« 「大奥」みた。 | トップページ | 「重力の井戸の底で」 福井晴敏(著) 読んだ。 »

2010/10/02

借りられず。

さらば、ジャック・バウアー。。。
本日10/2から『24 -TWENTY FOUR-』ファイナルシーズンのDVDレンタルが開始になった。といっても、某大手レンタルショップは毎回開始前日からレンタルを開始するので、昨日の時点で「あわよくば・・・」と店頭をのぞきに行ったが、知ってる人は知っているわけで”vol.1-2”はすっからかん。辛うじて”vol.3-4”が2枚ずつ残っていたが、飛ばして見るわけにもいかないし、借りずにすごすごと撤収したのだった。

新作だから1泊で戻ってくることもあろうと本日もショップをのぞいてみたけど、そうそうドンピシャなタイミングとはいかないよね。
ただでさえ人気シリーズだし、TVの情報番組でもレンタル開始がアチコチで取り上げられ始めているから競争率は激しくなるばかりなのだろうな。週末の思惑が外れてがっくりなのだけど、この調子だといつ借りられるのかもわかったもんじゃない。いつかは見られるだろうけれど、これは早く見たいんだよね。
そこで毎日のようにショップに通って空振るのも辛いから、しばらく休会していた通販レンタルを復活させることにした。もちろんコチラも順番待ちだろうからいつ届くか分からないけれど、それでも12月までの連続リリースだし、3ヶ月間契約し続ければ黙ってても今年中に全巻借りられるハズ。店頭の場合新作は最大2泊3日まで(延滞はあれど)だけど、こちらは返却しなければ次が来ないだけだから時間に追われることもないし、総合的にオトクだったりするんだよね。

キムのおかげで一命を取り留めたジャック。まずはおじいちゃんのデレっぷりだが、テロリストとの最後の死闘とはどんなものなのか、不死身は貫けるのか?(映画化は消えていないとのことだが)、視聴できる日を首を長くして待っている。

| |

« 「大奥」みた。 | トップページ | 「重力の井戸の底で」 福井晴敏(著) 読んだ。 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 借りられず。:

» 映画「大奥」感想&疑問 [タナウツネット雑記ブログ]
映画「大奥」観に行ってきました。 男女逆転の江戸時代を舞台に繰り広げられる男性版「大奥」を巡る物語。 この作品は当然のことながらアクションやSFX系の映画などではなく、私の好みとなる映画のジャンルからは大きく... [続きを読む]

受信: 2010/10/03 00:20

« 「大奥」みた。 | トップページ | 「重力の井戸の底で」 福井晴敏(著) 読んだ。 »