« 「20世紀少年-第2章-最後の希望」みた。 | トップページ | 『螺鈿迷宮(上・下)』 (著)海堂 尊 »

2009/02/01

機動戦士ガンダム00 2nd.(#17)

第17話:「散りゆく光の中で」
敵も味方もなく、ひとつになって目の前の危機だけに立ち向かう様には心が熱くなる。そのなかで、輪を乱す愚か者がひとり。あーあ、気分が台無し。

【今回のお話】・・第2メメント・モリによる軌道エレベータ破壊
(1)エレベータから脱出するカタロン部隊を容赦なく攻撃始める連邦軍。カタロン部隊を援護に向かうガンダム3機。・・・入り乱れてて何が何だかワカリマセン(^^;
(2)簡易治療の状態で、メメント・モリ破壊の為に出撃するダブルオーザイラー。ドッキング前によりオーライザーには沙慈が搭乗。・・・「守るための出撃」。実は何にでも当てはまる言葉で詭弁なのだが、それで出られちゃうのだから人間は簡単で厄介。マリーもね(^^;
(3)トランザムライザーで「メメント・モリ」を切り裂くが、間一髪間に合わずエレベータに向けて発射される破壊ビーム。崩壊が始まる軌道エレベータ。・・・OOに組付いたMAはトランザムライザーの一撃で道連れ。またひとり減ったイノベイター。デヴァイン?名前を覚える暇もなかった(^^;)。一つの命が失われたけれど、沙慈君、そこはスルーですか?
(4)スメラギは全チャンネルに向けて情報(現在の状況と予測)を開示。地上に降り注ぐ無数なエレベータの破片を打ち砕くべく、全力で撃ちまくるガンダムとカタロン部隊。加わる連邦正規軍。・・・マネキンの指示でアロウズも合流。ラッセじゃないけど、「こういうのは悪くない」よね、やっぱ(^^)
(5)沈静化の後、突然アンドレイに撃たれるハーキュリー。我を忘れたアンドレイは聞く耳を持たず、父親まで手に掛ける。・・・アンドレイは躊躇いなさすぎ。理由が何であれ、覚悟もあったかもしれないが、親殺しでは、刹那みたく悪夢を見続けることになるのでは?

トランザムライザーを一旦外しておきながら、ゆっくり動き出した時は驚いた。あれはまるで”イデオンソード”。無限の力があるわけではないのに、もはやダブルオーライザーから繰り出されるすべての機能は自由自在だなぁ(^^;
そして、瞬間的に再会を果たしてセルゲイとマリー。けれど、おかげでその最期の瞬間を目撃することにもなったマリー。条件はそろったし、戦線復帰か?
「イノベイターが支配する世界」というリジェネに対して、「ボクだけが創世主」と本心を露わにしたリボンズ。こっちも仲間割れが始まるのかな?
次回はやはり4か月後にまでスキップ。刹那の傷を癒さなくてはならないし、トレミーも完璧にしておかないと最終決戦に臨めないものね。

| |

« 「20世紀少年-第2章-最後の希望」みた。 | トップページ | 『螺鈿迷宮(上・下)』 (著)海堂 尊 »

コメント

何時もお世話になっております。

まさかアロウズのメメントモリの軌道エレベーター破壊によって全ての部隊の目的が1つになるとはある意味予想外でしたね。
アロウズだけこの活動に対して殲滅するものだと思いましたが、指揮官がカテキンである意味良かったですし、内部にもこの惨劇をみたら関係なくなったという事でしょうね。
しかしラストシーンはあまりにも悲劇でしたね。
刹那も両親を殺しましたが、身近にこういうシーンを多くが目撃するとよりこの悲劇を演出しますね。
そして沙慈もこの惨劇で戦う理由が見つかったようですし、ルイスを止めるという理由で十分なのだと思うんですけれどね。
しかしファーストでは考えられなかった刹那と沙慈のコンビ・・・ハロの力とはいえ悲劇は避けられそうもない感じもしてしまいます。

投稿: PGM21 | 2009/02/01 23:38

■PGM21さん、こんにちは
悲劇というなら、この作品自体が悲劇・・・と暴言を吐きそうですので、コメントは自粛させてください。

投稿: たいむ(管理人) | 2009/02/02 19:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#17):

» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第17話 [日々“是”精進!]
第17話「散りゆく光の中で」切迫した状況の中、修理が不完全なままのプトレマイオスは現状を打開できずにいた。そんな中、負傷した刹那は傷を負った体で立ち上がる。そして刹那は沙慈にある言葉を掛ける・・・。「これは守るための戦いだ!」14年前・・・セルゲイとハ...... [続きを読む]

受信: 2009/02/01 19:51

» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第17話「散りゆく光の中で」 [電撃JAP]
博士「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」 助手「・・・・・・゚・(つД`)・゚・」 [続きを読む]

受信: 2009/02/01 19:54

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #17 「散りゆく光の中で」 [ゼロから]
2機めのメメントモリの発射準備をするアローズ。しかし、リジェネ・レジェッタに自分が創造主だと戯言を吐くリボンズ・アルマークは死亡フラグが立ちました。やはり、お前は既に死んでいる。... [続きを読む]

受信: 2009/02/01 19:55

» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション17軌道エレベーター崩壊で軍を超えた防衛の先に親子対決の悲劇 [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第17話はメメントモリを軌道エレベーターへ向けたアロウズの砲撃を阻止すべくダブルオーが向かったが阻止できず軌道エレベーターを直撃する。それを阻止すべく軍の枠を超えて防ぐが、親子対決となりセルゲイが散るシーンがメイン...... [続きを読む]

受信: 2009/02/01 20:05

» 機動戦士ガンダム00 2ndSeason #17「散りゆく光の中で」 [O/bo/roΞRevival]
機動戦士ガンダム00 2ndSeason #17「散りゆく光の中で」 ※キャプ画像は後ほど追加いたします。 [続きを読む]

受信: 2009/02/01 20:24

» ガンダムOO「軍人セルゲイ親子の儚き別離」 [別館ヒガシ日記]
は軌道破壊されてセルゲイが死亡の展開も 今回は及ばずメメントモリが軌道破壊したが の良心セルゲイが覚悟の上で息子に殺されて は傷が癒えてない状態でイノベータを倒したけど &&など皮肉な利害一致で破片を壊し 初回にセルゲイの息子が登場して恨み話あったから セルゲ... [続きを読む]

受信: 2009/02/01 20:32

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯17 散りゆく光の中での感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯17 散りゆく光の中での感想 セルゲイ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。 [続きを読む]

受信: 2009/02/01 21:07

» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第17話「散りゆく光の中で」 感想 [ミーハー日記 F]
17話です!!! <広告リンク> ノートンプレミアムサービス ※クリックしていた [続きを読む]

受信: 2009/02/01 21:30

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 17話「散りゆく光の中で」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1717.html ※TBが反映されないため、別館から送らせてもらっています。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合にご利用下さい。 [続きを読む]

受信: 2009/02/01 21:50

» 世界日本ハム 2月場所初日の取組 [【非公式】熱闘!世界日本ハムダイジェストへの道!]
 「やることをやってから死ね」アレクセイに聞かせたい、そんな00の第17話と、阪神タイガースさんが全国展開するらしいって言う野球ネタです。 ※こちらは本家blog「世界日本ハムの哀れblog@非公式」より直接TBの飛びづらいところへの送信用です、TB・コメント等は以下のリンク先記事にお願いします。 君よ俺で変われ! 筋肉00帯 第17話  回想シーンから。セルゲイがホリーを見殺しにしたときの話ね・・・・確かにスミルノフにとっては母が見殺しにされた事実は赦し難いのかも知れない。しかし国を守る、... [続きを読む]

受信: 2009/02/02 00:15

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第17話「散りゆく光の中で」 [ごたまぜ雑記分館]
セルゲイの死がどうなるのか・・・ [続きを読む]

受信: 2009/02/02 19:00

» 相応しくない散り様・・・ガンダム00 2nd 第17話「散りゆく光の中で」 [ゆぐどらしる えくすぷれす]
いやですねぇ・・・どうせ物語途中で散りゆ [続きを読む]

受信: 2009/02/03 19:19

» 相応しくない散り様・・・ガンダム00 2nd 第17話「散りゆく光の中で」 [ゆぐどらしる えくすぷれす[999号]]
いやですねぇ・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、 せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような... [続きを読む]

受信: 2009/02/06 16:04

» 相応しくない散り様・・・ガンダム00 2nd 第17話「散りゆく光の中で」 [ボヘミアンな京都住まい]
いやですねぇ・・・ ・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような“相応しい”散り際を用意してほしかったのですが、最期があれですか・・・ 恨むぞ、脚本... [続きを読む]

受信: 2009/02/24 11:44

» 相応しくない散り様・・・ガンダム00 2nd 第17話「散りゆく光の中で」 [ゆぐどらしる えくすぷれす Ver.2]
いやですねぇ・・・ ・・・どうせ物語途中で散りゆく運命にあるキャラなのなら、せめてセルゲイ大佐にはランバ・ラルやノリス・パッカードのような“相応しい”散り際を用意してほ... [続きを読む]

受信: 2009/02/26 18:26

« 「20世紀少年-第2章-最後の希望」みた。 | トップページ | 『螺鈿迷宮(上・下)』 (著)海堂 尊 »