« 「ナイトミュージアム2」(字幕版)みた。 | トップページ | 『3月のライオン(3)』 羽海野 チカ (作) »

2009/08/15

マイナーちぇんじ。

Himitsu1 ひさしぶりに”秘密の部屋の住人たち”の配置を変えてみた。本当ならばMGインフィニット・ジャスティスが仕上がった時点でいじるつもりだったのだけど、なんやかやとでズルズルズルズル。。。今に至る。
ちなみにここはTVの上。(我が家のTVは未だブラウン管だしぃ
これで漸くそろい踏み。やっぱMGはいいねぇ。

折角なので、時々徘徊する古本屋にてワンコインで仕入れたプライズ品”インパルスヘッド(アスラン付き)”と、2.3年前の”ガシャポン”と”キャンディ・トイ”とで足元を賑やかにしてみた。
直前まで飾っていたのは【HG1/100インフィニット・ジャスティス】と同じく【ストライク・フリーダム】。だからそんなに変わり映えはしないのだけど、やはりMGは色的にも骨格的にも力強いような気がして満足♪
Himitsu3 かつてのたび重なる地震によって落下の憂き目にあい、Sフリーダムは黄色のアンテナがポッキリいったり(接着剤で補修)、∞ジャスティスの腰のビームサーベルが紛失したり(後日発見)といろいろあったHG君たち。「御苦労さまでした」とお蔵入りさせるつもりでいたのだけれど、昨年暮れの『GUNDAM.INFO』で特集していた”ガンプラぐるぐる”を思い出して、ついつい”「FINAL-PLUS」のオープニングごっご”がしたくなってしまった。(以前に似たようなことやってるけど)
♪ジャジャジャジャー、ジャジャジャーンジャーンジャーン・・・♪と鼻歌はもちろん「vestige-ヴェスティージ- 」のイントロから♪♪♪ しかし、いささか接合部位や関節が緩くなっているから翼やリフターの重さに”腰砕け”や”側湾症”にならないよう、なんとかカッコ良く立たせようとして四苦八苦。
Himitsu4 そして、戦闘モード時にあえて女子はいらんかなーと思いつつも、やっぱり最後はカップリングに。(結局いつも似た構図にしかならないんだけど)
SEED系のオモチャやガンプラ以外興味がないからしばらくはこれ以上増えることはないと思うけれど、逆にとめどなく増え続ける書籍やDVDにより、現在は飾る場所の確保が難しくなっており、残念ながらこれらは期間限定。

SEED再放送では、いよいよ”フリーダム”&”ジャスティス”がロールアウト間近となっている。大好きな35話~40話(特に35話と39話)だけに、ガンプラを見ているだけでワクワクしちゃうなぁ。

| |

« 「ナイトミュージアム2」(字幕版)みた。 | トップページ | 『3月のライオン(3)』 羽海野 チカ (作) »

コメント

昨日、あるところで∞ジャスティスを見てました。
ストライクフリーダムの側に置きたいなぁ~と。(笑)
結果的には見送りに、なっちゃいましたが・・・。

素敵なレイアウトですね!

投稿: Brian | 2009/08/16 08:14

■Brianさん、こんにちは
お褒めの言葉をありがとう!

それにしても昨日?なんというタイミングでしょう。やはり2機はセットにしたいですよね(^^)
でも並べると、面(圧倒)のフリーダム、線(鋭利)のジャスティスで、見た目になんとなく負けてる気がして面白くないんです(爆)
アクションベースの高さにも問題があるのだけど、安定性を重視すると直せなくってね。
相棒曰く、「ガンダムは白が主役だから仕方なし」だって(><)

投稿: たいむ(管理人) | 2009/08/16 13:14

アンテナポッキリに『あるある』と記事読みながらつい頷いてしまいました(笑)
でも日本は地震大国ですから、度々の揺れでガンプラが落下してダメージverになっちゃった人って多いと思いますね~
自分は地震ではありませんけど部屋の換気をしようと思って窓を開けてたんですが、その日は結構風が強かったみたいで部屋に風が吹き抜けた瞬間、飾ってた『00』のガデッサが思いっきり落下して、持ってたメガランチャーの3つの砲身の1つが根元からボッキリ折れちゃったんですよねぇ・・・

今はテープで応急処置して、なんともカッコ悪いメガランチャーになっちゃいました。砲身の展開も出来ませぬ

投稿: | 2009/08/16 21:21

↑すいません、名前を入力するのを忘れました(汗

※それとGIジョーのTBが反映されませんでした。申し訳ありません・・。

投稿: メビウス | 2009/08/16 21:23

■メビウスさん、こんにちは
TBも入力モレもよくあることですから、問題なしですよ(^^)

所詮ガンプラですし、カタチあるものはいつかは壊れるものと割り切りたいところですが、なかなかねぇ。
メビウスさんも事故ですか?お察しいたしますよー
実は、MG-Sフリーダムのアンテナも、この直後にいじりすぎてポッキリやってしまして、こちらはショックが大きくて部品を注文することにしました。
アンテナひとつに送料その他で300円とかかかりそうですが、上手く補正してあって見た目には分からなくても、壊れていることを知っている自分だから許せないんですよねー(><)

見た目にも悲しいことになっているメビウスさん。部品交換はいかが?きっと気分も晴れますよ(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2009/08/17 18:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マイナーちぇんじ。:

« 「ナイトミュージアム2」(字幕版)みた。 | トップページ | 『3月のライオン(3)』 羽海野 チカ (作) »