« 「ウォッチメン」みた。 | トップページ | がんだむの科学♪その⑤ (最終回) »

2009/03/29

機動戦士ガンダム00 2nd.(#25)最終話

第25話:「再生」
最終回なのに、爆笑ってどーゆーことだ?
それにしても、オーガンダムのカラーはこの為のものだったのかぁ~。しかも「まだボクは戦える」って、もーご馳走様でした

【今回のお話】
(1)刹那VSリボンズ、第一回戦:ダブルオーライザーVSリボンズキャノン・・・ほぼ互角
(2)アレルヤ(ハレルヤ)VSヒリング・・・ハレルヤの戦闘能力とバックアップ無しのヒリングではハレルヤに軍配!
(3)刹那VSリボンズ、第二回戦:ツインドライブ対決・・・互角から両者満身創痍へ
(4)ロックオンVSリヴァイブ・・・既にボロボロのケルディムで苦戦するも、僅かばかりのトランザムで一発逆転。結構エゲツナイ留めの差し方でライル・ロックオン勝利!
(5)刹那VSリボンズ、第三回戦:トランザム対決・・・互角ながら量子化が可能なオリジナルの性能の分だけ刹那が有利っぽかったが、相討ちの後、ダブルーオーライザーはリボンズにGNドライブを奪われてしまう。
(6)刹那VSリボンズ、第四回戦:エクシアVSオーガンダム・・・GNソードVSビームサーベルでは、対ガンダム戦闘用の武器として最も有効なGNソードの勝ち。イヤ~コレでこそ「ガンダム00」としての真骨頂。面目躍如で終われて良かった、良かった♪

《後日談》
○新連邦政府が誕生、今度こそ平和な世界を目指して動き出す。カタロンメンバーも中核へ。その支援を受けて、マリナ姫率いるアザディスタン王国は復活。・・・やはり刹那とマリナは互いに相容れない存在だったようだ。それでも、全く正反対な2人は、その出会いから互いに欠けているモノが何なのかを見つけ出し、結局は自分の思う正しさを確信し、それぞれに進むべき道を見つけたという感じだろうか。大きな意味で互いの心の理解者として、今までもこれからも必要な存在という位置付けってことになったかなーと思うところ。
○純度の高いGN粒子である「刹那の光」を浴びた人たちは健康を取り戻したとのことで、刹那はもちろん、ルイスもラッセも生命の危機を回避した模様。
○ルイスと沙慈は、無知と無自覚の罪を知り、体験から平和の大切さ想い、世界について考えることが必要だと話し合う。・・・この先はずっと一緒だね
○生きていたコーラと准将に昇格したカティ・・・ご結婚おめでとうございます
○アンドレイ小熊は連邦軍の一兵卒に降格(?)・・・お咎めがそれだけとは甘い気がするけど、今度こそ両親の目指した軍人になろうと本人は反省しているから、まいっか。
○ビリーとグラハムもこれまで通り?・・・ビリーは色ボケしてそうだけど、グラハムはよくわからん。穏やかな顔には見えたが。(しかし、グラハムは「刹那の光」を浴びていないのでは?)いずれにしてもお咎めなしは腑に落ちないのだけど。
○ライル・ロックオンは完全にカタロンを離れ、ガンダムマイスター”ロックオン・ストラトス”として生きる決意を家族とアニューの墓前で誓う。
○アレルヤはマリーと共に罪の償いを兼ねたお遍路の旅へ。けれどこれからも矛盾した自分と世界を背負い、良き未来のために生きていこうと覚悟を決めたようなので、必要とされた世界に戻る可能性は十分にありそうだ。
○肉体が失われたことから、しばらくはヴェーダと同化したまま、新しい世界を見守ることにしたティエリア。でも、イノベイターの身体なら欲しくなったら何時でも作れそうだから、復活も不可能ではないように思われる。
○刹那も生還。フェルトのくれた花がやらたと登場したことから、今後、同じ道を生きる彼女と良い関係になっていく可能性はあるかも?
○ソレスタルビーイングへの処分・・・一応世界平和の功労者として、これまでの一連の武力行使については御赦免扱いとなったようだ。けれど「次はないぞ」ということで、マネキン准将の管理下では好き勝手はさせん、といったところ。でも、本当にいいのか?それで。

ソレスタリビーング&プトレマイオスは今後も存続。新しい世界を監視し、またいつか世界に争い事が起こったり不穏な空気が漂い始めたとしたら、何時でも何度でも介入し、永遠の未来のために”抑止の力”として存在し続けて行くのだそうだ。
・・・ということで、”劇場版”で後の世界が描かれることになるようだ。如何にも続きがありそうな後日談で、それ以前にリボンズの死(消滅)が明確に描かれておらず(だって彼の肉体は飾りでしょ?)、ラストに木星が映されたことからも、予想がついて「やっぱり?」と驚きもしなかったけどー。
劇場版は2010年の公開予定!

しかし、これでまたSEEDの劇場版が遠のいたって事になるんだろうな。(まぁ現在再放送をしているSEEDで、更にDESTINYもとなれば終わるのは2010年12月か2011年1月だから、おそらくその後になるだろう、とは思っていたけれど)

| |

« 「ウォッチメン」みた。 | トップページ | がんだむの科学♪その⑤ (最終回) »

コメント

蒼月昇さん、最高でしたね~。
まさか、あの台詞が出てこようとは・・・。

刹那は粒子化したのかな?
宇宙空間でも純粋種は生きれるんだ!?

2010年映画化のテロップが出ましたね。
これでSEEDの映画化は延期ですね。

たいむさんのおかげで、セカンドシーズンの後半戦は無事に観て楽しむことが出来ました。
ありがとうございました。

投稿: Brian | 2009/03/30 20:43

■Brianさん、こんにちは
>蒼月昇さん、最高でしたね~
イヤイヤ「蒼月昇さん」である限り、アレをやっちゃぁおしまいでしょう(笑)
でも、声のトーンがリボンズというよりは、「逆シャア」時のアムロのようでしたね。古谷さんのサービスかな?

映画化は想定内でしたが、まさかマリナ姫と何事もなく終わるとは思ってませんでした。SEEDがあまりにもカップルだらけで、路線を外れたところでファンの攻撃が激しくなった教訓かもしれませんね(なわけないかw)

正直、私にはこれと言って何も心に残らなかった「00」で、映画もあまり期待はしていませんが、来週からの再放送をしっかり見て、映画に備えるとします(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/30 22:16

最終決戦時のガンダムバトルはもう定番になりつつありますけど、今回はなんか特別印象に残っちゃった気もします・・。
初登場時は単色でしたけど、終盤でカラーリングされた事でよりファーストガンダムの姿を彷彿としたオーガンダムが最後にエクシアに打ち倒されるっていうシーンは、マリナ様の歌も相まってかちょっと感慨深いものがありましたね~。

でも劇場版の情報もびっくりゃこいてしまいましたが、個人的にはコーラが大佐とゴールインしたことも同様の驚愕w
パイロット能力は高いのに、結局最後まで専用機に恵まれずしょぼいジンクスばかりに乗りっ放しだったのが可哀そうに感じたので、せめて00がスパロボに参戦したその時には彼をエクシアにでも乗せ換えて、暴れさせてやろうかと考えてます(笑

投稿: メビウス | 2009/03/30 22:49

こんにちは!
リボンズは結局ガンダムに乗ってしまい…本当にあれで良かったんですかねぇ?
ファーストへのリスペクトというより、おちょくっているとしか思えませんでしたけど。
まぁ、ガンダムも色々…中にはこういう笑える最終回も「あり」ということですね。

OO終盤は、上位種(イノベイター)による管理vs人間の自由、どちらを選ぶかという…ある意味デスティニープランを彷彿させられたのですが…こっちが先に劇場版やってしまうと、何だか後出しみたいで嫌だなぁ。

投稿: えのっち | 2009/03/31 19:31

■メビウスさん、こんにちは
特別な意味で印象に残る最終回でしたねー(^^;
30周年の年だし、古谷さんの出血大サービスなのかなーって思いますが、あのオーガンダムは「ビミョ~」としか私には言えないかなー(^^:::
だけど、あそこでのエクシア登場にはちょっぴり燃えました。あげるだけ上がったスペックでの対決ではなく、あえてダウンした状態での格闘決着はそれでこそガンダムかなーって(^^)
これだけ手かえ品を変えての対決は初めてですよね。
だけど、マリナの手紙は最初は邪魔に思い、ひとつも聞いてませんでした。だって戦闘に集中したかったんだもん。2回目に漸く何を言っているのか聞いて、感想を書きました。
最後まで武器を取らなかった彼女ならではの手紙でしたね。しかしながら「ガンジー」程のカリスマ性が彼女にあったなら、ヒロインになれただろうに・・・とか思ったりも(笑)

コーラは予想通り、でしょうか(^^;
アレだけおバカだと専用機が貰えなくて当然という気がしますが、是非エクシアに乗せ、メビウスさんの手で活躍させてくださいませ(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/31 19:59

■えのっちさん、こんにちは
>本当にあれで良かったんですかねぇ?
「他のガンダムには出ない」って言ってしまった手前、「ファースト」なら何度でもってことに無理やりこじつけたって感じ?(^^;
サービス精神は嬉しいけれど、失笑ギリギリって感じが無きにしも非ず。
笑える最終回、思い入れがなかった分、私は笑い飛ばせるので良かったことにしておきますかねぇ。

>デスティニープランを彷彿
そのあたりは私も思いました。結局、そぐわないものは淘汰粛清ってことですもんね。

まぁ、SEEDはSEEDってことで、ファン層も微妙にずれてきていますし、気にしないってことで良いのでは?

投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/31 22:04

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#25)最終話:

» ガンダム00 セカンドシーズン ♯25 再生 [つれづれ]
 ファーストシーズンの結末があんな感じだったので、今回はどうなのとドキドキしてしまいました。まさかのコーラサワー大勝利エンドとは思いませんでした。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 19:15

» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第25話(終) [日々“是”精進!]
  第25話「再生」(終)最後の決戦に身を投じる刹那。ライルの意思やアレルヤの思い、ティエリアの思念が漆黒の宇宙をかけるとき、ダブルオーライザーから発せられた粒子が一帯を包み込む・・・。未来を切り開くために・・・。刹那はリボンズと対峙最終決戦!“再生”...... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 19:28

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯25 再生の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯25 再生の感想 劇場版キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! [続きを読む]

受信: 2009/03/29 19:35

» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッションファイナル一騎打ちで刹那がリボンズを討ち取り世界は1つに向けて動き出し舞台は劇場版へ [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ最終話は最後の対決となった刹那とリボンズとの対決の続きが描かれ、援護に向かったロックオンとアレルヤがイノベイダーの2機を撃墜し、刹那もリボンズとの対決で最後はエクシアとオーガンダムの一騎打ちとなり見事に刹那は世界を...... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 19:40

» 第25話 再生 [機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]]
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第25話「再生」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 20:21

» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第25話(最終回)「再生」 [空色きゃんでぃ]
ついに最終回! 果たして、ブシドーさんの出番はあるのか! コーラは生きているのか!? 最終回も全裸空間はあるのか!? 人類は、服の... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 20:29

» 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON #25(最終回)「再生」 [無限回廊幻想記譚 別宅]
「そのエゴが世界を歪ませる。  貴様が行った再生を、  この俺が破壊する!」 遂 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 20:54

» 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)2nd season 最終回「再生」…しょっぱかったダブルオー [子育ちP's 航生L(気分は冥王星)SQ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第25話 再生 【沙慈の総括】  番組終盤。  とりあえずの平和がやってきて、未来に思いを馳せる沙慈とルイス。  「・・・無自覚ではいられないと思う。  現実を知り、戦いを知り、その大切さを知った。  考える必要があるんだ・・・本当に平和を求めるなら。  世界について考えることが・・・・。」と沙慈の総括。  「考える必要がある」こと、「無自覚」ではダメッてことには賛同できる。  しかしながら「現実を知り、戦いを知り、その... [続きを読む]

受信: 2009/03/29 21:21

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 25話「再生」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1806.html ※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]

受信: 2009/03/29 22:06

» 機動戦士ガンダム002ndseason第25話(最終話) [SOLILOQUY]
機動戦士ガンダム002ndseason第25話(最終話)「再生」とうとう最終回を迎えたガンダムOO今回は最終回での台詞等はカットの形で語ってみたいと思いますさて、刹那の最後の戦いの相手ははリボンズとなりました激しい戦い両者一歩も引かない、見ていて息もつけない雰囲気...... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 11:06

» ガンダム00 2nd [Akira's VOICE]
最終回「再生」の感想  [続きを読む]

受信: 2009/03/30 11:31

» 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 第25話(最終話) 「再生」 [Happy☆Lucky]
第25話(最終話) 「再生」 [続きを読む]

受信: 2009/03/30 19:25

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第25話「再生」 [アニメのストーリーと感想]
 ソレスタルビーイングに近づこうとするダブルオーライザーは、レグナントと対峙した。これ以上パイロットのルイスと戦いたくない沙慈は、未来は戦いから産み出されないと訴えた。しかしその訴えは届かず逆に未来や家族を奪ったのが、ソレスタルビーイングだと更なる敵意を抱... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 20:09

» 機動戦士ガンダム00 2nd season #25(最終話) 「再生」 [まったり日記]
幾多の艱難辛苦を乗り越え、最後の決戦に身を投じる刹那。 ライルの意思が、アレルヤの思いが、ティエリアの思念が宇宙を翔けるとき、 ダブルオーライザーから発せられた粒子が周囲一帯に広がる。... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 20:18

» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 最終話「再生」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第25話を見ました。第25話 再生「そこか!?リボンズ・アルマーク!!」「感謝してほしいな、君がその力を手に入れたのは僕のお陰なんだよ。刹那・F・セイエイ」リボンズは神そのもので、自分は救世主だという彼に対して刹那は立ち向かってい...... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 21:01

» [ガンダム00]私はヴェーダ…かつてイノベイドと呼ばれた者 2nd第25話 [そして誰かいなくなるか?]
 なんやかやイチャモンばっか並べて、それでもここまでブーブー言ってるのは、充分に楽しんでしまった証拠なのかね?多分俺釣られすぎ。ミカンとりがミカンになっちゃしょうがねえなぁ。※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」よりTBが飛びづらい所へのT....... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 22:00

» 機動戦士ガンダムOO ♯25 「再生」 感想 [幻想領域 -unlimited delusion-]
最終回ですが、先週の万能粒子のおかげですっかり黒歴史っぽい流れになってます。1期の最終回を超える展開は待っているのだろうか?   リボンズキャノンwww名前そのまんまかよwwww 刹那「出る!!」 リ... [続きを読む]

受信: 2009/03/30 22:56

» 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン 最終回「再生」 [明善的な見方]
破壊から伝説へ [続きを読む]

受信: 2009/03/30 23:25

» 来るべき対話の時まで [*nicoponism]
[機動戦士ガンダム00] #25 「再生」(終) 視聴メモ さよならバーイ☆(電子妖精ティエ子)続きは劇場で商法ですね分かります。てか種の映画っていまだに作ってるの?何年かかってるんだよ・・・しかしマ... [続きを読む]

受信: 2009/04/02 13:54

» さあ〜ってと、少しデンジャラスな意味を込めた動画を貼っちゃい... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]

受信: 2009/04/03 10:03

« 「ウォッチメン」みた。 | トップページ | がんだむの科学♪その⑤ (最終回) »