「PEPSI」と、「DeAGOSTINI」と、「GUNDAM」と。
ついつい買ってしまうのは哀しい性?
気が付いたのが昨日なのか、昨日からのOAなのかは分からないが、観るともなく観ていたTVから「アムロ、ガンダム、行きます!」」と聞こえてくれば反射的に反応してしまうし、そこで一瞬でもアスランが大写しになっては、俄然興味が湧いてくるのはもはや必然のようなもの。
それなのに、即刻ググってみてもそれらしきものはヒットしないし、ならば書店に実物を確かめに行くしかないじゃないか!
まぁ”デアゴスティーニ”のことだし、そのまんまで調べるまでもなく、以前の「ガンダム・ファクトファイル」以後ガンダムもシリーズが随分と追加されたことから「仕切り直しをしよう」って企画だろうと簡単に想像できるものなんだけどね。・・ってか、「ガンダム・ファクトファイル」っていつ終わったんだろう?
ともかく、今度のタイトルは『週刊 ガンダム パーフェクト・ファイル』。例の如く『創刊号はバインダーも付いて、特別価格(590円)290円!』、なんて甘い言葉につられると大変なことになるシリーズモノだから要注意だ。
週刊だよ、週刊。1冊590円でも月で計算すれば2,360円。ガンダムを網羅となったら通算で何号まで行くのだろう?文字通り”パーフェクト”だとしても、そうそう手が出せる代物ではない。(ちなみに全180号とのこと)。
創刊号は出血大サービスでも、定期購読に繋がればしめたものだし、それが”デアゴスティーニ”の販売戦略だもんね。バインダーなんか貰っちゃうと、2号3号…10号くらいまでは頑張って買い続けようとする人もいるだろうし。
・・ということで、冷やかすだけにしようと思っていたのだけど、結構読みごたえもありそうで、「290円だし」と思わず財布のひもを緩めてしまった。もしかしたらピンポイントで買い足すこともあるかも?なんてね。どちらかというとSEED関連本は何冊も持っているので逆に必要がなく、他のガンダム読みたさに、なんてことになるのでは?と自分の中で黄色信号が点滅していたりする。(分かっていながら術中にはまるなんて洒落になんないよね)。
書店はそういった人間が多いと見越してか、普段じゃみられないほどの山積み陳列。レジでは”専用袋”に入れてくれるというオマケ付き。普段に使えるようなものじゃないけど、しっかりしたバインダーだし、「290円」につられても損はないかなと。
その後、中身が透けて見える”専用袋”をぶら下げながらショッピングセンター内を移動して食品エリアへ。
そこでは見てくれと言わんばかりの平積みコーナーに”ペプシネックス”が山積み。クビには景品が掛けられており、良くみると”BE@BRRICK ガンダム”の第2弾だった。いくつか歯抜けていたが陳列直後と見えてよりどりみどり。、
第1弾も特に集めたりはしなかったのだけど、つられて1本だけ(パイスーのアムロ)をゲットしていたので、しばらくウロウロした後”パイスーのシャア”と”クリアのガンダム(RX-78-2)”をカゴに。特に意味はないんだけどなんとなく、ね。
なんだか突然、ガンダム月間に突入してしまった感じ。この勢いでPSPの「ガンダム メモリーズ -戦いの記憶-」なんかも買ってしまうのだろうか?「Gジェネワールド」がイイとこまで行っているし、危険だなぁ。
| 固定リンク | 0
コメント
こんにちは~。
PEPSI、ガンダムとシャアザクはなくなるの早いですね~。クリアは特殊感があるからでしょうか。
パーフェクト・ファイルは知りませんでした。
ちょっと本屋に行ってみます。
まぁ似たようなのは出てますから、買うのは内容を確認してからになりますが。
(^_^;)
投稿: 姫鷲 | 2011/06/03 06:35
■姫鷲さん、こんにちは
シャアザクもクリアだったかぁ。そもそも探していないので目に入らなかったなぁ。
それにしても、クリアの特殊感はガンプラのせいですかね。何かのイベント限定っちゅうとクリアが必ずありますしね。
私は目についたんで手に取りましたが、深層心理ではそんなのがあったのかも?(笑)
パーフェクト・ファイルはご存じなかったですか?
GUNDAM infoでもまだ紹介されてませんし、TV見る時間の無い方には機会がなかったかな?
おっしゃるとおりで、この手のヤツはいくらでもありますからね。唯一の売りは「UC]まで網羅ってことかな?
眺めた感じで客観的に正しく書かれているっぽく、悪くないと思いますが、いかんせん量がね。続けるの厳しいそうです。
投稿: たいむ(管理人) | 2011/06/03 14:18
こんばんは。
”デアゴスティーニ”ですね、「ヤマト」は60号の予定だったのに、それを越えて発行されてます。
あと、もう少しらしいですが・・・。
「ガンダム」は、どこまで行くのでしょうね~。
でも、”デアゴスティーニ”は意外と親切なところもありましたよ。
投稿: Brian | 2011/06/05 20:59
■Brianさん、こんにちは

もしかして、「ヤマト」揃えてます??
お疲れさまです。
このシリーズでガンダムを揃えたら、底なし沼になりそうですよ。
よって結局は今回限りになるんじゃないかなぁ~(^^;;;
投稿: たいむ(管理人) | 2011/06/06 19:47