« 「日輪の遺産」みた。 | トップページ | 文庫版『別冊 図書館戦争Ⅱ』 有川 浩 〔著〕 »

2011/08/29

「episode 4」を先取りできるかも!?

Uc4_2

『機動戦士ガンダムUC』は劇場版アニメーションではないけれど、DVD等の発売に先駆けて毎度幾つかの劇場にてイベント上映がされている。私としては、一度くらいは劇場の大スクリーン&大音響で見てみたいものだと思っていながら、過去3回の上映では実現出来ておらず、残るチャンス3回でなんとかしたいと考えていた。
とりあえず「episode4~重力の井戸の底で」が11月12日からと決定していたので、都合が合えば・・・とか思っていたところなのだが、なんとまぁ、地元で見られる可能性が湧いてきて少々小躍りしている

公式サイトの発表によると、「episode4~重力の井戸の底で」では、3つの先行イベントが決定しているとのことで、そのうちのひとつに我が地元が入っていたというわけだ。
そのイベントとは、【機動戦士ガンダムUC episode 1-4イッキ見先行上映キャラバン】
「episode 4」の先行上映に加えて「episode 1-3」が一挙に上映されるというのだから何とも嬉しい話。「一度くらいは・・」なんていってるどころかこれまでの全部ってオイシ過ぎ。会場は日常の行動圏内にあるし、設備も悪くはない。平日開催でも問題なし。有給休暇をとって行ってやる!

同じくイベント上映として、9月17日に最終回を迎える『TIGER & BUNNY』の【~ありがとう。そして、ありがとう!~ライブビューイング】も気になっていたが、こちらも日常の行動範囲圏内の地元とはいえオールナイトイベントはキツイものがあるので、未だ決め兼ねていたところ。(BS11でしか視聴できないから最終回まで一気に見られるのは嬉しい気がするが)。
サンライズに限ったことじゃないけれど、最近この手のイベントが増えている気がする。昔はこういったイベントと言えば「抽選でご招待!」が主流だった気がするのだけど、最近はチケット制が断然増えているように思う。平等と言えば平等になったような気もするけれど、ワをかけて踊らされているような気も???
まぁ、本人が納得の上で満足ならば問題のないことだもんね。

さてさて、とにかくチケットゲットに奔走しなくちゃだ。まずは購入方法の発表を見逃さないようにしないとだね。

| |

« 「日輪の遺産」みた。 | トップページ | 文庫版『別冊 図書館戦争Ⅱ』 有川 浩 〔著〕 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「episode 4」を先取りできるかも!?:

« 「日輪の遺産」みた。 | トップページ | 文庫版『別冊 図書館戦争Ⅱ』 有川 浩 〔著〕 »