだなぁを実感しました。
王子が迎えに来ず歳をとった白雪姫が若くて美人の
魔女に嫉妬する話があってもイイかなぁと思えたり
も…。
何か粗ばかりが目立ってしまったけど、女王が若さ
と美に固執する理由や、白雪姫にとってエリックと
ウィリアムのどちらが王子的存在になりうるのか?
の演出は中々興味深くありました♪ (゚▽゚)v
投稿: 風情♪ | 2012/06/17 17:10
たいむさん、こんばんは☆彡
自分も白雪姫=ディズニーのイメージです。グリム童話のようにダークなのかと思ったら、それともちょっと違って(^_^;)
予告編から期待していただけに、ちょっと残念な作品になってしまいました(^^;
クリステンは、苦手と言うほどではないのですが、シャーリーズより、美しいようにはどうしても見えなくて・・・たいむさんがおっしゃるように、白雪姫オーラ皆無でした(^_^;)
そう、悪くはないと私も思うんですよね。だけど、時間が長く感じてしまいましたし、ちょっと退屈でもありました。
ジュリアのは、期待していいのかな?(笑)
投稿: ひろちゃん | 2012/06/18 00:16
■風情♪さん、こんにちは
女王様にかけれれた呪いは意外性があったけれど、折角なのだから、こんな白雪姫みたことねぇってくらいにもっともっとやってくれたら良かったのにね。
逆転の発想もわりと定番アレンジだけど、面白くなりますしね。
エリックとウィリアムは、原題をみると最初からエリックに軍配だとわかるのだけど、ウィリアムのとんだ道化には可哀想になりました。それでいてまだ三角関係を匂わすって・・・
続編はいらないですよねぇ(^^;
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/18 21:38
■ひろちゃん、こんばんは
私もね、もっといい感じに凛々しいお姫様が拝めるかと思っていただけに、残念な気持ちなんですよね。
キービジュアルのクリステンは素直に綺麗だなって思えたんだけど、内面からにじみ出るピュアな美しさが表現できないのでは、セロンの妖艶な美に負けちゃいますね。やっぱクリステンでは役不足だったのかな?
上手くやれば大作にも成り得ただろうに、勿体ない事です。
ジュリアはおそらく意地悪魔女を心底楽しんで演じているだろうし、期待できるんじゃない?
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/18 21:46
シャーリーズセロンの演じるクイーンに
気持ちが寄り添っちゃう段階で何か間違ってるというかなんというか・・・。
そんだけ彼女の演技がすごかったんだろうし
回想シーンを見せることでさらに
ラストで悲哀まで感じるってのは
完全に彼女が主役の映画だった気がします。
これをどうやって続編つくるんでしょうね。
セロン不在で、トワイライト化してもな~(わわわ)
ジュリア版の白雪姫もそうだけど
どうみてもクイーンメインで
ダークにするのかコメディにするのかの
針を振り切っただけで
肝心のスノーホワイトが影うす~い(わわわわわ)
投稿: Ageha | 2012/06/21 10:54
■Agehaさん、こんにちは
せめてクイーンが悪一辺倒だったらもう少し違っていたかもしれないのだけれど、善悪と苦悩をシャーリーズ・セロンに演じさせてしまっては、クリステンには太刀打ちできませんよねぇ(^^;
トワイライト化での続編は、私もゴメンこうむりたい。けれど、世界にはそれを期待している乙女がいるのかも?
もしかして、次は白い顔した吸血鬼がどこからともかく現れて、白雪をさらっていくかもしれないし(爆)
>クイーンメイン
ですよね。
でも、その方が面白い、かも??
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/21 19:19
こんばんは~♪
「アリス~」で似たような感じだったから、目新しくは思えなかったなー^^;
そうそう、わたしもベラがイマイチだったから、クリスティンの白雪姫に違和感が^^;
シャーリーズ・セロンを楽しむことにしましたー^^
映像は凄かったかなって思います^^
投稿: みすず | 2012/06/22 22:31
■みすずさん、こんにちは
もう少しね、いろいろとやりようがあったように思うのだけど、結局はシャーリーズがいてこその、って感じになっちゃって残念でした。
「戦う白雪姫」なら面白くなると思ったのになぁ。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/24 16:53
ナウシカを想像すると「あれ?」てなりますよね~。
私は「剣をもちながらも最後は真っ白な心で勝負~!」
なお姫様を期待してたんですけど。
やっぱ「あれ?」ってなりました(笑)
私もシャーリーズを楽しんだといえそうですわ~。
投稿: くろねこ | 2012/06/25 13:28
私はそれなりに面白かったですけどね。
脱出する時、下水道を渡って汚物まみれに
いたわしや
投稿: カモミール | 2012/06/26 15:32
■くろねこさん、こんにちは
>「剣をもちながらも最後は真っ白な心で勝負~!」
そうそう、そんな感じのちょっとアニメのヒロインっぽいお姫様を期待しちゃいますよね。
悪役に喰われるヒロインとなると、尚のこと残念です。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/28 16:53
■カモミールさん、こんにちは
動物たちに愛されている・・せっていがあの下水誘導ですか。
帰還の伏線にもなっていましたが。
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/28 16:54
タイムさんこんにちは
シャーロックを検索中にこちらにたどり着きました。せっかくなのでコメントさせてください。
スノーホワイトって何か怖そうですね。ぼくが見たのは「白雪姫と鏡の女王/Mirror Mirror」です。白雪姫には太い眉毛が印象的なリリー・コリンズでかわいらしい女優さんで内容も楽しいものでした。もしよかったらご覧ください。これからものぞかせていただきます。
投稿: nomad | 2012/06/29 22:05
■nomadさん、こんにちは
はじめまして。
もうすでにジュリアの「白雪姫と鏡の女王」をご覧になったのですね。予告編でも楽しげでしたし、公開されたら必ず観に行くつもりでいましたw
白雪姫はリリー・コリンズですか?あまり良く知らない女優さんだけど、可愛らしいし似合っていそう。
クリステンの「スノー・ホワイト」は怖いのとも違いますが、こういう感じもアリと思います。
もう少し、映画として頑張って欲しかったところですが。
「シャーロック」も楽しみですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/06/30 14:50
いまさらですが、クリス君目当てでみてきました。
お姫様はベラにしかみえなかったけど、
戦う強い女性は、やはり映画を見て元気が出ます。
おもったより、ぜんぜん良かったです。
ただ、クリス君はいまひとつぱっとしない。
友達から「キスしたのはあのオッサンほうでびっくり」とメールをもらう始末。
アベンジャーズに期待しようっと(苦笑)
投稿: mariyon | 2012/07/06 09:08
■mariyonさん、こんにちは
「思ったより良かった」って幸運ですよね。
出来は同じでも、ハードルの高さで良くも悪くも感じちゃうから。
私も戦う女性設定は好きなんですが、「思っていたのと違った」からいまいちに。
>アベンジャーズに期待しようっと(苦笑)
同じく。
「マイティ・ソー2」も楽しみですがw
投稿: たいむ(管理人) | 2012/07/06 15:56