« 「ダーリンは外国人」みた。 | トップページ | 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」みた。 »

2010/04/16

ひとりで「のだめ前夜祭」

いよいよ明日公開の『のだめカンタービレ 最終楽章 後編』!
朝一番で鑑賞しようと決めているが、17日は「クレヨンしんちゃん」や「名探偵コナン」、「アリス・イン・ワンダーランド」などの公開初日でもあり、大混雑が予想される。よって買い物ついでに窓口でチケットを事前購入することにした。(近場のシネコンはいずれも会員登録しているのでネット予約でも良いのだけど、先着入場者プレゼントはどのみち窓口に行かないとだからね)。

Dsc01058

・・ということで、一足先に【「のだめ」3大ラブシーン&二ノ宮先生描き下ろしポストカード(計4種)】&【特製ブックレット「三つの夜想曲(ラブシーン)」】を貰ってきた
いやぁ~、原作で3度描かれているラブシーンをあえてポストカードにするなんてね。特製ブックレットはその3回のラブシーン「大川ハグ」、「モーツァルト」、「こたチュウ」に至る前後の原作をまとめたもの。(「しゅきありお礼キッス」もワンカット載っているし)。長い原作では決して多くはないラブシーンなのだけど、こう連発だとレディコミみたいだったりして
そしてやっぱり嬉しいのが二ノ宮先生描き下ろしカード。これから!って感じの千秋の表情が実にナマナマ… コホン 好いよね。

Dsc01059_2

ついでに前編のときのWMのキャンペーンで、前編の半券2枚と公開時に行われていた「のだめ検定」でゲットした待受画面を窓口に提示すると貰える「オリジナル・マングースストラップ」も貰ってきた

それから、後編公開記念番組『のだめ×ウソホンティ』をBSで視聴。
「のだめカンタービレ」出演者が勢ぞろい。撮影中の裏話アレコレでは、ウエンツが「千秋の引っ越し」シーンで靴を踏まれまくったとか、”千秋”が”栗山千明”と間違えられたとか、ベッキーが本番中に股間をポールに強打とかが披露された。しかし「シュトレーゼマンの代役用”特殊メイクマスク”がある」のにはちょっと驚き。でも、ご安心を。竹中さんは(腱鞘炎を起こしかけながらも)代役なしで堂々マエストロの指揮をやりきったとのこと。さすがは芸達者な竹中さんだよね。

いやぁ~、結末を知っているとはいえ楽しみ!明日は遠足の日の子供みたいに早起きしそうだなぁ

| |

« 「ダーリンは外国人」みた。 | トップページ | 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」みた。 »

コメント

さすがたいむさん!初日鑑賞で、既に準備万端で羨ましいかぎり。そんなに特典があったのですか。
昨夜は、最後ののだめオーケストラコンサートへ行ってきました。後編に向けてますます期待が膨らみましたよ。映画で音楽を聴くと、また違った感じになるでしょうね。
私はたぶん来週辺りでしょうか。『アリス』も観たいが、『コナン』も気になる。長いこと付き合ってきた『クレしん』は今年からは観ないことにしますw。

投稿: ayuto | 2010/04/16 21:17

■ayutoさん、こんにちは
今週来週はあれこれと公開目白押しなので、次々にこなしていかないとなのですよね。
『コナン』は静かに見るためにもレイトショー狙い。腰の調子が良ければダブルヘッダー行きたいと思ってるのだけど(^^)
『アリス』は3Dか2Dかまだ迷ってます。たぶん2D字幕かなぁ。

のだめオケ、何回目ですか?
一度は生でと思っているのだけどなぁ。
こちらこそ羨ましい限りです。

投稿: たいむ(管理人) | 2010/04/16 23:20

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ひとりで「のだめ前夜祭」:

« 「ダーリンは外国人」みた。 | トップページ | 「のだめカンタービレ 最終楽章 後編」みた。 »