« 「トゥルー・グリット」みた。 | トップページ | 医者づいちゃってます。 »

2011/05/20

「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」(2D字幕版)みた。

001

あえて2Dで鑑賞。そしてもちろん字幕版。数少ない3D映画鑑賞時に3Dでの予告編も観ていたけれど、特別3Dで見なければならない理由が見当たらなかったしね。もしかしたら地元で2D字幕は無理かと心配していたが、2D字幕・3D字幕・3D吹替から好みを選択できるシネコンがあってホッとした。
シリーズは4作目。ジョニー人気にあやかった第2部のスタートといった今回だが、まずまず、といったところかな?

前3部作が折角綺麗に終わっていたというのに、続けると言うのは大人の事情ってヤツだろうか。ジョニーファンにはなんであれ嬉しい話かもしれないが、「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズが好きな人が必ずしもジョニー・デップファンとは限らないわけで、巷では結構キビシイ評価が下るのではないかという内容だったように感じた。
やっぱり”海賊”なんだからいつまでも陸に居てはダメだよね。もちろん毎度陸地パートもあるけれど、基本は海&船って印象が強かったように思う。ただ、今のジャックには船がないのが致命的で、陸でパシリにならざる得なかった、といったところかもしれないが。

思うに、今作は「生命の泉」といった宝探しの様相ではあるけれど、実際のところは海賊船(ブラック・パール号)を取り戻すためであり、抜けた前作のヒーロー&ヒロインの穴埋めに登場したペネロペ演じる女海賊:アンジェリカを紹介するための、長い長い序章と考えるのが良いように思う。・・・というか、そうでも思って次回作を期待しないとかなり残念な感じ?
ぶっちゃけ”生命の泉”の話は『インディ・ジョーンズ』シリーズとアレコレ被っており、オチもバレバレ。水が上に溜るアイディアは「おお」って感じだったけれど、それ以外にこれといった捻りもなく、あっけないことこの上ない。

それでも、(ジャックも含めて)オヤジキャラたちが頑張っていたところは良かった。敵の敵は味方ということで、宿敵同士が利害の一致から一時休戦→共闘しちゃうようなシチュエーションは結構好きだし、保身での身内?の裏切りを根に持たない性質は海賊らしくって嫌いじゃない。

おそらく5作目はやる気満々と思う。だとすれば4作目を無駄にしないだけのモノを作り上げて欲しいと思う。

総評:★★★++    好き度:★★★++   オススメ度:★★★++

ジョニーに免じて、とはいかない単なるイチ映画ファンの私であり、シリーズとしてハードルが高くなっているだけに、こんなもんでしょう。

| |

« 「トゥルー・グリット」みた。 | トップページ | 医者づいちゃってます。 »

コメント

そうそう、ブラック・パール号を取り戻したかっただけなんだよね。だからせっかくのクライマックスの戦いも、直接的にはジャックは第三者。だから今ひとつ盛り上がらない。でも今回取り戻したから次はきっと海が多くなると期待してます(笑)

投稿: KLY | 2011/05/21 00:32

こんにちは♪
私も迷わず2D字幕で観ました。
本当にジョニー人気にあやかったという感じでしたね。
ジョニーファンだけど思ってたほど盛りあがりませんでした。
一点集中してれば楽しいんですけどね。
”生命の泉”の話もうんうん被りますね^^;

投稿: yukarin | 2011/05/21 14:47

■KLYさん、こんにちは
やはり、あまり良い評価は見かけない感じで残念です。

>直接的にはジャックは第三者。
そうですね、これに尽きると思います。
命懸けくらいじゃないと盛り上がりませんよねー(笑)

次回はさしずめ、アンジェリカの逆襲?
伏線を生かしてほしいですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/21 16:31

■yukarinさん、こんにちは
やっぱ2D字幕ですよね(^^)

ジャックは相変わらずなのだけど、周囲もジャックと対等に張り合えるだけの強烈なキャラと背景が欲しかったところです。

>”生命の泉”
魔宮と聖戦のミックスって感じ?(^^;

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/21 16:33

「生命の泉」がアッサリでびっくりしました。^^;

バルボッサの健在ぶりと,
ジャックの面白さがそのままだったので,
まあまあ満足の枠に入れときます。w

投稿: AKIRA | 2011/05/21 17:15

こんばんは。

シリーズの中では2作目が好きで3作目が嫌いなんですが、今回は3作目の嫌いな要素だけが抽出された感じになってました。2作目みたいに怪獣が暴れまわったりして欲しかったんですけどねぇ。

とにかく地味な印象で、本当にキャラクターを楽しむだけの映画になってしまった、という印象です。

投稿: えめきん | 2011/05/21 20:54

これで5作目もこんな感じではダメダメどころじゃないですよね。
それよりも個人的には監督をゴア・ヴァービンスキーに戻してほしいです。
やっぱりこのシリーズは彼の大雑把さがいいのですから。

投稿: にゃむばなな | 2011/05/21 21:11

こんにちは♪

>実際のところはブラック・パール号を取り戻すため

その通りだと思いますね。
続編がありそうな終り方を観ると次回はそのBP号救出
とBP号自体の来歴と踏んでるんでその序章ってぇこと
なんでしょうね。
それにしてもオモシロいことはオモシロかったんです
けど、有態に申せばキャラもストーリーもアクション
もと全てにおいて前3作品と比べてしまうとかなり小
ぶりだなぁと。
まぁ、なんだかんだと言いながら確り楽しんじゃっ
たんすけどね♪ r(^^;)

投稿: 風情♪ | 2011/05/21 22:57

■AKIRAさん、こんにちは
泉ってくらいだから、あれしきで枯れたりしないように思うんだけどねー(笑)

ジャックはちょっと控え目かなと感じましたが、内容が内容ですしね。
次回に期待ですw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/22 11:13

■えきめんさん、こんにちは
特に好きってシリーズではないので、観たままですが、ド派手になっていたぶんだけ差がくっきりという印象です。

キャラ萌えだけのファンばかりではないシリーズですし、立て直しを期待したいです。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/22 11:16

■にゃむばななさん、こんにちは
前監督はやりつくしたから引いたのでは?
後始末だけだったらごめんこうむる心境でしょうねぇ、たぶん(^^;

なんとか盛り返してほしいものですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/22 11:18

■風情♪さん、こんにちは
ジャックの面白さで支えていたといった印象で、私はなんだか長さを感じました。
やはり試練の中心にジャックがいないとです。

今回は序章と受け止め、呪いの人形でのたうちまわるジャックが次回は観られることを期待?

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/22 11:20

こんばんは。

終ってみれば、まさに序章的な作品でしたね。
「呪われた海賊」が大好きなので、あれを連想させられるシーンが多々あったのは嬉しかったです♪

ジャックの手にはパールが戻り、いつものバルボッサ節で「トルトューガー!!」も出たので、次回はいつもの海賊映画になると期待しています(笑)

投稿: オリーブリー | 2011/05/22 19:30

こんばんは☆
今TVでやってるから二作目のレビューみなおしたんだけど、ちょっと点数6になってるくらいで、ジョニーありきとか、中身はちょっとタイクツとか同じようなコト書いてました(笑)
インディージョーンズ、実はあれだけ有名なのに珍しく観てないの

投稿: mig | 2011/05/22 22:28

■オリーブリーさん、こんにちは
土曜日にTV放送されていた1作目を見るともなく見ていましたが、結構忘れちゃってる私だったかも(笑)
エリザベスがキャンキャン吠えてうるさい(爆)
やはり初回のインパクトは違いますね。

次回は何とか持ち直してほしいものですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/23 11:50

■migさん、こんにちは
同じく、2日連続でTV放送見てますが、昔のレヴューなんて怖くて見返せません(笑)
というか、ディズニーってだけで敬遠していたので、3作目の直前まで見たことなかったんですよね。
そういう意味では、migさんの「インディ」扱いと同じ?(笑)

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/23 11:52

観るのをどうしようかなぁ?って思うくらい期待してなかったんですが、結構楽しめました。
特に、前作は1はともっかく、2・3とひっぱらなくてもって思ってたんで、今回の一話完結は嬉しかった。
インディ、ですよね~~。たしかに。
毎回、女優さんも変えて、冒険野郎のジョニさんでも、けっこういいかなって思えました。

あっ、次回作からもう、3Dはやめていただいても…(笑)。わたしも、字幕2D鑑賞です。

投稿: mariyon | 2011/05/23 18:04

■mariyonさん、こんにちは
私も期待していたわけじゃないんだけどなぁ(^^;
これが「パイレーツ・・」でなければそこそこ楽しめたかなって思うのだけど、このキャストでこの感じでは残念と言いたくなっちゃいました。

お人形も、聖杯も、まったくもってインディですよねぇ。パパが登場するところとかも。
冒険ものとしては楽しいのだけど、結局このキャストでコレ?にもどっちゃうかなー

制作側も3D流行りは一時のものだと分かっているだろうに、止められないのかしらね?
とにかく、その為に2D字幕での上映がなくならないことを祈るばかりですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/23 22:26

こんばんは。
私も2D字幕版でした。
監督が代わったせいか、何だか作風も今までのシリーズとは別物に見えてしまいました。
それと、確かに「インディ・ジョーンズ」と被るシーンが幾つかありましたね(汗)

投稿: FREE TIME | 2011/05/24 01:08

こちらにお邪魔しようと来たのですが、医者づいて~が
気になり、先にそちらにコメしちゃいました(^^ゞ

さて、この作品ですが、ジョニーファンの私でも
お話としては少々退屈でしたので(^^ゞジョニーの特に
ファンでもない方たちは、どのような感想なのか
気になっていましたが、たいむさん、酷評でなくて
良かった(笑)

シリーズ化されるとこんな感じになっちゃうのは
仕方がないかな・・・
とりあえず、こんなもんでしょうとたいむさんに
思っていただけたので(笑)良しとします^^

次回は、ジャックのキャラ以外、海、ブラックパール号、ストーリーでも楽しませてもらいたいです

投稿: ひろちゃん | 2011/05/25 00:27

おはようございます^^

3D吹替版でも観たけど、2Dで十分だねー^^
途中めがねはずして観ちゃったし。

ジャックがかっこいいし、面白くて楽しかったけど、中だるみしちゃった。
そうなのよね、パイレーツファン=ジョニーファンじゃないもんね^^;
今回は予算がかなり削られてのスタートだったから、海のシーンが少ないって前読んだよ。
でも、海賊映画だから、やっぱ海の上での冒険がいいよね!
これ3部作だから、残り2作品で盛り返して貰いたいわ♪
とか言いながらも、また見に行っちゃうんだけどね^^

投稿: みすず | 2011/05/25 09:21

■FREE TIMEさん、こんにちは
私の知る小さな範囲でしかないけれど、映画ファンは2D字幕を好まれる方が多いようです。
3Dは物珍しいだけの流行りもので、やはり歴史は繰り返されてるような気がしますしね。

今回はもうひとつでしたが、今度こそ「パイレーツ・・」らしい盛り上がりを期待したいですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/25 19:48

■ひろちゃん、こんにちは
私の場合は、それ程シリーズファンじゃないし、ジャック好きでもジョニーファンでもないので、特に可もなく不可もなく?(笑)
内容はこれが「パイレーツ・・」じゃなければ、ソコソコ楽しめたかもと思ってますし、ジャックは観ているだけで楽しいから総合すると悪くはないと思いますよ。けどこれは「パイレーツ・・」だから良くもないってねw

ジャック+海+ストーリーで見せてくれたら満足。
次回はそうあってほしいですねw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/25 19:53

■みすずさん、こんにちは
あらあらジョニーファンさんなのに吹替えですか?(^^;
平田さんは好きなので、それはそれで楽しめるけれど、やはりオリジナル音声で観たいと思う私です。

今回も3部作決定なのですか?
ならばしり上がりに面白くなってくれると良いですねー。
皆さん、全然変わってないけれど、確実に年齢を重ねてますし、今度こそこれでお終いって有終の美を飾ってほしいものです。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/25 19:56

たいむさん、なんだかお久しぶり~
久しぶりのジャック・スパロウに嬉しいような、内容がイマイチで哀しいような。
やっぱりインディージョーンズなかんじでしたよね。
そして確かにキャプテン・ジャック・スパロウがパシリだった!!(爆)
次回はしっかり金銀財宝を狙ってほしいわ。

投稿: ノルウェーまだ~む | 2011/05/26 16:12

こんばんはー!
ファンタジ-冒険模様私もそれほど悪くなかったと思ってます。
ジャッキー同様、ジャック・スパロウが大好きで・・
今回も楽しんできちゃいました♪
とはいえ「キャプテン」にこだわってるくせに、相変わらず船なし仲間なし?は困ったものー(笑)
次回は大海原をいくジャックに期待したいです(笑)

投稿: くろねこ | 2011/05/27 00:22

■ノルウェーまだ~むさん、こんにちは
普通の宝探しものでは、「インディ」の
早いもの勝ちで、いかにジャック・スパロウでも越えられませんよね。

しかも他人(アンジェリカ)のためのパシリ(爆)
「キャプテン」のこだわりももはや言うだけ?(^^;
ええい!賽は投げられたってことで、次回に期待!!

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/27 21:17

■くろねこさん、こんにちは
「パイレーツ・・」じゃなければ、宝探し冒険ものとしては及第と思いますよー。
でもこれは「パイレーツ・・」だから、ってことで物足りなさを感じちゃってます。
逆も言えるんですけどね、ジャック、素敵だから(笑)

とりあえず序章ってことで、次回を期待しましょうかw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/27 21:20

海賊映画なのに、陸地メインだったので、ちょっと今までとは“違い”ましたね・・・。
その辺りが失点ポイントかもしれません。

やはりもっと海上でのバトルを見せて欲しいです。
これは5に期待しておきます。

投稿: BROOK | 2011/05/29 07:40

■BROOKさん、こんにちは
やっぱり海賊は海ですよね。
でも、船ないし(^^;;;

船ももどったし、次回の海を期待ですねw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/29 10:33

こんにちは
意見が様々でそれに対するたいむさんのコメント
も的をえてて痛快なので、参加したくなってしまいました。

ジャックと●●●が同じ部屋で、ただ剣で打ち合うだけのシーンが妙に長く続いたところで、
アクションのテンポが早くて鮮やかだったヴァービンスキー監督との大きな違いを感じて残念!

もうひとつは頬がたるんだジャック。
全三作でのあごがきゅっとしまった美しいフェイスラインの彼はもう見れない。
5、6作と続けば、老いによる醜さはさらに増えるだろう、と思うと、作らないで…とも思ってしまう。

投稿: くりむ | 2011/06/01 06:30

■くりむさん、こんにちは
いまさら何故に伏字?(^^)

前作までの剣でのアクションシーンは、スピート感を保ったまま、余所見しなくちゃならない何かがあったり、やり過ぎでドジっちゃうようなものがちりばめられていて、そこにジャックのおかしな挙動とが連動して愉快だったのですよね。
今回のはそういうちょっとしたスパイスがたりないんじゃないかなって。

>頬がたるんだジャック
キビシイ~~(^^;
でも、確かにTVで1作目を見たら「若い!」て思いましたし、人間は重力に抗えませんからねー(爆)
変わってないように見えても、いわゆる老化現象は進んでいるもの。
バルボッサはともかく、ジャックは歳をとらないキャラでいて欲しいところで、辞め時を間違えないで欲しいですねw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/06/01 20:03

こんにちは♪
やっぱり2Dにすればよかったと後悔。。。

残念な感じがさらに残念な感じになってしまい。。。
でもジョニーがいつもよりおおめに見れたのでうれしかったです。

投稿: Nakaji | 2011/06/24 15:15

■Nakajiさん、こんにちは
残念の2乗ですか(笑)
3DはSFものならばよいんですけどねー。
結局3Dはあまり定着しないような気がしてます。

減りつつあった2D字幕の上映が増えると良いですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2011/06/24 15:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」(2D字幕版)みた。:

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [LOVE Cinemas 調布]
大人気「パイレーツ・オブ・カリビアン」シリーズの第4弾。今回はキャプテン・ジャック・スパロウが永遠の生命をもたらす泉を求めて新たな冒険を繰り広げる。おなじみジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュといったレギュラーメンバーに加え、新に女海賊役でペネロペ・クルスが参加。更に監督が前3作と変わり『シカゴ』のロブ・マーシャルに。製作は当然ジェリー・ブラッカイマーが変わらず務める。... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 00:24

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [Akira's VOICE]
前半は退屈。 後半ちょっとだけワクワク。   [続きを読む]

受信: 2011/05/21 10:52

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 [新・映画鑑賞★日記・・・]
【PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES】 2011/05/20公開 アメリカ 141分監督:ロブ・マーシャル出演:ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス、ジェフリー・ラッシュ、イアン・マクシェーン、サム・クラフリン、アストリッド・ベルジュ=フリスベ、ケヴィン・R...... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 14:44

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [5125年映画の旅]
ロンドンに現れた海賊ジャック・スパロウ。そこではジャックを語る何者かが、「生命の泉」を探す航海の船員を集めていた。偽者の正体は、ジャックの元恋人にして最恐の海賊・黒ひ ... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 20:51

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』('11初鑑賞69・劇場) [みはいる・BのB]
☆☆☆★- (10段階評価で 7) 5月21日(土) 109シネマズHAT神戸 シアター8にて 13:50の回を鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011/05/21 20:59

» パイレーツ・オブ・カリビアン / 生命(いのち)の泉 [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
 アメリカ  アドベンチャー&アクション&コメディ  監督:ロブ・マーシャル  出演:ジョニー・デップ      ペネロペ・クルス      ジェフリー・ラッシュ      イ ... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 23:42

» パイレーツ・オブ・カリビアン / 生命(いのち)の泉 [小泉寝具 ☆ Cosmic Thing]
 アメリカ  アドベンチャー&アクション&コメディ  監督:ロブ・マーシャル  出演:ジョニー・デップ      ペネロペ・クルス      ジェフリー・ラッシュ      イ ... [続きを読む]

受信: 2011/05/21 23:43

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [だらだら無気力ブログ]
ジョニー・デップが孤高の海賊、キャプテン・ジャック・スパロウを演じる 大ヒット・アドベンチャー・シリーズの第4弾。 永遠の生命をもたらすと言われる“生命(いのち)の泉”を求めて大冒険へ と繰り出したジャックの前に、史上最恐の海賊“黒ひげ”や、かつての恋人…... [続きを読む]

受信: 2011/05/22 00:24

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [Memoirs_of_dai]
ジャック・スパロウの魅力 【Story】 美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会したジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)は、アンジェリカによって生命の泉を見つけ出すため、歴史的な...... [続きを読む]

受信: 2011/05/22 00:27

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 [心のままに映画の風景]
ギブス(ケビン・マクナリー)救出のため、ロンドンに渡ったキャプテン・ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)は、英国王に仕えるバルボッサ(ジェフリー・ラッシュ)、史上最恐の海賊・黒ひげ(イアン・...... [続きを読む]

受信: 2011/05/22 02:33

» 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」感想 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉」観に行ってきました。 ジョニー・デップが演じるキャプテン・ジャック・スパロウを主人公とする海賊冒険作品。 実はこのシリーズの作品、過去の3部作は映画館どころかテレビでさえも一度も観たことがなく、4作目となる今作が初めてのシリーズ観賞ということに... [続きを読む]

受信: 2011/05/22 03:48

» パイレーツオブカリビアン 生命の泉 を観たゾ [ヤジャの奇妙な独り言]
今週はオイラ夜勤です でも、夜勤明けで眠たいのを我慢して パイレーツ オブ カリビアン 生命の泉 [続きを読む]

受信: 2011/05/22 15:30

» パイレーツ・オブ・カリビアン-生命の泉 / PIRATES OF THE CARIBBEAN ON STRANGER TIDES [我想一個人映画美的女人blog]
ランキングクリックしてね larr;please click この人気シリーズももう4作目。 3Dもあったけど、わたしの場合はやっぱり2D字幕版を選択。 やっぱり最初のが一番面白かったな〜(劇場で観たきりなのでもうほとんど忘れちゃったけど) 今回は監督が...... [続きを読む]

受信: 2011/05/22 16:48

» パイレーツ・オブ・ザ・カリビアン 命の泉 [映画の話でコーヒーブレイク]
公開二日目、楽しみにしていた本作を、勿論3Dで見てきました〜。 流石、人気シリーズの4作目、TOHOシネマズで一番大きな630席のスクリーン1での上映です。 3Dはなるべく真ん中の遠めの席が望ましいってことで、金曜の夜にvitで予約です。 やはり、満席でした。 ...... [続きを読む]

受信: 2011/05/23 00:44

» 年をとらない海賊達「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」 [茅kaya日記]
nbsp;地元では3D上映のみなので、平塚まで足を伸ばして2D字幕版での鑑賞。(3Dは疲れるのでパス) 第一話からおよそ8年、前作から4年ジャック・スパロウも歳をとったなぁ……なんて感慨にふけることも、まったくないほど、ジャックはジャックだった。ジョニーさん、ほんと、歳とらない。 もちろん、いつもの、あの動きも健在(笑)ジャック・スパロウを模した女海賊アンジェリカが再会したジャックに言う最初の言葉。「あなたって動きが女ぽいから真似しやすいの」たしかに、ジョニーのあのゆらゆらとした動きは... [続きを読む]

受信: 2011/05/23 18:04

» パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~ レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚-アニメ・映画感想-]
 【ストーリー】海賊ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)の裁判がイギリスで執り行われていた。だがスパロウとして被告席に立たされたのはスパロウの仲間ジョシャミー・ギブス(ケヴィン・マクナリー)だった。自分はスパロウではないと主張するが全く受け入れられないまま裁... [続きを読む]

受信: 2011/05/23 22:33

» パイレーツ・オブ・カリビアン~生命の泉~ レビュー(ネタバレあり) [無限回廊幻想記譚 別宅]
 【ストーリー】 海賊ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)の裁判がイギリスで執 [続きを読む]

受信: 2011/05/23 22:35

» 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」 [FREE TIME]
注目の映画「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」を公開初日の5月20日に鑑賞。 [続きを読む]

受信: 2011/05/23 23:43

» パイレーツ・オブ・カリビアン「生命の泉」2D [★ Shaberiba ]
新たな海賊伝説の始まり?私は素直に喜んじゃいますー♪ [続きを読む]

受信: 2011/05/24 22:20

» ★パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011)★ [Cinema Collection 2]
PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES 新たなる海賊伝説が、今幕を開ける!! 上映時間 141分 製作国 アメリカ 公開情報 劇場公開(ディズニー) 初公開年月 2011/05/20 ジャンル アドベンチャー/アクション/コメディ 【解説】 ジョニー・デップが孤...... [続きを読む]

受信: 2011/05/25 00:27

» 映画『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉』 [よくばりアンテナ]
楽しみにしてたんですよ〜〜♪♪♪ なのにあんなトラブルに遭遇するとは!って感じだったんですが、 気を取り直して翌日、同じ時間帯のレイトショーで観賞しました☆ 始まってすぐから、クスッと笑える登場...... [続きを読む]

受信: 2011/05/25 01:09

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [みすずりんりん放送局]
 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』を観た。  【ストーリー】  史上最恐の海賊・黒ひげことエドワード・ティーチ(イアン・マクシェーン)が【生命の泉】を狙い動き出した時、ジャック・スパ...... [続きを読む]

受信: 2011/05/25 09:20

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」♪~ヨーホーヨーホー♪俺たちゃ、山賊~♪…ん?? [シネマ親父の“日々是妄言”]
[パイレーツ・オブ・カリビアン生命の泉] ブログ村キーワード  大ヒット海賊映画シリーズの最新作が、いよいよ登場!「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」〈ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン)。前作から4年。ジャック・スパロウ船長、四度冒険の海へ!  『自分の名前を騙った何者かが、船員を集めている』という噂の真偽を確かめるべくロンドンへやって来たジャック(ジョニー・デップ)は、自分と間違えられて絞首刑にされそうになったギブス(ケヴィン・R・マクナリー)を救出するも捕らえ... [続きを読む]

受信: 2011/05/25 12:41

» ロブ・マーシャル監督 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」 [映画と読書とタバコは止めないぞ!と思ってましたが…死にそうになったので禁煙か?]
お給料も入った今日(2011年5月25日) 公休だし早速映画でも観ようと思い、観てきました。 最初は「ブラック・スワン」にしようかなぁ〜?思ってたンですけど… なんかいろんな人のレビューや評判を聞くと、心理サスペンスっぽいのかな?と どうせなら、もっと...... [続きを読む]

受信: 2011/05/25 21:24

» 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」 [ITニュース、ほか何でもあり。by KGR]
2011/5/25、109シネマズ木場。 3D字幕版。 109シネマズ木場では、2D字幕版、3D吹替え版もやっていて、 シアターのサイズは、2D字幕>3D吹替>3D字幕、となっている。 これを別の館で見ると、ユナイテッドシネマ豊洲、TOHOシネマズ錦糸町で...... [続きを読む]

受信: 2011/05/26 16:43

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 [to Heart]
原題 PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES 上映時間 141分 脚本 テッド・エリオット 、テリー・ロッシオ 監督 ロブ・マーシャル 音楽 ハンス・ジマー 出演 ジョニー・デップ ペネロペ・クルス/ジェフリー・ラッシュ/イアン・マクシェーン/サム・クラフリン/アス...... [続きを読む]

受信: 2011/05/27 21:15

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 [まさとの素人映画レビュー]
パイレーツ・オブ・カリビアン/命の泉を鑑賞。 大人気の海賊映画シリーズ第4弾。 前作で3部作が終わって終了かと思われたこのシリーズ。 でも、早々に新しい3部作が作られると判明。 今作はその1本目。 東日本大震災が起こってから、しばらく劇場から足が遠のいていた。 なので、久々の劇場での映画鑑賞。 その間に、劇場の3D眼鏡は電池式からかけるだけの眼鏡になっていた。 安く調達できそうだし、メンテナンスも要らないので楽なのだろう。 しかも、次の3D映画を観る時に... [続きを読む]

受信: 2011/05/28 10:42

» パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 [ケントのたそがれ劇場]
★★★☆  もうシリーズものの続編は観ないつもりだったのだが、ペネロペ・クルスが共演ということと人魚が出るということで、またまたこの続編を観てしまった。 いままでのシリーズは全て繋がっていたのだが、本作は全く別の話になっていてなかなか楽しかったね。こんな感... [続きを読む]

受信: 2011/05/28 19:24

» 劇場鑑賞「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」 [日々“是”精進! ver.A]
最後に笑うのは・・・ 詳細レビューはφ(.. ) http://plaza.rakuten.co.jp/brook0316/diary/201105200005/ パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 posted with amazlet at 11.05.17 (オリジナル・サウンドトラック) ハンス・ジマー(音楽) WALT D... [続きを読む]

受信: 2011/05/29 07:32

» 映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 」いつものドタバタも3Dが邪魔で色褪せる [soramove]
「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 」★★★ ジョニー・デップ、ジェフリー・ラッシュ、ペネロペ・クルス、 イアン・マクシェーン、ケヴィン・マクナリー、 キース・リチャーズ、サム・クラフリン 出演 ロブ・マーシャル監督、 115分、2011年5月20日公開 2011,アメリカ,ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン (原作:原題:Pirates of the Caribbean:On Stranger Tides )                     →  ★映画のブログ★... [続きを読む]

受信: 2011/05/29 20:38

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉 IMAX3D [ゴリラも寄り道]
<<ストーリー>>美しい女海賊アンジェリカ(ペネロペ・クルス)と再会した ジャック・スパロウ(ジョニー・デップ)。しかしジャックは、アンジェリカが 不死の泉を見つけ出すために自分に近づいたので...... [続きを読む]

受信: 2011/06/01 21:32

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』 観てはいけないこれだけの理由 [映画のブログ]
 もしもあなたにお子さんがいて、『パイレーツ・オブ・カリビアン』シリーズを観たいとせがまれても、あなたはお子さんを止めなければならない。  とりわけ、あなたが善良な米国市民で、日曜日にはきちんと...... [続きを読む]

受信: 2011/06/01 22:06

» 「パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉」 原点回帰でおもしろく [はらやんの映画徒然草]
人気シリーズ「パイレーツ・オブ・カリビアン」の第4作目です。 先日久しぶりに1作 [続きを読む]

受信: 2011/06/04 15:31

» 『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉』 [京の昼寝〜♪]
□作品オフィシャルサイト 「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」□監督 ロブ・マーシャル□脚本 テッド・エリオット、テリー・ロッシオ□キャスト ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス、イアン・マクシェーン、ジェフリー・ラッシュ、サム・クラフリン、アスト...... [続きを読む]

受信: 2011/06/11 10:36

» シネトーク62『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉』●アイデアも工夫もない凡作の4作目 [ブルーレイ&シネマ一直線]
三度のメシぐらい映画が大好きな てるおとたくおの ぶっちゃけシネトーク ●今日のてるたくのちょい気になることシネ言 「最近は飛び出さない3Dよりも2Dのほうがいいと思うことが多くなった」 シネトーク62/『パイレーツ・オブ・カリビアン/生命... [続きを読む]

受信: 2011/06/12 14:04

» パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉(2D字幕) [Brianの独り言]
『パイレーツ・オブ・カリビアン 生命(いのち)の泉(2D字幕)』観ました。 なん [続きを読む]

受信: 2011/06/12 20:49

» パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉 ペネロペクルスが来た〜(*/∇\*)キャ [労組書記長社労士のブログ]
 昨日の朝、双海海岸でウミガメの救出劇があったそうだ、その頃、自分はお隣の平野ビーチで波乗りをしていた、あ〜竜宮城に行き損ねた・・・ΣΣ┏(_□_:)┓iii 【=29 -8-】 TOHOシネマズ1か月フリーパスポート3本目、シリーズ4本目のパイレーツ・オブ・カリビアン、ジ...... [続きを読む]

受信: 2011/06/20 11:15

» パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉 3D [C'est joli〜ここちいい毎日を〜]
パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉'11:米◆原題:PIRATES OF THE CARIBBEAN: ON STRANGER TIDES ◆監督:ロブ・マーシャル「NINE」「シカゴ」◆出演:ジョニー・デップ、ペネロペ・クルス、ジェフ ... [続きを読む]

受信: 2011/06/25 16:12

« 「トゥルー・グリット」みた。 | トップページ | 医者づいちゃってます。 »