« タチコマ、動かず。 | トップページ | アニメギガ、2010年最初のゲストは梶浦さん。 »

2009/11/06

セブンイレブンフェア「機動戦士ガンダム」 開催中!

本日11月6日から全国のセブンイレブンにて、30周年を記念した「ガンダム」フェアが開催されている。
・・で、早速仕事帰りに偵察してきた。
セブンイレブン限定というびみょ~なガンプラからお馴染みの”一番くじ”、ドリンクのオマケまで様々なグッズが店頭を賑わし、店内に流れる音楽に至るまで「ガンダム」といった感じだった。

偵察・・といいつつ、実はしっかり目当ての商品があったりしたのだけど、残念なことに職場に近いお店には、そのお目当ての”ガンダムばんそうこうコレクション”が置かれていなかった
今回のガンダムフェアはアイテム数が多いだけに、どの商品を仕入れるかは店長さん次第なのだろうけど、きっとこちらの店長さんは”ガンダム”にはあまり興味が無いのだろうね。全体的に、ファンのコレクションアイテムとしての需要は計算に入っていないような品ぞろえだった。よって、当然にようにガンプラは影も形もなし。ガンプラはともかくとしても”ばんそうこう”は欲しかったので一応レジの子に聞いてみたら、裏から店長さんが出てきて、「次に仕入れて取っておいてあげるよ」と言われてしまった。さすがに「他へ行きますから」とも言えず、「じゃあ、一個ずつお願いします」とお願いすることに。(名前も置いてこなかったが)。
それでも、ちょっと気になるので帰り道沿いにある別のセブンイレブンにハシゴした。先ほどの店舗よりもひとまわり小規模なお店なのだけど、今度はフルアイテムといっても良い位の充実っプリ。思ったとおりな結果だけど、まぁ最初の店は良く行くトコだし、バックレて今後行きにくくなるのもイヤなので見るだけにしておく。
それにしても、夕方なのに個々のBOXがハヌケになっていないことからひとつも売れていないのが分かり、そんなもんかな?と思ってみたりする。でも限定ガンプラとティッシュBOXのトコだけ1個ずつ少なくなっていたから、やっぱり買う人もちゃんといるのだと思ってホッとした
Chiroru こっちの店にはたまにしか行かないけれど、折角だし”呼び水”になってやるかと買い物分と併せて”チロルチョコ”の連邦(ハロ)・ジオン(シャア&セイラ)各1個もレジへ。(しかし、レジ前のエンドでチョコの絵柄で真剣に悩む私って(ハロはすぐに決まったのだけど)、オタクに見えたんだろうなぁ。別にイイケド)。
合計で700円以上になったので、その場て当たるクジを引かせてもらったが、しっかりハズレ。シリアルコードでWチャンスも試したが、やっぱりハズレ。最初の店で絆創膏を買ったら、リベンジだな。(どうせ当たんないとは思うけど)。

ちなみに絆創膏はセブン-イレブンネットの通販もあり(店頭受け取りで送料無料)。実は絆創膏は全60種もあるから、外箱2種を一個ずつ買っても20枚でしかない。欲しい図柄のセットが手に入るかどうかもあやしいもの。しかし箱買いならば1BOX12個入り。フルコンプしたいなら最初から通販で箱買いでしょ。(とはいえ絶対ではないけれど)。
そんなにどうするんだ?とも思うけどー、結構売れているみたい??

| |

« タチコマ、動かず。 | トップページ | アニメギガ、2010年最初のゲストは梶浦さん。 »

コメント

こんにちは。姫鷲です。
私も結構回りましたけど、絆創膏を置いている店は殆どありませんでしたよ。発注側の琴線に触れない商品なんですかねぇ・・・不憫ですw
確かにコンビニの商品としては絆創膏は売れ筋からは外れますが。

>そんなにどうするんだ?とも思うけどー
こういうものは使うことを考えちゃいけません(笑)

それにしても、店舗であんなに商品にバラつきがあるとは思いませんでした。都内だからそれなりに仕入れるだろうと甘く見ていたら散々歩き回るハメに・・・。

投稿: 姫鷲 | 2009/11/07 16:42

■姫鷲さん、こんにちは
ハシゴに次ぐハシゴ、お疲れさまでした。
歩ける範囲に何件もあるところはさすが都会ですね。
ほんと、一番クジだけは必須みたいだけど、あとはバラバラですよね。
今日も2.3立ち寄ってみましたが、絆創膏はみかけませんでしたので、昨日の2件目ってスゴイのかも、って思っちゃいました。店長が好きなのかもなぁ?(笑)
ライターに灰皿、ノートも3種あったし、エンブレムも手帳もみんな揃ってた店はそこだけなんですよね。
ノートなんてEXPOじゃ売り切れてたのになぁ。どれだけEXPOの動員数が凄くても、日本全体にしてみれば、ガンダムといえども・・・なのですね。

>こういうものは使うことを考えちゃいけません(笑)
いや、もちろんそうなのですが、さすがにBOXで120枚なら余るでしょ(笑)
60種のデザインは面白いから額に入れて飾りたい感じですよね。
取り置き分は、出来ればMSとかのデザイン系が良いのだけど、セリフのヤツだと笑っちゃうなぁ。使ったら使ったで笑われそうだし(^^;

投稿: たいむ(管理人) | 2009/11/07 20:24

こんにちは、たいむさん♪
すっかりガンダム一色ですよね。
このフェアでジオン軍のバッグが欲しい〜なんて思ってるんで、買い物するのに頭の計算機がフル活用で大変です。
「今000円だからあと何を買えば700円になる?」って(笑)。
とりあえずストラップはコンプしました♪

普段はTカードを使っているんでファミマ派なんですけどね〜。

ちなみにハロのぬいぐるみいります?
うちソファとか無いし、あの大きさって結構邪魔なんで、欲しかったらまじで譲りますよ〜♪
たいむさんて東京でしたっけ?
今回のコメにアドレス付けてるんで、興味があるなら連絡くださいませ♪

投稿: ともや | 2009/11/08 13:14

■ともやさん、こんにちは
コメントありがとうございます!

>ジオン軍のバッグ
うわ=、ソレ欲しいですか?
私はDSの方がいいなぁ。でも応募はシャア・ザクのナナコ狙い(笑)

ストラップのフルコンプとは素晴らしい。ペプシのボトルキャップを思い出しますよ。しかし主婦としてはお茶如きのコンビニ価格は許せません。・・・といいつつ、@500円でぷぷぷストラップを手に入れようとしている人間の発言ではないですね(^^;

私はナナコも持っているけど、基本はファミマのTポイント派ですw 

>ハロ
わー、本当ですか?
でも私は東京じゃないんですよね。
東京には度々出向いているのだけど。。。

後ほどメールで連絡させてもらいますね。

投稿: たいむ(管理人) | 2009/11/08 16:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: セブンイレブンフェア「機動戦士ガンダム」 開催中!:

» 赤いガンダム 赤いザク [姫鷲の戯言 日記館 〜Die-Arry〜]
セブン-イレブンでガンダムフェアが開催されました。 限定アイテムの『G.F.F. RX-78-2 ガンダム セブン-イレブンバージョン』を買うべく、普段より1本前の電車で出勤して通勤路付近のセブンを回... [続きを読む]

受信: 2009/11/07 16:00

« タチコマ、動かず。 | トップページ | アニメギガ、2010年最初のゲストは梶浦さん。 »