機動戦士ガンダム00 2nd.(#21)
第21話:「革新の扉」
マスラオ改めスサノオ!ですか。00とのトランザム対決で、GN粒子による”変革”が加速した?遂にグラハムも裸祭の仲間入り。
「全人類イノベイター化」がイオリア・シュヘンベルグの最終目的であり、それこそが人類を革新させる唯一の方法ということらしい。「でも本当にそれが人類の為なの?」という結末が待っていそうな気がするんだけど。
【今回のお話】
(1)生きていた王留美。暗号通信からトレミーは「L5」へ進路をとる。・・・自由が欲しい、というより好き勝手がしたかったのに…、といった留美の本心が明かされたがそれは単なる逆切れにしか聞こえない。命懸けで妹を守った兄の想い虚しく、結局ネーナの手にかかってジ・エンド。憐れな娘だったなぁ。
(2)なんとか生き延びたクラウス。いつの間にか連邦クーデター派との接触に成功し、カタロンも一旦宇宙へ堕ち延びることを決意する。・・・マリナと子供達の歌が地味に広がり始めてることに、人は平和を求めていること、分かり合えるという、失いかけた希望を思い出したようだ。
(3)先行して「L5」へ向かうダブルオーライザー。無事に留美と接触して”ヴェーダ”の位置が書かれたメモを受け取るも、機体に戻ってみればマスラオが「まちぶせ」。一騎打ちの果たし合いを申し出るグラハム。・・・♪好きだったのよ、あなた♪が、フラれ続けから憎悪を越えて宿命だそうだ。「一方的」と笑わせてもらったが、自覚があったとこと、「先に手を出したのはガンダムだ」という彼なりの大義名分があったことにはちょっぴり納得。
(4)王兄妹を殺して意気揚揚のネーナを待っていたのはルイス。圧倒的な機体性能でネーナを仕留め、遂に親の仇を討つ。・・・悲願達成で心が壊れちゃったかと思ったが、なんとか無事な様子。達成感どころか何も埋まらないことを痛感し、いよいよ沙慈の入り込む隙間ができたかな?
アニューに手を下した刹那を許しきれないでいるライル。そして哀しみから戦う理由を見出すライル。そんなんで大丈夫か?彼の心の隙間を埋めるものは何になる?
ソーマにトレミーの操舵を頼むアレルヤ。なんとも打たれ強い男だ。もう一度報われるとよいのだけどなー。
ティエリアは・・・アレ?何してたっけ?それにしても、彼の脳量子波ってヴェーダとリジェネにしか反応しないのかな?
すっかりイノベイターの能力を覚醒した刹那。変わりたいと思う気持ちと粒子の力、からかな?色々なことを悟り始めた感じで、もしかしてこれは最後は自己犠牲ってパターンでは??という気がしてきたんだけど。
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#21):
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #21 「革新の扉」 [ゼロから]
前回、ロックオンに殴られた痕が残っている刹那・F・セイエイ。闇では、目が光るのはラインバレルの覚醒時と同じでしょうか。それとも種の覚醒と同じなのでしょうか。 [続きを読む]
受信: 2009/03/01 18:32
» 機動戦士ガンダム00 2nd #21「革新の扉」 [White wing]
ホンロンだけでなく、ワン・リューミン、そしてネーナが死亡し、刹那はイノベイダーの力を手に入れ、地上ではマリナの平和を願う唄が流行の兆しです。物語が終わりに近づいてますね。 [続きを読む]
受信: 2009/03/01 18:51
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第21話「革新の扉」 [ごたまぜ雑記分館]
なんと!ブシドーはグラハムだった!!! [続きを読む]
受信: 2009/03/01 18:53
» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション21それぞれの仇を撃ったさきにみた何も残らない変革の犠牲 [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第21話を視聴した。はラグランジュ5へ向かった刹那と沙慈は留美がいるコロニーへ向かった。一方ブシドーとルイスは単独行動隊としてラグランジュ5へ向かっていた。そこでネーナが留美を襲い、留美は何とかに刹那へヴェーダの所...... [続きを読む]
受信: 2009/03/01 19:20
» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第21話 [日々“是”精進!]
第21話「革新の扉」時間差で届いた留美からの連絡は、ラグランジュ5のある宙域のポイントだけのものだった。プトレマイオスクルー一同は不審に思うが、刹那は進路を向けるよう提案する。イアンも刹那に賛同し、一同は留美からの連絡で指定されたポイントへと向かう・...... [続きを読む]
受信: 2009/03/01 19:29
» ガンダム00 セカンドシーズン #21「革新の扉」 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
刹那の主人公ぶりが遂にイノベイターへ……イオリヤが求めた人類の変革の先に刹那が辿り着こうとしている。
の話でまたまた新装備が配備されそうです。アロウズの新兵器の開発もそうですが、豊富な資金と技術力、人材と時間が揃ってるなら分かるのですけどね。地球連邦のような世界的規模の組織でなら可能でしょうけど、ソレスタルビーイングの小規模組織で次々と開発されていくのはやはのご都合主義であろうか。
前話でプトレマイオス2を襲撃したイノベイター達が撤退した訳が明らかにされましたが、00の一撃で撃退された...... [続きを読む]
受信: 2009/03/01 19:46
» 機動戦士ガンダム00(ダブルオー)2nd season 第21話「革新の扉」…死んじゃったの? [子育ちP's 航生L(気分は冥王星)SQ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
第13話 メメントモリ攻略戦
バンダイ機動戦士ガンダム00セカンドシーズンHCM-Pro 60 ダブルオーガンダム
【死んでしまった?】
王留美とネーナ・トリニティは結局あれで死んでしまったわけ?
なんだかあっけなかったのだけど、「実は逃げ延びていた」って言うのは無理があるから、やっぱり死んじゃったのかな。
ん〜〜〜。
【面倒くさい】
ネーナ・トリニティとルイスは、ゴチャゴチャと 「仇」「恨み」を口にするから面倒く... [続きを読む]
受信: 2009/03/01 19:54
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯21 革新の扉の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯21 革新の扉の感想
刹那とブシドーの全裸トークwww
王留美、紅龍、ネーナフェードアウト!
ルイスがおかしくなった!!
刹那も金目!!!
... [続きを読む]
受信: 2009/03/01 20:46
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 21話「革新の扉」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1761.html
※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]
受信: 2009/03/01 22:30
» ガンダム00 2nd 第21話「革新の扉」 [見ていて悪いか!]
すいません、タイトルが21話では無く、20話になっていました。そのままTBを送ってしまったブログ様方にはお詫び申し上げます。
三木さんの声が、なんかいつもと違って聞こえたのは私の気のせいかな…。
... [続きを読む]
受信: 2009/03/02 07:33
» 刹那が金目&1期キャラ在庫一掃セール・・・ガンダム00 2nd 第21話「革新の扉」 [ボヘミアンな京都住まい]
ん~・・・
・・・・・・
なんというか・・・
・・・・・・
アバンでいきなりこれ↓がきたんで「え゛~?!」なんですが(苦笑)
あとCパートでのグラハムとの邂逅でもきましたね。... [続きを読む]
受信: 2009/03/04 10:56
» 刹那が金目&1期キャラ在庫一掃セール・・・ガンダム00 2nd 第21話「革新の扉」 [ゆぐどらしる えくすぷれす Ver.2]
ん~・・・
・・・・・・
なんというか・・・
・・・・・・
アバンでいきなりこれ↓がきたんで「え゛~?!」なんですが(苦笑)
あとCパートでのグラハムとの邂逅でもきましたね。... [続きを読む]
受信: 2009/03/04 10:57
» [ガンダム00]変革、革新・・・保守はどうした? 2nd season 第21話 [Wjham’s Counter Attack]
変革とか革新って言いますが、保守勢力ってのは何処にいるんでしょう?革新の扉というなら保守の扉があってもいいんじゃないかとか。まさかと思うけどカタロン(笑)が保守?まりなひめ(笑)が保守?頼りねえな。 口ではああ言っても刹那に対して複雑な気持ちを抱き続け....... [続きを読む]
受信: 2009/03/06 06:35
» 刹那が金目&1期キャラ在庫一掃セール・・・ガンダム00 2nd 第21話「革新の扉」 [ボヘミアンな京都住まい[本館]]
ん~・・・
・・・・・・
なんというか・・・
・・・・・・
アバンでいきなりこれ↓がきたんで「え゛~?!」なんですが(苦笑)
あとCパートでのグラハムとの邂逅でもきましたね。... [続きを読む]
受信: 2009/03/10 07:40
コメント
たいむさん、こんばんわ。
『裸祭』には笑わせていただきました。(笑)
でも、納得!
変化し始めた刹那・・・。
終焉に向って、いろんな方々が退場していきますね。
「SEED DESTINY」の時のドタバタ感が感じられないのは良いことかも?
ルイスは沙慈の元に戻れるのかな?
投稿: Brian | 2009/03/01 19:57
>彼の心の隙間を埋めるものは何になる?
そこに無理矢理キス奪われちゃった人がはめ込まれるんじゃないでしょうか?(^^;)
投稿: メビウス | 2009/03/02 00:17
■Brianさん、こんにちは
祭のイメージとしてはもはやガンダムというよりイデオン。アレはまぁ、究極だけど。
対話の場のイメージを作り出しているのとは思うのだけど、結局はインチキ魔法。頻発はどうかなーと思うところです。
半年も準備期間があってDESTINYのようなバタバタは許されないでしょ(^^;
私の予想では、沙慈とルイスだけは上手く行くような気がしてます。アレルヤとマリーはどうかなぁ。
投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/02 20:37
■メビウスさん、こんにちは
>無理矢理キス奪われちゃった人
うーん、私もチラと考えましたが、それはナシにして欲しいですよね。
あと4回なのだけど、なんかもうひとつ気持ちが盛り上がらないのはなんででしょうね(^^;
投稿: たいむ(管理人) | 2009/03/02 21:18