009かぁ。
ふいに、そういえば今日神山健治監督の最新作発表イベントが開催され、LIVEでネット配信されるのを思い出し、いそいそとアクセスしてみたのだが・・・
最新作は、現代版"3D"「サイボーグ009」(正式には『009 RE:CYBORG』)とのことだった。脚本は神山監督の書き下ろしで、時代は201X年という設定とのこと。キャラクターデザインは「精霊の守人」の麻生我等さん。音楽は川井憲次さんだね。
プロモーションしか見ていないけれど、アクションやメカモノ、背景はカナリ”攻殻”っぽい感じ。フランソワーズの動きは草薙素子そのまんまな感じだし。それだけに、「攻殻機動隊S.A.C.」の新作を期待していたファンを非常にガッカリさせてしまったようで、YouTubeは批判コメントで賑うばかり。中継半ばだったけれど鬱陶しいから視聴を中止してしまった。
私個人的にも「攻殻」ならば狂喜乱舞だっただろうし、「009」というのは微妙と思う。まぁペプシのCMつくっていたから意外って事はないのだけれど、それだったら「Xi AVANT」を発展させたオリジナルのほうが・・なんて思ったりも。
途中中断してしまったので、劇場版なのかTVシリーズなのかなど詳細はわからず終い。どのみちキャストの発表は勿体つけるだろうし、あとは後で確認するとしよう。(すぐにアップされるだろうし)。
※追記:2012年秋劇場公開だそうです。
| 固定リンク | 0
コメント
情報、ありがとうございますです。
攻殻じゃないけど、009も好きなので、熱烈歓迎です。(笑) 2012秋劇場公開…ってサイトにはありました。
石森、もとい石ノ森氏のキャラクタより、すごく格好良くなっていておどろきますた。(汗)
投稿: あかん隊 | 2011/10/04 23:51
■あかん隊さん、こんにちは
ほとんどチャット状態?(笑)
そっか、世代ですかねぇ(失礼!)
私はあまり親しみが無いのでよく分からないというのが本当のところ。過去作品は知っているに越したことが無いわけで、復習(予習?)するとなると大変だしね。
でも楽しみは楽しみです!神山脚本ですし、若干哲学チックな感じになるのではないかと思っていますが。
キャラは私もカッコイイとは思いましたよ。でも、そのキャラデザが今のコ達?には不評みたいです(^^;;;
>2012秋劇場公開
コチラこそ情報感謝!
3Dとのことなのでおそらく劇場作品だとは思っていましたが(^^)
加速装置、めっちゃ早いですよw
投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/04 23:59
たいむさん、こんにちは。
009ですか・・・。たしかに批判コメントが荒れるのもわからなくはないかな。私も個人的には攻殻S.A.C.の続編を期待しているクチなので、「で?なんで今さら009やねーん」とツッコミを入れてしまいます^^;
ただ、PVを見て思うのは、見た目の派手さだけならマッドハウスとかでいいわけで、わざわざ神山チームを引っ張り出す必要があるのかということ。せっかく神山監督が手掛けるなら、やはりビジュアル面よりも、その脚本構成の深さに期待したいといったところでしょうか。サイボーグであるが故の葛藤みたいなところかな。
投稿: GAKU | 2011/10/05 06:53
■GAKUさん、こんにちは
そう、「なんで今更009?」なのですよね。それはペプシのCM(しかも一部劇場のみ)の時から思っていたのだけど、このための布石だったとはね(^^;
ただ、009は内容そのものを良く知らないのだけど、神山脚本ならばそれらしい作品になるのではないかと心配はしていません。
マッドハウスも「とある・・・」は映像だけは良くてもいまいちな印象でしたし、やはり決め手は脚本や演出、なにより監督の手腕と思われます。(好みも少しw)
「攻殻」でなかったのはすこぶる残念ですが、「009」でも期待を裏切るような神山監督ではないと信じます!
でもいつかまた「攻殻」をやってほしいですよね。
投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/05 14:10
おはようございます。お久です。
009好きなんですが、何とも言いようがないです。
こちらの009より、早く完結編の続きが読みたいです。
小野寺さん、お願いします。
投稿: Brian | 2011/10/15 08:19
■Brianさん、こんにちは
最近ボケボケしてて、コメントが積み重なってサイドバーから消えるとうっかりお返事し忘れてしまうことがあるんです。遅くなってごめんなさい。
「009」はよくご存じのようですね。
」くらいしか・・・
私はなぜかまったくなじみがなくって。。。(^^;
「加速装置!
なので新シリーズも新鮮には見られると思うのだけど、「009」って昔なつかしすぎる作品を今更という感覚はぬぐえません。
投稿: たいむ(管理人) | 2011/10/31 15:33