« わーい、風守だよ。 | トップページ | 『十二国記』がいよいよ再始動?! »

2012/04/09

MS-06ザクとうふ&シャアザク☆☆☆

Zaku

3月末頃【GUNDAM.INFO】で紹介されているのをみて「うわ~」っと思った「MS-06ザクとうふ」。けれど販売ルートが”関東地区を中心とした全国のスーパーマーケット、ショッピングモール、コンビニエンスストア”となっており地元で購入するのは難しいかと思っていたが、不意に地元のローカルスーパーの豆腐のコーナーにごそっと陳列してあるのを見つけ、「あっ」と声をあげそうになったのを抑え、ニコニコしながら買い物かごに投入した私。
残念ながら「ヒート・ホーク・スプーン」は終了していたけれど、諦めていただけに購入できただけで十分嬉しい。

”ガンダム”関係とコラボした商品はこれまでもたくさん販売されているけれど、まさか”豆腐”でここまでやってくれるとはね。まずは、思い切った企画を通し、生産まで実現した「相模屋食料株式会社」に拍手を送りたい。
とにかくやるならトコトンという姿勢が素敵だ。生産ラインを編集したPV映像はファンのツボをしかと心得たつくりで、ナレーションに永井さんを起用しちゃうあたりが素晴らしい。
※「相模屋食料」(特設サイトはコチラ

さて大事なお味はというと、中身も”ザク”をイメージした「枝豆風味」ということで、色はうっすらうぐいす色、口に入れるとなかなかしっかりと枝豆の香りが広がって思っていたより美味だった。できれば最初は醤油など何もかけずに風味を楽しむことをオススメしたい。
まぁそれ以上のことはなし、一般的な豆腐に比べると高めのお値段だから、そうそうリピートということもないだろうだけれど、食卓の話題にできること間違いなしの一品だと思うし、ガンダムに興味ないお母さんも一度くらいどう?っておすすめしたいかなと。

Czaku2

ところで、残った型を使って”イチゴゼリー”を作ってみた。”ツノ”は生のイチゴで代用。思ったとおりクリアパーツのシャーザクっぽくなってニンマリ。そこそこ上手にできてるよね?
やや固めに作るのがコツだよ

| |

« わーい、風守だよ。 | トップページ | 『十二国記』がいよいよ再始動?! »

コメント

ザクとうふ、かみさんが買ってきてくれたので食べました。
「ヒート・ホーク・スプーン」もついていました。
シャア”イチゴゼリー”いいですね!

投稿: きさ | 2012/04/16 21:55

■きささん、こんにちは
こんなところにコメントをありがとうございます。

想像していたより、美味しかったと思いませんか?
一過性のものとは思いますが、たくさん売れてくれるとなんだかうれしいです。

ゼリーもお褒めいただきありがとうございます。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/04/17 10:42

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: MS-06ザクとうふ&シャアザク☆☆☆:

« わーい、風守だよ。 | トップページ | 『十二国記』がいよいよ再始動?! »