これから夏なのに・・・。ちょっと踊ってます♪
えーと、青島コートを買っちゃいました。自分用に
といっても、本日から発売になった”湾岸購買部(フジテレビeショップ)”の”青島コート ver.OD3(完全受注限定販売)”ではなく、”HOUSTON M-51”のほう。
今回もしっかり売り出されているとおり、『踊る大捜査線』が活発化するたびに世間に溢れだす青島コート。
我が家の場合は『踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ! 』公開の後、たまたま手に入ったことから相棒に青島コートをプレゼント
したのだけど、本当は自分がスゴく欲しかったものだった。その後相棒は何のてらいもなく毎年冬場に青島コートを着ており、私といえばさすがにお揃いで着る勇気はないから指を咥えて見ているだけなのだけど、「MOVIE 3」の発表以降、心が踊ってどうしようもなくなった。そこで、通常”青島コート”と言えば《HOUSTON( ヒューストン) M-51パーカ モッズコート》の”オリープ”を指すけれど、「もし色違いの”ブラック”ならばどうだろう?」と、青島コートであることも、お揃いであることも、通りすがり程度では気がつかれないのでは?なんて思った次第である。
雪国だからお出かけ用のダウンコートやロングのオーバーコートは持っていても、普段車が主流となるとそれらの出番は多くなく、普段使い用にほどほどのモノが欲しいと思っていたこともある。理想は厚手のセーターでも問題なく羽織れ、お尻がすっぽり隠れて(出来れば膝上くらいまで)、袖丈も長めで、フードが付いていればなお良いし、保温力もそれなりにあって、何より多少汚しても滅入らない価格で毎日着てもOKなもの(自宅で洗濯出来るのがベター)。
まさに条件にぴったりだったんだよね。厳密に言えば「(黒では)青島コートじゃないじゃん」なのかもだけど、それでも私にとっては青島コートだし、実用性としての価値をより多く求めているからいいの、ってね。
・・で、思いきってしまった♪ これから夏なのに
ちなみに購買部の青島コートは①織田裕二のサイン ②青島シルエット ③スペシャルメッセージがインナーの下に隠されているという特別仕様のため”31,900円”と一般通常価格の倍近い値段になっていることを付け加えておく。「ファンならば・・・」と思わなくもないけれど、正直言ってボッ×××ではないかなぁ。
いよいよ劇場公開が1ケ月先と迫っている。本広監督曰く、君島脚本は最高のデキで、「自分が失敗しなければ傑作になる」とのことだし、「あとは亀Pの出番(手腕次第)」ということで、でもそこは6月に入ったとたん早速”ドコモ”で大々的にキャンペーンが開始され、さすが亀P、名プロデュサーってところだろうか。特に《ドコモ動画》で配信される『係長 青島俊作』は見逃せないコンテンツで、更に”ドコモ署”に登録すれば待受けやきせかえツールなどが無料でダウンロードできるなど、ファンの気持ちを盛り上げるのが実に巧いよね!
『しゃべる大捜査線』でもチラを見せてくれた予告編「おれに部下はいない!いるのは仲間だけだ!(by青島)」バージョンもそろそろ解禁か?
『係長 青島俊作』をチェックしつつ、カウントダウン開始だぁー。
| 固定リンク | 0
コメント
たいむさん、早速(笑)
公開ももうすぐですね♪
かなり期待しちゃってますがきっと大丈夫でしょう。
うちの母親も好きなので二人でテンションあげていきます^^
投稿: yukarin | 2010/06/02 12:51
■yukarinさん、こんにちは
うふふふふふ(^^)
yukarinさんも如何です??
今ケータイはすっかり”踊る仕様”になっていて、ドコモショップにも行ってきました~~(笑)
『係長 青島俊作』も「ああ、青島が帰ってきた!」って実感です。
係長になってルンルン♪な感じで取り調べをする青島は、和久さんのマネで巧く誘導したTVシリーズを彷彿ですし、次の配信が待ち遠しいのなんの。
家族みんなで楽しみって良いですね~~(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2010/06/02 20:15
似合いそうです。>コート
たいむさんが、青島ファン…とは。
知らなかったのか、それとも、聞いていたのに忘れていたのか…。むぅ~ん。
投稿: あかん隊 | 2010/06/02 21:59
たいむさん
思わず黒のほうのコート画像探しちゃった(笑)
ええ、これはかっこいいですよ~
素敵です。色ははずしてるけど”青島コート”でOKですよ。
冬が楽しみですね~♪
あ、くれぐれもコート着るために早々と冬になれ~っとは
祈らないでくださいましね。
一応ちゃんと夏は過ごしたいので(爆)
投稿: にゃんこ | 2010/06/02 22:14
■あかん隊さん、こんにちは
ほとんどミーハーですけど、青島俊作、好きですよー。(織田裕二じゃなくてね)
このシリーズの熱すぎず・ユル過ぎずな感じが好きですし。
コートはほんとに実用的に丈夫でイイ感じなんです。ミリタリー系ですから(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2010/06/02 23:04
■にゃんこさん、こんにちは
自己満足で十分ならば、いかにもなオリーブより、クロならって気になった気持ち解ってただけます?(笑)
早く着て歩きたいって思いますが、ええ、ちゃんとこれから夏だって分かってます(^^;
今年の春はヘンな天候に見舞われることが多かった分、夏はしっかり夏であって欲しいです。
だけどー、暑いのは苦手なので、ほどほどに秋になって冬になれ~~~(爆)
投稿: たいむ(管理人) | 2010/06/02 23:12
こちらにも~♪
青島コート買われたんですねー^^
「青島」ってわからないぐらいがいいですね!!
わたしも欲しいかも♪
しかし、正規の品は31,900円ですか?
高すぎですねー^^;
投稿: みすず | 2010/06/03 14:11
■みすずさん、こんにちは
へへ(^^)買っちゃいましたよー。
いかにもバレバレで指さされそうなのはちょっぴり恥ずかしいけれど、分からない程度に本物なのは自己満足とはいえ気分が良いですw
ver.OD3は正規品というか、付加価値をつけた「企画品」なので3万円しちゃいますけど、素のコートならば正規で16000円くらいですよ。
特にオリーブは旬になってるからほとんどが品切れあるいは取り寄せ・入荷待ちと言ったところだと思いますが、冬まで待つと案外値下りするかもしれません(^^;
いずれにしてもあまりに価格が安い場合はニセモノだったりするので注意が必要かな?
投稿: たいむ(管理人) | 2010/06/03 18:00
こんばんは。
おいらはOD2の時の正規品とHOUSTON M-51を購入しました。
実際に使い勝手が良かったのは、HOUSTON M-51の方でした。
こちらの方が実際に近い感じがしたし・・・。
あれから7年・・・経つのが早いですね。
まだまだ重宝しそうですよ。
投稿: Brian | 2010/06/03 19:54
■Brianさん、こんにちは
正規品もご購入とは!
けど、一般品のほうが活躍と言うのは分かる気がします(^^)
青島コートなだけあって丈夫ですよねー。古着感もいいし、大事にしたいですねw
投稿: たいむ(管理人) | 2010/06/04 00:39