セブンネットショッピング?
昨日までは間違いなく”7&Y”だったのに、本日突然、ユーザーにすら何の告知もなく、本当にイキナリ【セブンネットショッピング】に”フルモデルチェンジ”されてしまっていてビックリ
これまでバラバラだったネット通販の「7&I」と「7&Y」を統合して利便性を高めようとしただろうことは一目でわかるから百歩譲ってそこまでは許すとしても、これまでの仕様とは大きく異なっているにも関わらず使い方(リンク先)の説明が一切なく、これまで登録していたデータや履歴等までもがすっからかんなのはいかがなものだろう。(かろうじてログインは出来るが)。
”お気に入り”や貼っていたリンクから飛べば、これまでのページがそのままの形で残っていることから、おそらく移行に大失敗したものと思われるが(現在進行形で復旧作業中なのだろうな)、あまりにもお粗末でおはなしにもならない。
今は何を弄っても無駄な作業になりそうだし、落ち着くまで放置しようと思うが、いつ頃正常になるのかな?『みんなの書店』や『マイページ』を便利に使っていたから早く復旧して欲しいんだけどな。(一応これらの機能は残っているようではある)
| 固定リンク | 0
コメント
価格表示を誤って(1箱の値段が単品の値段のままになっていたらしい)いたことが、あったらしいです。大量注文した客もいたようですが、そのままの価格で(ミスと認めて)販売したと聞いてます。それが、つい数日前。
そんなこんなもあったかどうか、わかりませんが、ユーザーへの十分な告知なく、仕様を変更するのはいかがなものか、と思います。まあ、規約に「予告なく変更することがある」と書いていたとすれば仕方ないかもしれませんが、こうなるとユーザーも離れていく可能性は少なくないでしょうねぇ。
セブンアンドワイだったか、ヨーカドーのネットショッピングだったか、さだかではありませんが、また、価格ミスがあったらしいです。どうしちゃったんでしょうねぇ。
投稿: あかん隊 | 2009/12/09 22:13
■あかん隊さん、こんにちは
未だ復旧しきれていない感じですので、もうしばらく放置と思ってますが、チラと見たところでは使い勝手がすこぶる悪くなっている印象です。
特にマイページにあたる「お気に入り帖」。結局個別にクリックして検索するんじゃ登録する意味ないってね。
それにしてもトラブル続出ですか?
あの状態で営業していること事態「おぃおぃ」と思うのだけど、メンテ中とかにして閉じた場合と、結果的にどっちの方が損失は大きいのでしょうね?
本当になんでこんなバカなことをしちゃったのかしらね。
投稿: たいむ(管理人) | 2009/12/09 23:24