アニメ「のだめカンタービレ 巴里編」(第6話)
「選ばれたのはジャン!選ばれたのはジャン!!選ばれたのはジャン!!!」
エリーゼって本当にイイ性格しているよ。問題児のシュトレーゼマンのマネージャーはこの位でないと勤まらないのかもしれないけれど(^^; 。
コンクール優勝の副産物として、千秋はマルレ・オケの常任指揮者に就任が決定。遂にRuiもパリに現れて、ヤキモチを焼かずにはいられないのだめだ。
| 固定リンク | 0
「選ばれたのはジャン!選ばれたのはジャン!!選ばれたのはジャン!!!」
エリーゼって本当にイイ性格しているよ。問題児のシュトレーゼマンのマネージャーはこの位でないと勤まらないのかもしれないけれど(^^; 。
コンクール優勝の副産物として、千秋はマルレ・オケの常任指揮者に就任が決定。遂にRuiもパリに現れて、ヤキモチを焼かずにはいられないのだめだ。
| 固定リンク | 0
コメント
たいむさん、こんにちは。えっと、ここからコメントラッシュ
が始まります。年末のご挨拶に続き、これが2つめです(笑)。
ヤキトリオの説明がバッサリなのは、なんだかガッカリでした
ねぇ。ポールなんて、アニメでもなかなかいい感じのキャラな
のに、生かし切れていないし。
このころは、ただ消化していただけだったなぁ…(遠い目)。
投稿: ラフマニノフ | 2009/01/07 17:14
■ラフさんへ。。。「ひとーつ、人の世の生き血をすすり・・・」
ポールはいいキャラですよねぇ。バソンへのこだわり!独自のポリシーがカッコイイですし。黒木君が翻弄されるのも楽しいのに・・・。登場がコレでがっかりでした。
このころは、ただ消化していただけだったですねぇ~(遠い目Ⅱ)
投稿: たいむ(管理人) | 2009/01/07 19:18