「K-20 怪人二十面相・伝」みた。
| 固定リンク | 0 | コメント (36) | トラックバック (46)
[アニメギガ(鈴村健一)]の放送後、レンタルショップを探しても見当たらなかった『空(から)の境界』。DVDが発売されているのは確かなのだが・・と思っていたら、その時点ではレンタルが開始されていなかったとはね。見つけた時はただ「ラッキー♪」だったけどラベルを見てびっくり。そりゃ見当たらないハズだわ、”2008/10/22”がレンタル開始日じゃあねぇ。
第一印象ではやはり「マニアックなアニメ」と思った。おそらくは万人受けはしないタイプの作品。私は嫌いじゃないが、可もなく不可もなく、かな?映像がキレイな事から思ったより毒々しく感じたが、どことなく夢枕獏氏の小説に近い香りを感じるところで許容範囲。精神世界っぽいところは、[アニメギガ]での印象に確信が持てた感じだ。そして、淡々と語られる、哲学的で説明めいた長ゼリフは「押井
守」作品を彷彿させる。”人形”や”義肢”等が登場するところもしかり、か。
| 固定リンク | 0 | コメント (3) | トラックバック (0)
「6年2組で子ブタ飼って育てましょう。そして大きくなったら食べようと思います。」星先生によって教室に連れてこられた子ブタは無垢でどこまでも愛くるしい。子供たちも無邪気に「面白そう!」と星先生の提案に賛同。クラス一丸となって子ブタを飼い始める6年2組の26人だ。
限りなく実話に近い形が再現された”リアル時々フィクション”な作品。”Pちゃんの行く末”について議論を繰り返す26人の子供たちの発言は、そのほとんどが台本のない生の声。自分の言葉での真剣な意見の中には大人でさえハッとさせられるところがある。「殺すと食べるの違い」を咄嗟に説明できる小学生、セリフじゃなかったらマジ凄いかも。
(以下、ネタに触れているのでご注意ください)
| 固定リンク | 0 | コメント (23) | トラックバック (24)
§京極 夏彦 §有川 浩 ¶ガンダムSEED&SEED-D ¶ガンダム関連 ¶ガンダム00 ※ロビ Robi ∮じゃすと・IN・たいむ ■映画2016(外画) ■映画2016(邦画) □映画2015(外画) □映画2015(邦画) □映画(外画)2013 □映画(外画)2014 □映画(邦画)2013 □映画(邦画)2014 ▲映画(外画)2012 ▲映画(邦画)2012 △映画(外画)2011 △映画(邦画)2011 ▼映画(外画)2010 ▼映画(邦画)2010 ▽映画(外画)2009 ▽映画(邦画)2009 ◆映画(外画)2008 ◆映画(邦画)2008 ◇映画(外画)2007 ○映画(外画)~2006 ○映画(邦画)2007 ○映画(邦画)~2006 ◎Production I..G関連 ◎アニメギガ ●攻殻機動隊 ●神山健治作品 ★xxxHOLiC ★おおきく振りかぶって ★名探偵コナン ★物語シリーズ ☆のだめカンタービレ ☆クローン・ウォーズ(SW) ☆コードギアス ☆モノノ怪 ☆図書館戦争 アニメ・コミック パソコン・インターネット 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 書籍・雑誌
最近のコメント