« しばらくお休みします。 | トップページ | 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」みた。 »

2012/01/30

2週間が経ちました。

先日は、突然の「休止」及び「入院」告知で驚かせてしまいましたが、おかげさまで無事に退院できました。いま少し体力が戻っていないので完全復帰はもう少し先になると思いますが、ちゃんと戻って来るつもりでいるのでもう少しだけ待っていていただけると嬉しいです。

とにもかくにも、この度はご心配をおかけいたしました。またお見舞いや励ましのコメントもたくさんいただき、ありがとうございました。
治療と回復に専念するためにも今回は完全にネットを断っていたので、帰宅してからはじめて拝見することとなりましたが、とても励みになっています。皆さまの温かい言葉を胸に無理せず回復に努める所存です。

本来ならば、いただいたコメントにはきちんと個別にお礼を差上げるべきところと思いますが、この場を借りて皆さまへの御礼の場と代えさせていただくことをご容赦ください。
本当にありがとうございました。

それにしても、10数年まえに入院した時とは随分と変わっていて戸惑う今回だったかも。病院が違ってるのもあるけれど、「こんなに書類にサイン(提出)したっけ?」ってくらいに何でもかんでも同意書同意書。医療事故等有事における責任問題であり告知義務の徹底によるものだろうが、だったら”持ち物”にも「筆記用具」を追加しておいて欲しかったなぁ。入院前にも数種類渡されていたし、うっかりしてしまったよ。
そして、携帯電話はもちろんだけど、パソコンの持ち込みが可というのが時代の流れを感じたところ。なんだか良くも悪くもって感じだけどー。

・・ということで、近日再始動!予定です。病み上がりだし、インフルエンザの流行や寒波の連続といった良くないコンディションでは、必要最小限の外出に留めたほうが良いのだろうけれど、『ペントハウス』あたりで復帰できたらいいなぁ。

| |

« しばらくお休みします。 | トップページ | 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」みた。 »

コメント

たいむさん☆お帰りなさい~
入院大変でしたね。
あとはゆっくり療養なさってください。
何しろ外は寒いですものね~

投稿: ノルウェーまだ~む | 2012/01/30 15:19

復帰されたとのことですが、
また万全ではないようなので、
ゆっくりと体調と相談しながら、
前の状態に近づくように戻していってくださいね。

投稿: BROOK | 2012/01/30 15:39

お帰りなさい!

寒い日がまだまだ続きそうなので,
焦らずゆっくりと養生くださいね。

投稿: AKIRA | 2012/01/30 18:03

たいむさん、こんばんは☆彡
2週間お休みとおっしゃっていたので、2月1日までだ~とか勝手に思ってました(^^ゞ
無事に退院とのことで、ひと安心です(*^。^*)

インフルエンザ流行っているみたいですよ~。外出は、必要最小限にしましょうね(^_-)-☆
え~ペントハウスから復帰ですか~。いや~ん、私より先に観ちゃ(笑)

復活(復帰)は嬉しいのですが、まだまだ寒い日が続きますので、くれぐれもご無理されませんように!

投稿: ひろちゃん | 2012/01/30 21:47

たいむさ~ん、お帰りなさい。
無事に退院できて良かったです。
まだまだ寒いし無理はいけませんよ~。

投稿: yukarin | 2012/01/30 23:35

おはようございます!

たいむさん、おかえりなさい♪
お元気そうで嬉しいです^^
まだまだ冷えますし、ご無理なさいませんように・・・

投稿: みすず | 2012/01/31 08:49

■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
そうなんです。寒いんです。
車の運転もなんとか出来る感じになってますが、朝晩は凍結が怖いですし、困ってますよ~(><)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:29

■BROOKさん、こんにちは
リハビリを兼てそろそろ映画もね(^^)
無理するつもりはないので、徐々に戻していくつもりです!

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:30

■AKIRAさん、こんにちは
傷は残れど、私はちゃんと五体満足なのだし、いつまでも甘えていられないのも本当。
身体を労わりつつも、徐々にでも以前のとおりになるよう頑張りますよ(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:35

■ひろちゃん、こんにちは
ご心配をおかけしてごめんなさいね。
2月復帰も考えたけど、退院してからは結構ヒマで(^^;

寒いし雪だし、引き込もていたいのもヤマヤマだけど、外に出ないといつまでも体力も免疫力も向上しないからね。完全防備で対応ですよー。
「ペントハウス」は体調が良ければ金曜朝一!

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:39

■yukarinさん、こんにちは
お気遣いありがとうございます。
でもでも、好きな事して笑うって免疫力向上にも成るからねw
休職中にこれまでの分、追いつきたいですw

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:41

■みすずさん、こんにちは
元気ですよ~(^^)
そろそろ傷の痛みも和らいできたし、少しずついろいろなことをする時間を延ばしていきたいと思ってます。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/01/31 10:42

たいむさんこんばんわ♪そしてお帰りなさいませ。

2週間前は突然の入院告知だったので驚きましたが、それでも予定通りの退院ともなったようで、自分も安心しました。でも退院明けでもあるでしょうから、ホント無理は禁物です。自分んとこもそうですが、たいむさんの方も極寒の地。今年は降雪もインフルも猛威を振るっていますので、体調管理は引き続き継続ですよ。

元気万端になったらその時はまたガンダムトークしましょうっ(笑

投稿: メビウス | 2012/02/01 21:01

たいむさん、退院おめでとうございます。

ゆっくり復帰してくださいね。

そうそう、いろんなものに署名させられるみたいですね。
手術の際も家族が説明聞かなきゃいけないし・・・。
内容を理解する間もないけれど。(笑)

投稿: Brian | 2012/02/01 21:40

たいむさんおかえりなさーい。
無事退院おめでとうございます。
時間があると体がうずうずしてくるかもしれませんが、無理はしないで、ちょっぴり我慢ですよ(笑)
とても寒い日が続いているので、体調には気をつけてくださいね。
ではでは~。

投稿: すずしろ | 2012/02/01 23:18

たいむさん。退院おめでとうございます。
お元気そうでよかった~。
いろいろ気も急くでしょうけど、今はゆっくり静養ね♪
寒さはまだまだ続くみたい。くれぐれもお大事になさってくださいね

投稿: くろねこ | 2012/02/02 00:12

■メビウスさん、こんにちは
お見舞いをありがとうございます。ご心配をおけけしました。
静養も必要だけど、動いて体力を回復させる必要もあるので、ほどほどに頑張ってます。

青森は大雪に激しい吹雪と立ち往生で情報番組をにぎわしていますが、大丈夫ですか?
こちらは積雪はさほどではないけれど、車が直ぐに雪だるまで凍りついちゃうのでこまってます。
いまは5分でも車が必要。ヘタに歩いて転ぶのが一番怖いしね(^^;

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/02 09:40

■Brianさん、こんにちは
先日もお見舞いをいただきありがとうございました。
いまは無理しなくちゃならないほどの仕事はしていないし、家事も手抜きなので、程よく休暇をたのしんでます(笑)

書類の多さはびっくりです。
さらに保険の申請とかもあれこれ書類が必要で・・・
まぁ貰えるものの為には面倒とか言ってられませんが(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/02 09:50

■すずしろさん、こんにちは
お見舞いありがとうございます。
病室のTVはBS放送も受信できる仕様だったから、日曜日はしっかり・・・(笑)
そのくらい元気でしたし、元気ですw

寒さに弱いんでもとより無理はしませんが、雪国ですしね。風邪を貰ってくるのがいま一番怖いっす。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/02 09:56

■くろねこさん、こんにちは
お見舞いありがとうございました。
今のところほとんど箱入りなので元気です!
早寝早起きの規則正しい生活してますよ~

寒波にはまいってますが、そろそろ活動エリアを広げなくちゃで完全防備の準備中~~(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/02 09:59

たいむさん、入院お疲れ様です。
そして無事に退院されてホントに良かったです。
自分が入院した時のことが思い出されましたが、ベッドの中で色々と思うこともおありだったでしょう。
今はくれぐれもムリをされずに養生なさってくださいね。またお元気でパワフルなたいむさんの復活をお祈りしています。


投稿: ayuto | 2012/02/02 10:13

おかえりなさーい!
なるべく無理しないでゆっくり休んで復帰してくださいね。
最初は結構傷もひきつるし^^;
でも、楽しいことはちょっとずつしていくと、メンタル面で
元気になれると思います(笑)
なるべく動くのも、いいと思います。
でも疲れたら、すぐへたって休憩してくださいね~~
健保は給付金入金までに、結構時間がかかりましたが
生保の入院給付金は書類揃えて提出したら1週間以内で振込
がありましたっけ。
貰えるものは、貰ってください^o^

投稿: にゃんこ | 2012/02/02 10:51

たいむさん、お帰りなさぁ~い\(^o^)/

わかるわぁ~。
説明義務が生じたから入れ替わり立ち替わり
医者や看護師さんが来て説明しては署名を迫るんですよね。
ウチは旦那が医療系じゃないから一昨年の入院&手術のとき説明されたものの、内容が理解できず言われたままサインしたって言ってましたもん。
ホント、入院するだけでも筆記用具とハンコは必須ですよね。

退院してヒマかもしれないですが、まずは体調を戻してボチボチ更新してください。
くれぐれも普段の生活も含めてムリしないでくださいね。

投稿: エミ | 2012/02/02 21:32

■ayutoさん、こんにちは
お見舞いありがとうございます。
ご心配をおかけしましたが、もうほとんど大丈夫ですw
入院中もすこぶる元気でね。退院間際に高熱だしてインフルエンザ疑惑が浮上しましたが、検査したら陰性で安心しました。
病院は便利ですね、言えば大抵の検査や薬の手配してもらえるし(笑)

帰宅後は溜りまくった録画の消化が大変でしたw
この冬場はなかなか面白い作品がたくさんで嬉しいです。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/03 13:04

■にゃんこさん、こんにちは
お見舞いありがとうございました。
私も早速映画に・・・(^^;
おっしゃる通り、傷がつれたり痛痒くなってきてますが、治りかけってことですもんね。

生保の提出は済み(^^)
健保も今は最初から限度額までしか払わなくてよい申請書を提出出来るので、必要最小限の支払いで助かってます。
まぁ、生保でお釣りが来るんだけど~(爆)

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/03 13:08

■エミさん、こんにちは
お見舞いありがとうございます。

そうそう、とっかえひっかえみたいに医師に看護師に薬剤部に、床ずれ予防説明まで来たよ~
書類に関してはしっかり読ませてもらったけどね。

いつまでも引きこもっているわけにも行かないしね。
近場で映画鑑賞再開ですw

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/03 13:17

たいむさん、退院おめでとうございます。
何事もなかったようでとても安心しました。
一時はこのまま閉鎖してしまうのではないかと
とても心配してしまいました。

ネット上だけですが付き合いが長いので
やはりそういった人がいなくなってしまうのは寂しいものです。

これからも元気に、好きなことに邁進してる姿を
時々拝見しに来ます(←おいおい、時々って。。。笑)
ではでは(*^^*)

投稿: GAKU | 2012/02/04 07:50

■GAKUさん、こんにちは
病気が判ってからは計画的に進めてきましたしね。順調に回復してます。
いろいろご心配をおかけしました。

ブログは縮小傾向にあっても、映画を見ているうちは止めないんじゃないかな?
ここまでやりとおしてきたものってあんまりないし、そういう意味です続けて行きたいと思ってますから。

あとは読書とアニメと愚痴と混ぜつつちょこちょこ綴って行こうと思うので、気になった時にはぜひ参戦してくださいませw

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/04 20:55

遅くなりましたが、退院おめでとうございます。
まだまだ寒い日が続きますが、くれぐれも体調に気をつけて下さい。
また、レビューも方も読ませていただきますね。

投稿: FREE TIME | 2012/02/04 21:29

■FREE TIMEさん、こんにちは
お見舞いありがとうございます。
寒波もひと段落ですね。
とはいえ雪国の春はまだ遠く、自重しながら完全回復させていきたいと思います。

投稿: たいむ(管理人) | 2012/02/06 14:00

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2週間が経ちました。:

« しばらくお休みします。 | トップページ | 「ALWAYS 三丁目の夕日'64」みた。 »