『蟲師』~10巻(完結)
8巻の感想の時に書いたことだが、『蟲師』のお話には、自己犠牲系(家族愛タイプ)・再生系(自然の掟・自浄作用・守護タイプ)、特殊能力系(寄生タイプ)、現象系(ナガレモノ:共生タイプ)、天罰系(自業自得タイプ)等がある。今回の4編はそれぞれ、「光の緒」:特殊能力系、「常の樹」:再生系、「香る闇」:天罰系、「鈴の雫(前後編)」:自己犠牲系に近いと思う。特に「鈴の雫」は『蟲師』の根幹のような物語で、”ヒトがヌシに選ばれた”話だった。第一巻の「緑の座」や「瞼の光」に回帰するようなトコロもあり、蟲と人間との世界の理にループを感じた私だった。だからこそ潔く「降幕」を受け入れる気になったのかもしれない。(延々続いてもずっと付き合っていっただろうけど)
『蟲師』全体を振り返ってみると、やはりヌイとギンコの話が印象深く、ギンコと淡幽の絆と淡い想いを描いた話が好きだ。お気に入りのキャラでは化野先生が外せない。ゲストでは?と考えるが、ロードムービーなだけに個性的な面々が揃っていて難しい。やはり「緑の座」の”しんら”は第一話でのインパクトもあって鮮明かな?(好きなエピだし)。だけどベストエピは色々あり過ぎてちょっと選びきれないな~。・・とにかく、何かの形で再びギンコにお目にかれたらとは思うけれど。。。今は何も言うまい、だね。
ところで、12/9(火曜 午前0:25~)から、NHK【BS2】にてアニメ『蟲師』(全26話)の放送が始まった。制作局をはじめ何度となく再放送されてきた『蟲師』だが、NHKではCMカットで楽しめるのが実に良い。この機会にまた見始めるつもりだ。(実はDVDも持っているのだが、持っているからといってそうそう見るモノでもないからね・・^^;)。
映像のクオリティは非常に高く、原作を完全に踏襲した秀作のアニメーション『蟲師』。原作ファンの読者でも落胆はしないと太鼓判を押すし、「興味はあるが、観たことはない」という方にも「是非に!」と強くお勧めする。少しでも気になるのならば騙されたと思って一度お試しいただきたい。(作風に好き嫌いはあるだろうけど)
そしてまたいつか、残された原作から再びアニメ化されたら嬉しく思うし、こちらは希望する。実現すると良いね!(長濱監督は意欲満々だったことでもあるし)
※NHKアニメワールド(蟲師)公式ページは コチラ
| 固定リンク | 0
コメント
そう!終わってしまったんです。(まだ未読ですが)たしかにBSで始まったのには驚きました。続編、する気はないのかなあ。
OVAで特典付き続編って当世あたりまえになってきてますからね。
『蟲師』って聞くと、あの冬野の山に満ちる冴えた空気を思わせる、独特の雰囲気を持ったB.G.M.の数々を思い出します。
で、トラバさせていただくのにあらためて記事を読んだら、なんともう3年も前なんですねえ…ほんまに、たいむごーずばい、ですね。
投稿: よろづ屋TOM | 2008/12/10 10:45
■よろづ屋TOMさん、こんにちは
アニメから入ったけれど、原作も大好きです。素敵な作品でしたよね。
色の付いた山水画の中での、独特の空気感が大好きでした。
そして、アニメ『蟲師』といえば映像と音楽の融合ですね。特に毎回書き下ろされていたエンディングには驚かされました。イメージのままの音楽だから、最後の最後まで余韻に浸れるんですよね。
先週までの「巌窟王」も独特の演出に度肝を抜かれましたが、NHKは良いアニメをあつめてくれて嬉しいです。
投稿: たいむ(管理人) | 2008/12/10 18:23
自己犠牲系・再生系、特殊能力系、現象系・天罰系・・。
なるほど~。
いったいどこからこんな話が・っと毎回驚愕でしたよ~。
コレはアニメも素晴らしかったし、
映画も荘厳な雰囲気に癒されちやいました。
終わってしまうのはホントに残念ですよね!
投稿: くろねこ | 2008/12/10 23:51
以前書いたかも知れないので話がカブってたらごめんなさい。
『花ゆめ(あれ?LaLaかな)』で連載してる『夏目友人帳』はご存じでしょうか?
私もこれはアニメ版しか観ていないんですが、設定的には妖怪オトモダチ系なんですが、コメディや対決モノではなく、ファンタジーっぽさを持っているところや、妖怪たちの存在感そのものの自然さと、人の生き方や心のひだに優しく触れてくるお話の作り方の方向性みたいなものが『蟲師』と近いように思います。
動画もなかなか美しい。放送は夏に終了していますので、ボチボチDVD化されてるはず…
投稿: よろづ屋TOM | 2008/12/11 13:21
■くろねこさん、こんにちは
>いったいどこからこんな話が
ほんとですよね。
言葉で上手く説明できないところがまた良いんですよね(^^)
蟲師は終わってしまったけれど、漆原先生の次回作も期待したいです。
投稿: たいむ(管理人) | 2008/12/11 18:34
■よろづ屋TOMさん、こんにちは
>『夏目友人帳』
一応タイトルだけは知っていますが、白泉社系の少女マンガなのですね。
Amazonでは購入履歴から「オススメ商品」入り込んでいましたけど、なるほど私好みっぽそうですね。
アニメをBSで放送してくれないかな~
投稿: たいむ(管理人) | 2008/12/11 18:49