夜のこーでぃねいたーあわー アスラン・ザラ、でる!
SEED Club「夜のサンライズアワー」:第29回(2/10配信)・第30回(2/25配信)の2回に渡って石田彰さんがゲストで登場!(どんどんぱふぱふ)
2/23の「SEED DVD-BOX」の発売に合わせてなのか偶々なのか、なんでもいいけど久しぶりにアスランをやってくれる石田さんでひじょーに嬉しい
特に第30回では、「夜のコーディネイターアワー」の頃を懐かしみ、スタートコールを「アスラン・ザラ、でる!」でやってくれた。千葉さんナイスなフリをありがとう
第29回では「カガリって誰が好きなの?(付き合ってんの?)」という微妙な話題で盛り上がったけれど、第30回は「アスランって本当にモテてるの?」で大爆笑。
石田さんによる「アスランの周りを取り巻いていた女性たちについて」の分析はなかなかのもの。
まずルナマリアとメイリンのホーク姉妹は、アスランどうのというよりは、姉妹で張り合ってるだけ。”アスラン・ザラ”という有名人とより親密になることで互いの優位性を誇示したい、そんな感じ。次にミーアは、ラクスを演じる以上”ラクスの婚約者であるアスラン・ザラ”が好きなのが正しいと思っているようなもの。そしてラクスは、婚約者とはそれこそ名ばかりで最初からアスランを好きかどうかも定かではない。唯一カガリは本物と信じるしかないけれど、それでも弟(キラ)と同じで危なっかしい存在と言われているし...とのこと。
確かに。(カガリはともかく)私もずっとそう思っていたんだよね。しかし、アスランってあんなに優秀でカッコ良くていい奴なのに、やっぱりどこか不憫なヤツだってみんな思っているんだね
ちなみにこの話題は石田さんに対する質問の「モテモテだったアスランだけど、どの娘(キャラ)が好みですか?」から波及していったもの。分析としては以上のとおりだけれど、石田さんとしてあえて言うならばメイリンだそうだ。(性格がキツイ子は得意じゃないそうなので)。また、「友だちとするならキラとアスランどっちがいい?」の質問についても、どちらもどちらで、キラはいつかあのフリーダムな性格にキレル日がきそうだと警戒、アスランは細かいことをグチグチいわれて鬱陶しいという意見に賛同。でもどちらかを選べと言われたら、私なら「アスラン」で即答だけどw
・・・
しかし、笑っていられたのはここまで。告知コーナーにメイリン役の折笠さんが登場し、再び「モテアスランについての石田分析」についての話題になった時、石田さんから思いもよらない発言がなされてベコベコに
果たして(映画版の時)アスランの隣には誰がいるのか?
「とりあえずメイリンは隣に居てくれそうだから、アスランとしても裏切らないように、浮気とかしないように・・・」
(カガリはどうなっちゃうんだろう?)by千葉
「・・ぇえ? 今更いいんじゃない?」
(・・・) 動揺した空気
がーん
良くない断じて良くないぞー
まね、これはあくまでも石田さん個人の談。石田分析によるとモテてるようで実は全然モテていない悲しい男:アスランだし、アスランだって何かに縋りたい、落ち着きたい、小さくても幸せが欲しいと思って何が悪い、って意味からのことと思う。だからカガリを諦めたとかじゃなくって、あまりに不憫なアスランで、更に過酷な人生を選択させなくてもいいんじゃない?と、折角好意をもって傍にいてくれる娘がいるのだし、手近なところで手を打ってもこれ以上の不幸にはならないよ、というアスラン役として親心からの発言と解釈したいと思う。
「アスカガ」としては、アスランの石田さんからそんなことを言われると”アスランが決めた”ようで何気にショックを受けるけれど、「ただのアスラン好き」として思えば、確かに石田さんの意見も一理あると思わないでもない。だけど、きっと(自虐的な)アスランならばあえて茨の道を進むと思うし、何に対しても妥協するなんてありえないと思うから、それはそれ、これはこれ、石田さんの爆弾発言も(ちょっと凹んだけど)聞き流してしまえるかなー。
・・ということで、気持ちを切り替えて最後まで「夜のサンライズアワー」を楽しませてもらった。
そして、〆のエンドコールもアスランで。
(「今回もラジオ 夜のコーディネイターアワー」)by鳥海
「ジャスティス、帰還する!」
※ほかにも話題は満載♪ 第30回は3/10まで無料で配信しているぞ。(SEED Club)
| 固定リンク | 0
コメント
たいむさん
こんばんわぁ♪
石田さんの「メがす○」発言でその後
聴く気になれず途中でやめてしまったのですがぁー
さらに叩きのめすような発言があったんですね(TT)
ガックシ・・・聴くのやめてよかった
石田さんの思いは置いといて
はよ
アスカガらぶいのがみたいです
アスラン・ザラでるっ!
はよかったですね(笑)
投稿: ピーチ | 2010/02/25 22:16
■ピーチさん、こんにちは
まったく石田さんってば・・・。
もともと客観的に物を言うヒトだとは思ってましたが、それをいっちゃぁお終いでしょ、って感じでしたね(^^;
まぁアスランは石田さんだけど、石田さんはアスランじゃないって割り切っていたので、それほどの打撃は受けていないつもりだけど、それでも思ってても言わないで欲しい会話でしたね。
「アスラン・ザラでるっ!」
には文句なし。
ラジオな分だけ照れもなにもなく発してくれるのが良いですよねw
投稿: たいむ(管理人) | 2010/02/26 17:55