本格始動は嬉しいが・・・
8月末ころにSEEDの「HDリマスタープロジェクト始動」の第1報が打たれて以来、なかなか続報が出ず、また準備もないのにフライングスタートかよって思い始めていたこの頃だったが、ようやく「本格始動」の第2報が発表された。
詳細はというと、
①映像は画像サイズが16:9のHD画質で再撮影&再編集
②既存カットの新規作画
③音楽の一部リミックスなどの追加
だそうで、12/23から 「バンダイチャンネル」でネット配信、来年1/1からは「BS11」、1/3から「TOKYO MX」でハイビジョン放送が開始されるとのこと。
そして3月から”Blu-ray BOX”のリリースが始まるのだが・・・、どうしてBOXが全4巻にもなるんでしょうねぇ。1BOX:約2万円。×4巻で約8万円。さらに「DESTINY」だっていずれは追随するに決まっており、併せて約16万円?
同じ作品で何度儲けようとしているのかしらねぇ。
TV放送によってデジタル世代の新規ファンを獲得し、ブルーレイを売っちゃおう、って算段は解らなくはないが、初回限定版では音声特典で「新規オーディオコメンタリー」が収録されるというし、明らかに買い直しファンも十分視野に入れて計算してるでしょ。
それに全50話が48話に再構成というのも気になるし(主に26話や回想(総集編)がカットされるのだろうけど)、既存とは言え新規作画や音楽も気になるのがコアなファンというもの。
①映像は画像サイズが16:9のHD画質で再撮影&再編集
②既存カットの新規作画
③音楽の一部リミックスなどの追加
だそうで、12/23から 「バンダイチャンネル」でネット配信、来年1/1からは「BS11」、1/3から「TOKYO MX」でハイビジョン放送が開始されるとのこと。
そして3月から”Blu-ray BOX”のリリースが始まるのだが・・・、どうしてBOXが全4巻にもなるんでしょうねぇ。1BOX:約2万円。×4巻で約8万円。さらに「DESTINY」だっていずれは追随するに決まっており、併せて約16万円?
同じ作品で何度儲けようとしているのかしらねぇ。
TV放送によってデジタル世代の新規ファンを獲得し、ブルーレイを売っちゃおう、って算段は解らなくはないが、初回限定版では音声特典で「新規オーディオコメンタリー」が収録されるというし、明らかに買い直しファンも十分視野に入れて計算してるでしょ。
それに全50話が48話に再構成というのも気になるし(主に26話や回想(総集編)がカットされるのだろうけど)、既存とは言え新規作画や音楽も気になるのがコアなファンというもの。
やってくれるぜ、ばんびーさん
| 固定リンク | 0
コメント