« 「ゾンビランド」みた。 | トップページ | 「十三人の刺客」みた。 »

2010/09/27

「クレイジー・ハート」みた。

Crazy_heart

アカデミー賞主演男優賞と主題歌賞の2部門を受賞した作品なのに、地元ではようやく公開。予告編だけで概ねのストーリーが予想できるものだったけれど、だからこそこの手の作品は役者とその演技なのだね。
「受賞した」ってフィルターが既に掛っちゃっているけれど、確かジェフの演技はナチュラルで納得のゆく素晴らしいものだったと思った。

何が素晴らしいかって、とにかくダメっぷりがお見事。アル中でダメダメになっていた男がひとりの女性との出会いで改心するものの結局は酒で失敗。一念発起してかつての自分を取り戻す・・・という完璧な再生物語。
かつての教え子にスターの座を奪われ、今ではすっかり過去の人となり果てて酒に溺れるアル中カントリーシンガー:バット・ブレイクがジェフの役どころ。まったく覇気がなく、身体つきもしまりがないヨレヨレなオヤジっぷり。自家用車で全米を転々と営業行脚することで収入を得る生活。過去の栄光があるからできる営業活動だが、なまじ過去の栄光があるからこそ辛い仕事でもあり、腐る気持ちを酒で紛らわせる気持ちを理解できそうなくらい感情移入出来るバットだった。
行脚の途中、サンタフェで出会ったシングルマザーの女性と親密な関係になったことで生気を取り戻すバットだが、それでも酒を断てないバットではその行く末は容易に想像がつくというもの。痛恨のミスには「あーあ、やっぱりやっちゃったなぁ」と、哀しい目で自業自得のバットをみつめ、遅すぎた改心にも横に首を振りつつ見てしまうような心境だった。

世の中取り返しのつかない事ってあるもので、それが許されなかった時どうするのかって事がとても大事。人は変わろうと思えば変われるということ。分かりきった結論とはいえ、60歳を前にして再出発したバットの姿に嬉しくなるラスト。スーっと感情を乗せられる映画だった。

総評:★★★★+   好き度:★★★★   オススメ度:★★★★+

バットの教え子:トミーとして登場した男がコリン・ファレルだったとは!コリンは好みじゃないから顔の認識に自信がなく、「見たことあるなぁ」って位にしか思ってなかったけど、EDで名前を見て驚いちゃった。

| |

« 「ゾンビランド」みた。 | トップページ | 「十三人の刺客」みた。 »

コメント

ダメで不器用な男の再生記って好きなんです。
『レスラー』なんかもそうですよね。
カントリーなんて別に何とも思ってなかった
んですけど、これで聞いて実にいいなぁと。
コリンとのセッションシーンとかたまらなく
気に入ってます。^^

投稿: KLY | 2010/09/28 00:07

■KLYさん、こんにちは
『レスラー』まだ見てないんですよ。(格闘系ってあまり好きは方ではないので)

コリンとのセッション、素敵でしたね~~~。
音楽モノはいいっす(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2010/09/28 20:22

こちらにも~♪
たいむさんのところでは、やっと公開されたんですね。
この作品好きだったんで、たいむさんも同じような
評価で嬉しいな♪
ジェフの演技も受賞なるほど!でしたよね^^
ジェフも歌が上手かったですが、コリンがまた上手くて
ビックリ(*_*)私も好きなタイプではないですが、演技は上手いと認めています(笑)

飛びきりのハッピーエンドではなかったですが、
ちょっと切ないラストが良かったです。
取り返しのつかないことって、ありますもんね(^^;

レスラーもいいですよ~。ただ、職業がレスラーですから(笑)、当然、痛そうなシーンも多く、となると
たいむさんにはどうかなあとも思います(笑)
でも、たいむさんの感想が聞きたい(笑)

投稿: ひろちゃん | 2010/10/01 02:09

■ひろちゃん、こんにちは
アカデミーの授賞式の時はまったく未知の作品だったこともあって、主演男優賞にまるで興味が湧かなかったのだけど、これは見て納得でした。

飛びきりハッピーにしない脚本も良かったです。大人の恋はこうでないとねw

『レスラー』はDVDになってていつも迷うのだけど借りないんだなぁ。ポスターとかジャケットの画がどうも「貞子」に見えるのよねー(爆)
復活したミッキーで嬉しいのだけど。。。
もう少し迷うことにしますw

投稿: たいむ(管理人) | 2010/10/02 00:00

やっぱり渋いオヤジはいいですよね。
男は歳を取ったら哀愁を漂わせるようにならないと!

投稿: にゃむばなな | 2011/05/05 21:19

■にゃむばななさん、こんにちは
オヤジ、良いですよね。
自分が年を取ったせいというか、若いときは感じなかったのに、頑張るオヤジを魅力的と感じるようになってきました(笑)

でも、変われないダメ男はNGねw

投稿: たいむ(管理人) | 2011/05/08 19:05

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「クレイジー・ハート」みた。:

» クレイジー・ハート [LOVE Cinemas 調布]
名優ジェフ・ブリッジスがようやくアカデミー賞主演男優賞を獲得し、歌曲賞とあわせて2冠を獲得した作品。共演のマギー・ギレンホールも助演女優賞にノミネートされた。かつての栄光も今はいずことドサ回り営業を続けるカントリー・シンガーが、一人の女性と子供との出会いをきっかけに再起を図る姿を描いたヒューマンドラマだ。監督はスコット・クーパー。 ... [続きを読む]

受信: 2010/09/28 00:05

» ★クレイジー・ハート★ [CinemaCollection]
CRAZYHEART傷ついた者にしか、歌えない愛がある上映時間111分製作国アメリカ公開情報劇場公開(FOX)初公開年月2010/06/12ジャンルドラマ/音楽映倫G【解説】「フィッシャー・キング」「ビ... [続きを読む]

受信: 2010/10/01 01:59

» 『クレイジー・ハート』 [こねたみっくす]
渋い。これがホンモノの哀愁というものなのでしょうか。 第82回アカデミー賞でジェフ・ブリッジスが念願の主演男優賞を受賞したこの作品。カントリーミュージックの魅力というのは ... [続きを読む]

受信: 2011/05/05 21:28

« 「ゾンビランド」みた。 | トップページ | 「十三人の刺客」みた。 »