機動戦士ガンダム00 2nd.(#22)
第22話:「未来のために」
いよいよ最終決戦!・・の前哨戦となる、ライセンス無しばかりでのアロウズ戦。量産機との対決では圧倒的なガンダム達だけど、質より量ってのは案外大変なもの。更に”アンチフィールド作戦”だなんて、一応アロウズらしい戦術を仕掛けられて苦戦必至。直前の立派な決意はどこへやら、武装を無力化され、ついつい弱気なセリフを吐いてしまうマイスターたちって、もはや癖?
【今回のお話】
(1)持ち越しとなっていたダブオーライザーVSスサノオ。イノベイターの純粋種として覚醒した刹那であり、ダブルオーの圧勝という、思っていた以上にあっけない決着。・・・望むグラハムにとどめを刺さなかった刹那。「生きるために戦え」という刹那の言葉に逡巡しはじめるグラハム。武士道でも、生きるほうが戦いですよ、ブシドーさん(^^)
(2)審判の時。最終決戦へのカウントダウンからライセンス持ちを全員帰還させるリボンズ。・・・すっかりルイスの金魚のフンとなった小熊アンドレイもちゃっかり。それにしてもウジャウジャと。イノベイターもクローン同様に量産可能なんだね。ランクはありそうだけど。
(3)ヴェーダの所在は「L2」、月の裏側の未開発地域と判明。ラボ部隊と合流して追加装備を施し、いざ奪還作戦再開。・・・圧倒的な数で待ちうけるアロウズ艦隊。やっぱり防衛ラインを突破されるガンダムでトレミー大ピンチ。でもカタロンが援護に来るのはわかっているし、マネキンの造反(再登場)も予想の範疇。ここで来ないでいつ来るの?だし。
(4)リボンズ退場?!・・・額に一発ぶち込んだのはリジェネ。「ボクはキミたちの上位種、創造主ともいえる」発言がよっぽど気に入らなかったんだね。それにしても今更リジェネが黒幕ですか?
「俺たちは未来のために闘う。」
それぞれに戦う理由は違うけれど、自分たちの未来と向き合うために一つになるチーム・トレミー。ニール・ロックオンの最期の言葉に応えた決意、って感じだね。
急激に成長して凛々しくなった刹那に、沙慈もフェルトも気持を重ねた。刹那に対するフェルトの真意は不明だけど、事実はどうあれマリナと自分の関係性をちっとも考えない刹那は相変わらずお子様のまま。(戦いで頭がいっぱいなんだろうけど)。おそらく彼女の歌が刹那を救うことになるハズなんだけどなぁ。
「僕を導いてくれ、ロックオン。」と、発進シークエンスが前回とは微妙に変わったティエリア。リジェネと同体のティエリアだし、最後に美味しいところを持っていくのはティエリアか?
でも、リボンズは本当にお終い?脳量子波でクローン義体を操作していて、本体は安全地帯とかって良くある話なんだけどー、考え過ぎか(^^;
ところで、「オーガンダム」には誰が乗る?
そして、MSでの真剣白刃取りをまた見ることになるとはなぁ~(^^;
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#22):
» 【機動戦士ガンダム00】第22話「未来のために」 [今夜の番組から…。]
※個人的事情により、未来記事を事前にアップしています。よかったら、トラックバックセンター的に活用してください。
[ストーリー]
クーデ... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 18:27
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #22 「未来のために」 [ゼロから]
真剣白刃取りをする刹那・F・セイエイ。これには、Mr.ブシドーも吃驚。Mr.ブシドー、戦死を免れました。 [続きを読む]
受信: 2009/03/08 18:42
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第22話「未来のために」 [機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター]
連邦軍も統合したアロウズの大艦隊が、ソレスタルビーイング殲滅のため集結しつつあった。
最後の決戦を前に意気込むグッドマンたち。
プト... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 19:24
» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第22話 [日々“是”精進!]
第22話「未来のために」連邦軍も統合したアロウズの大艦隊が、ソレスタルビーイングを全滅させるために集結を始める。そんな中、グッドマンたちは最後の決戦を前に意気込みを見せる。プトレマイオスでは戦いの決着をつけるため刹那たちが互いの決意を口にする・・・...... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 19:32
» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション22ソレスタルビーイングとその趣旨に賛同した同志たちは未来のために目標を殲滅する! [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第22話は刹那はブシドーとの一騎打ちに勝利しブシドーに生きる為に戦え!と言い残してその場を去った。ソレスタルビーイングはヴェーダの所在を掴んだ刹那からヴェーダの所在が月の裏のラグランジュ2にある事を知る。そしてアロ...... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 19:37
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯22 未来のためにの感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯22 未来のためにの感想
リボンズ撃たれたけど・・・
[続きを読む]
受信: 2009/03/08 19:38
» 第22話 未来のために [機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]]
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第22話「未来のために」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。 [続きを読む]
受信: 2009/03/08 19:41
» 再び外泊&ガンダムOO「最終バトル開戦」 [別館ヒガシ日記]
再び外泊は木曜から外泊してましたが1度戻って
主治医の診察を受けて木曜の午前まで外泊が延長で
木曜に検査し外泊の延長&退院ドチラか決定だ
はヴェーダ巡りアローズ対最終バトル展開も
今回は対は武士道で自害を選択は微妙だし
は各自が未来のため最終バトル臨み良い... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 20:42
» ガンダム00 2nd 第22話「未来のために」 [見ていて悪いか!]
グラハムのちょっと間違った東洋かぶれは、どうやらカタギリ指令の影響だったようです。
[続きを読む]
受信: 2009/03/08 20:57
» [ガンダム00]ミライ・ヤシマのために 2nd第22話 [Wjham’s Counter Attack]
ガンダム00は裸体が乱れ飛ぶ有害アニメwアバンは前回から引き続き刹那とグラハムの全裸タイム、お二人ともお好きなようで。あの感情、恋だなw そしてグラハムさんの思い出、これが彼を歪めたのかwこれが西洋甲冑かぶれな奴の下だったらMr.キシドーになっていたの...... [続きを読む]
受信: 2009/03/08 21:40
» #22 未来のために [埼玉の中心から毎日を語る]
刹那「俺達は未来のために戦うんだ」
ティエリア「イノベイターの支配から人類を解放するために」
アレルヤ「僕やソーマ・ピーリスのような存在が二度と現れないようにするために」
ロックオン「連邦政府打倒が俺の任務だ。イノベイターを狙い撃つ」
刹那「俺たちは変わる。変わらなければ未来とは向き合えない」
月の裏側にヴェーダとイノベイターの本拠地があることが判明したソレスタルビーイング。だがそのポイントにはアロウズ艦隊が展開しつつあり、それを突破... [続きを読む]
受信: 2009/03/09 00:40
» 機動戦士ガンダム00 2nd season #22 「未来のために」 [徒然なるままに。]
いよいよ最終決戦ですね。
刹那vsブシドーの戦闘ですが、まさかアバンで決着するとは思いませんでしたw
これ程までに実力に差があったとはw
これから彼がどういう行動に出るのか…気になりますね。
個人的には味方になって0ガンダムに乗ってほしいな~^^
にしても、ベタな修行してたんですねw
おまけに小刀まで持ち歩いていたなんて、日本かぶれにも程がありますよ。゚(゚ノ∀`゚)゚。
彼の思考回路が謎すぎて笑えましたww
ルイスは両親の仇打ちを果たしてから、精神が一段とヤバイ方向に…。 ... [続きを読む]
受信: 2009/03/09 21:47
» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 2nd SEASON 第22話 「未来のために」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 3 [DVD]クチコミを見る
☆<3/06更新>前回(第21話 「革新の扉」)の感想をポットキャストにて収録!
「人類初のイノベイターとは?」、「マリナの歌のシュールさ」、「この先にあるのは人類補完計画?」等、アニメブロガーが集ま....... [続きを読む]
受信: 2009/03/10 03:26
» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第22話「未来のために」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第22話を見ました。第22話 未来のためにグラハムと刹那はお互いにトランザム化してぶつかり合う。「少年はかつて私に歪みがあると言った。だが、彼とて戦うことしかできない存在。だからこそ私は望む、君と戦うことを。この極みにある勝...... [続きを読む]
受信: 2009/03/10 14:10
» 『葉隠』を誰の翻訳・解説で読んだんだ?・・・ガンダム00 2nd 第22話「未来のために」 [ゆぐどらしる えくすぷれす Ver.2]
注目の刹那vsグラハム
・・・
えっ?
アバンで終わりぃ~?!
そりゃヒーローとラスボスの対決というわけではないですが、1期1話から引きずってるんですもん、おそらくこの2人... [続きを読む]
受信: 2009/03/12 11:03
» 『葉隠』を誰の翻訳・解説で読んだんだ?・・・ガンダム00 2nd 第22話「未来のために」 [ボヘミアンな京都住まい]
注目の刹那vsグラハム
・・・
えっ?
アバンで終わりぃ~?!
そりゃヒーローとラスボスの対決というわけではないですが、1期1話から引きずってるんですもん、おそらくこの2人の対決はこれが最期なのでしょうし、もっと時間取ったっていいやん・・・。
なんか00ってやっぱり尺を割くとこが違うような。
印象が強いわりに今まで(1期最終回を除いて)時間も少なかったし、ガチンコバトルも言葉の遣り取りももっと見たかったです。刹那が己の「変革」を語ることも二言三言程度だったし、グラハムがエイフマン教授の死... [続きを読む]
受信: 2009/03/12 11:04
» 機動戦士ガンダム00第2期22話「未来のために」 [空想野郎の孤独語り]
滅茶苦茶レビュー更新が遅くなってしまいました。汗
今回は「グラハムくん、日本一のブシドーになりなさい」と、
刹那と沙慈の「主役&ヒロイン」関係が濃密に描かれて大満足♪
今回は重要なポイントというか、個人的に注目してる箇所、
人間関係は全てアバンに集中してました♪
コメントは次記事へ。
まあどなたも同意見多数とは存じますが・笑
まずはこの方から……。
「…絵柄が突然変わった」
先週締めをした刹那との作画の余りの違いに思わず
たまーるさんと一瞬呆気に取られてしま... [続きを読む]
受信: 2009/03/13 11:13
» 予定よりも早く宇宙花火大会緊急開幕!!三木さんのサンライズロボ... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログ下にあ...... [続きを読む]
受信: 2009/03/19 17:54
コメント
Σ(^∇^;)えええええ~
リボンズ、本当に退場なの?
あっけなさ過ぎますよ。
MSでの真剣白羽取りを見ることになろうとは・・・。(笑)
それにしてもブシドーとの一騎打ちは、決着が早かったなぁ・・・刹那の相手では無かったということですね。
投稿: Brian | 2009/03/09 21:00
■Brianさん、こんにちは
それでいて予告に登場しているリボンズ。回想?なわけないだろうし、あのあっけなさではまだまだわかりませんね。
しかし、王留美もそうだったし、この手のフェイクを何度やれば気が済むのかしらね?結局あっけなく・・なんてこともあるのでは?
ブシドー対決もあっけなく、引っ張り過ぎがかえって逆効果になった感じ。白羽取りまでやってのけた刹那と対等に戦えるのは、たぶんキラ様だけでは?
投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/10 17:56