« 「キラー・エリート」みた。 | トップページ | BSプレミアムで『SHERLOCK』第2シーズン放送決定! »

2012/05/14

「貞子(3D)」みた。

Sadako

相棒のお供で鑑賞。別に相棒一人で観に行ってもらっても全然問題ないのだけれど、映画PR文句である「観ないと呪う。観ても呪うけど。」から「観ないと呪われちゃうよ」「いや、観たって呪われるんでしょ?」の押収の果てに、しぶしぶ一緒に見に行くことに。
で、正直なところ、ビビリなんでマジでコワかった
・・とはいっても、『リング』のような心理的にもジワジワくる怖さではなく、“お化け屋敷”みたいなドッキリ型のコワさがほとんどなんだけど。よって“来る”ところがわかるからフェイクも含めてコレって部分は殆ど観てなかったりして~~~アハハ。
(以下、若干内容に触れているのでご注意を)。

ほんとに今回は見なくていい9割、好奇心1割な気分だった。1998年公開の『リング』の頃はまだ若かったし、怖いもの見たさから観る気満々で出かけたものだったが、未だにトラウマとして残っているほど“貞子の映像”に恐怖を感じ、これ以後ホラー系に苦手意識を持ったのは確かだと思う。それでも『らせん』『リング2』『リング0バースディ』まではシリーズとしてなんとか見届けたが、最近では概ねこの手の作品は敬遠していたわけで、まさか今頃になってまた“貞子”が現れるだなんて「聞いてないよ」って感じで、しかも“3D”で復活だなんて「勘弁してよ~」と叫びたい具合だった。
でも、結果論から言えば思い切って観てしまって良かったかと。凄くドキドキしたけれど、私のトラウマの“貞子“とは別モノと分かっただけに、観ないまま気になってソワソワせずに済んだようだから。

さて、まず冒頭から5分くらいで最初の衝撃をくらう。反射的に声をあげそうになる恐怖。
思うに、“3D”がここまで効果的に発揮される映画ってないんじゃないだろうか。一瞬で恐怖は通り過ぎるものの、直後は思わず笑うしかない感じ。そこが“お化け屋敷”と評する所以で、そんなものが度々襲ってくるのがこの映画。また話が進み、現代社会において“モニター”の存在しない空間が限りなく少ないという事実には、恐怖心が掻き立てられていくことになる。
しかし、ヒロインが何らかの“力”を持っていると判ったところで趣が変わりはじめ、極めつけの“怪物“登場から、なんだか“ゾンビ“映画と大差ないものになってくる。
やはり、“貞子“は「怨念」で人を殺す(怨念が実体を作り出す)不可解さがあるからこそ恐怖心を煽るわけで、前半は確かにその流れだったのに、佳境に入ると”顔なし”を彷彿するどっかで見たことがあるような”怪物“がワラワラと湧いて出てヒロインを追い詰めるというのは”コワさ”の種類が違ってきてしまうんだよね。

なぜ柏田清司は貞子の復活を求めたのか。貞子がそう仕向けたのか。貞子は何がしたいのか。
原作を読んでいないためか本質がさっぱり見えないのもどうだろう。『リング』のような理由も解決策も全くなく、貞子を復活させるための「経緯」として人が次々特殊な死に方をするだけの話。解決したようなしていないようなラストも中途半端。あえて謎を残して続きをほのめかしているってことなのかな?

とりあえず、アトラクション感覚なコワさのホラー映画かなと。

好感度:★★★+

柏田の隠し部屋に何気にあった「鏡」はサービスだねw

| |

« 「キラー・エリート」みた。 | トップページ | BSプレミアムで『SHERLOCK』第2シーズン放送決定! »

コメント

たいむさんもご覧になったんですか??w
まったく観る気がなかったのに、あのイベントでお祭り気分がうつったのか、観てしまいました。しかも1人で。
貞子増殖って、まあ、あの化け物は貞子とはいわないにしても、ひどかったです。
最初は楽しかった3Dも飽きちゃって、特に井戸のシーンからは、眠気との戦い(苦笑)

ジャパニーズホラーの理不尽さを残してほしかったです。

投稿: mariyon | 2012/05/14 20:51

■mariyonさん、こんにちは
おお、mariyonさんも既にご覧になりましたか!www
実際に観たわけじゃないけれど、あのお祭り模様は愉しげで、ちょっとノってやろうかと思ってしまいますね。
『リング』を劇場では観ていないだろう若い子たちが多かったですし、ソコソコ宣伝効果はあったんじゃないかな?

井戸のシーン以降は確かに(^^;
一気にありきたりなB級ホラー映画に落ちたと感じました。
まぁ、造形にはまったく怖さは無くても、ホラー仕様はやっぱりコワいんで、眠気こそ起きなかったけれど(><)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/05/14 23:29

たしかにアトラクション映画でしたよね。
「リング」シリーズのような貞子が来るジワジワ感は全くなく、
来るだろうな…というところで必ず来ました(笑)

最後はバイオハザードのようになり、
心の中で笑いまくってしまいましたよ。

投稿: BROOK | 2012/05/15 17:21

なんだか勿体ない”復活劇”でしたね。

暴走というより破綻・・・

終盤のアクションは要らん!w

投稿: AKIRA | 2012/05/15 17:22

■BROOKさん、こんにちは
やっぱり貞子はジワジワと心理的に追いつめる感じじゃないとですよね。

まぁ苦手は苦手なんで、どわっと飛び出してくる度に怖くて目をかくして見ないようにしてましたが(^^;;;

投稿: たいむ(管理人) | 2012/05/15 19:07

■AKIRAさん、こんにちは
「動画」って聞いた時は、「お、今風」と期待?したのだけれど、何でこんな風になっちゃったのか。。。

「動画」が観られなくなるかとビクビクしてたんだけど、杞憂もイイとこで心おきなくPCのモニターに向えてます(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/05/15 19:10

心理的な怖さは確かになかったですね。
ドアップで貞子飛び出すシーンはマジびびりました。

投稿: カモミール | 2012/05/28 13:32

■カモミールさん、こんにちは
飛び出すのは、貞子じゃなくてもビックリしますもんね。
3Dの特性は良く活かされた演出と思います。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/05/29 20:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「貞子(3D)」みた。:

» 貞子3D [LOVE Cinemas 調布]
1988年に映画化されて大ヒットした『リング』が3Dで復活!鈴木光司書き下ろしのシリーズ第5弾『エス』が原作だ。今回は観ると死ぬといわれるネット動画を基点に物語が展開されている。主演は『漫才ギャング』の石原さとみ。共演に『ランウェイ☆ビート』の瀬戸康史、山本裕典、田山涼成らが出演している。監督は『ハンサム★スーツ』、『高校デビュー』などの英勉。... [続きを読む]

受信: 2012/05/15 00:10

» 劇場鑑賞「貞子3D」 [日々“是”精進! ver.F]
貞子、復活… 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201205120002/ 貞子3D --復活 (角川ホラー文庫) 藤 ダリオ 鈴木 光司 角川書店(角川グループパブリッシン... [続きを読む]

受信: 2012/05/15 17:18

» 貞子 3D [Akira's VOICE]
怖くなさすぎて腹が立つ。   [続きを読む]

受信: 2012/05/15 17:19

» 「貞子3D」 [大吉!]
<水曜日> (TOHOシネマズ・邦画3D・女性サービスデー・10時30分〜・96分) 3Dのみで、TOHOしか上映していないので、行って参りました。 サービスデーなのと、3Dメガネ持参で1300円で鑑賞。 ニコ動の生中継で、ある男が自殺した。 その動画は削除されてもネット...... [続きを読む]

受信: 2012/05/17 00:10

» 貞子3D [だらだら無気力ブログ!]
もうタイトルからして・・・どんな程度なものか推測できる・・・。 [続きを読む]

受信: 2012/05/18 02:00

» 映画「貞子3D」 [FREE TIME]
映画「貞子3D」をレイトショーで鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2012/05/19 08:22

» 貞子3D [ダイターンクラッシュ!!]
2012年5月13日(日) 21:15~ TOHOシネマズ川崎7 料金:1500円(レイトショー1200円+3D料金メガネ持参300円) パンフレット:未確認 『貞子3D』公式サイト 今時ビデオも無い訳で呪いの動画となった。有線、無線を問わずネット上に接続されているディスプレイから身を乗り出すことが可能な貞子。一部ネットに接続されていなさそうなものにも登場しているけど。 身を乗り出すだけで、外には出てこれないのだが、どういう訳か、後半、例の井戸からヒルコみたいな姿でわんさか出てくる。 ※ヒルコ... [続きを読む]

受信: 2012/05/20 22:01

» 貞子3D  監督/英 勉 [西京極 紫の館]
【出演】  石原さとみ  瀬戸 康史  田山 涼成 【ストーリー】 鮎川茜が教師を勤める女子高で、動画サイトに投稿された、自殺を生中継した映像が噂となる。しかも、その生中継を偶然見ていた人も死んでしまったという。茜の教え子・典子が不可解な死を遂げ、さらに時を...... [続きを読む]

受信: 2012/05/23 20:28

« 「キラー・エリート」みた。 | トップページ | BSプレミアムで『SHERLOCK』第2シーズン放送決定! »