« 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (2D字幕)」みた。 | トップページ | ガンダムカフェのSEEDフェア »

2011/10/15

「ブリッツ」みた。

Blitz

はみだし凶暴デカの暴走劇かと思いきや、凶暴だけどデカが天職でちゃんと仕事をしているじゃん、って感じられるほうが強かったりして?
けれど、刑事なのに・・・というものだし、辞める気もさらさらなし。英国にも”必殺仕事人”が登場ってことなのかな?
(以下、ネタに触れているのでご注意を)

警官のくせに箍が外れるとついついやり過ぎてしまう凶暴刑事:ブラントと、連続警官殺しの愉快犯:ブリッツとの対決が描かれている映画。
クライム・サスペンスに分類されているけれど、ブリッツの正体はほとんど最初から明かされているし、警官襲撃も「これからやりますよ~」って見せ方な上にフェイクもないので、暴力的なシーンを見たくなければ見ないで済むつくり。いまひとつスリルには欠けている気がした。
何より”ブリッツ”は、ブラントが彼のプライドを刺激することで犯行を煽るために投げつけた言葉のとおり、対して賢くもない単なるクズ野郎の小物。もう少し歯ごたえのある悪役だったらなば頭脳戦でも楽しめたのではないかと思う。結局、法で裁くことが出来ないような周到な悪でも、成敗されちゃう程度のモノでは所詮・・というところか。

凶暴刑事とゲイ刑事の意外な共通性から誕生した”バディ”モノでもある映画なので、場合によっては続編とかもあったりするかも?とすれば、「天職」とは「刑事」であり、「仕事人」ってことになるのだろうか?まぁ、やるならやるでもっとハデにやらかしてくれるものをお願いしたい。

スカっとするはずのエンディングなのに、あまりそうした感覚は得られず、決して面白くないわけではないのだけれど、アクションも少なめだし全般的に弱くって物足りない感じだったかなと。

総評:★★★++    好き度:★★★+  オススメ度:★★★+

| |

« 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (2D字幕)」みた。 | トップページ | ガンダムカフェのSEEDフェア »

コメント

正直あの2人がバディになるのが驚きでした。
作りもある種テレビドラマっぽいと言うか、映画らしい捻りや派手さとは無縁でしたね。
何だか私は一昔前のダーティーハリーや太陽にほえろを思い出しちゃいましたw

投稿: KLY | 2011/10/15 21:36

■KLYさん、こんにちは
。一匹オオカミものかと思ったらバディものになるところは意外でした。でも、はみ出し者同士がただくっついたみたいな感じでやっぱり弱いんですよね。
TVドラマっぽいとは私も感じました。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/16 19:54

こんばんは。

正直、ジェイソンでなければ、もっと、どうかな作品だったかもです(苦笑)
彼の人徳で赦され観れる部分が大方なような気がしました。
そうそう、英のTVドラマな仕上がりだったかも(笑)

投稿: オリーブリー | 2011/10/18 00:55

■オリーブリーさん、こんにちは
ジェイソンありきですね、たしかに。
でなきゃ、ボロク・・・自粛。

もう少し、捻りがあればねぇ。。。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/18 17:46

たいむさん、こんばんは☆
本当におっしゃるとおり!
何かと中途半端な、スカッとさせたいのか、モヤモヤさせたいのか判らないつくりでしたね。
追いかけっこだけのジェイソンはある意味、意外性をついているつもりだったのでしょうか?

投稿: ノルウェーまだ~む | 2011/10/28 18:28

■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
じつはあまりジェイソン作品を見ていないのだけど、名前だけで折角のオーラが生かされてなかった感じでしたねぇ。

イギリスだからそうなのかなぁ?とか思ったり。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/29 12:08

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ブリッツ」みた。:

» ブリッツ [映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ〜]
評価:★★★【3点】(14) テンポの悪さから中盤あたりで睡魔に襲われる(笑) [続きを読む]

受信: 2011/10/15 22:31

» ブリッツ [だらだら無気力ブログ!]
こういうアウトローな刑事ものは大好き。 [続きを読む]

受信: 2011/10/16 01:32

» ブリッツ [LOVE Cinemas 調布]
『トランスポーター』、『アドレナリン』シリーズのジェイソン・ステイサムが刑事役を務めるクライムサスペンス。正義感は強いがそのあまりいつも犯罪者たちを病院送りにしてしまう主人公が、警官殺しの犯人“ブリッツ”を相手にロンドン中を奔走する。共演にパディ・コンシダイン、アイダン・ギレン。監督は本作が長編2本目となるエリオット・レスターが務める。... [続きを読む]

受信: 2011/10/16 02:12

» ブリッツ [心のままに映画の風景]
手荒な制裁を辞さない、熱血刑事のブラント(ジェイソン・ステイサム)は、度々、マスコミから非難のヤリ玉となるが、正義感が強く同僚たちとは揺るぎない絆で結ばれていた。 ロンドン市内で警官を狙う連...... [続きを読む]

受信: 2011/10/17 02:11

» BLITZ ブリッツ [ ★the tip of the iceberg★]
『メカニック』があんまりにも個人的に良かったので、『ブリッツ』はその時から観ようと心に決めていた。 [続きを読む]

受信: 2011/10/19 22:14

» 『ブリッツ』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「ブリッツ」□監督 エリオット・レスター□キャスト ジェイソン・ステイサム、パディ・コンシダイン、アイダン・ギレン、デイヴィッド・モリッシー、ザウエ・アシュトン、マーク・ライランス■鑑賞日 10月22日(土)■劇場 チネチッタ■...... [続きを読む]

受信: 2011/10/26 08:35

» 「ブリッツ」スコッチとTEA [ノルウェー暮らし・イン・原宿]
アクションものといえば、ハリウッドと思い込んでいたので、映画を観てちょっとビックリ。 やたら昼間からバーでウイスキーを飲んだり、カフェに入ればお茶にはクッキー。 なるほど!ジェイソン・ステイサムはイギリスの俳優だったのね☆... [続きを読む]

受信: 2011/10/28 10:18

» ブリッツ [映画的・絵画的・音楽的]
 『ブリッツ』を新宿バルト9で見てきました。 (1)前回と同じように気楽な映画を見ようと思って出かけたのですが、確かにアクション物ではあるものの、『ワイルド・スピ−ド MEGA MAX』よりもずっとシリアスな内容でした。  主人公は、容疑者に対してすぐに手を出してし...... [続きを読む]

受信: 2011/10/29 05:52

« 「キャプテン・アメリカ/ザ・ファースト・アベンジャー (2D字幕)」みた。 | トップページ | ガンダムカフェのSEEDフェア »