« やればできるじゃん! | トップページ | 「ブラインドネス」みた。 »

2008/11/21

アニメ「のだめカンタービレ 巴里編」(第5話)

音楽は相変わらず少ないけれど、殆どが日常を描いた話だっただけに面白かった。やっぱりコメディタッチなドタバタの見せ方は上手いんだよね
黒木君が登場し、のだめに恋する健気な少年リュカも絶好調!

のだめと同じ”コンセルヴァトワール”に留学していた黒木君。生真面目ゆえに、カルチャーショックの連続にも”音楽”のために耐え、多忙な千秋に頼ることなく必死にひとり戦っていたのが良く分かる。のだめとの再会から共にノエルの行事に参加して、ネガティヴ思考に陥っていた自分に気が付き、「何事も考え方ひとつ」と気持ちを切り替える切っ掛けに至ったエピソードが小気味よく纏まっていた。一喜一憂に合わせたすずらんの描写も可愛かった♪
また、漸くまるく収まったかに見えた千秋&のだめカップルのすれ違いが同時進行し、千秋の”心の影”が垣間見られたシリアスの「静」と、のだめとの壮絶バトルの「動」が上手く絡み合っていたと思う。
特にアニメならではの「動」が抜群♪ 炸裂したのだめ(&千秋)の必殺技はドラマの比じゃなく大爆笑。原作でも好きなエピだったけど、アニメの中では一番になりそうだ。

復縁(?)し、自室でのだめの弾く”バッハのクラヴィーア”に聞き惚れる千秋。教会の響き。「のだめだって忙しかったですヨ。」・・・の音声回想がとても効果的で、奔放すぎるのだめに振り回されながらも、のだめの成長と何にも代えがたい人としての存在を認め、大切に思う千秋だなー、って思えて嬉しくなる気持ちの良いエンディングだった。

Wallpaper_fe2 さて、今回の”髭男爵をさがせ!”CP壁紙はこちら→
話に合わせて黒木君でした♪
(今回も縮小してあるのであしからず)

| |

« やればできるじゃん! | トップページ | 「ブラインドネス」みた。 »

コメント

たいむさん、こんにちは。

ぎゃぽー!急に仕事の締め切りが来てしまい、ネット社会とは
「寸断」されております(笑)。とはいえ、週に一度の「のだ
めおじゃまコメント」だけは、何とか参上。(^.^)

この回は面白かったですよね。千秋先輩とのだめの、「橋の上
の死闘(笑)」は大笑い。俺様千秋先輩のプライドをずたずた
にするのだめが、小気味よいと感じるほどでした。

また、「前脚」エピソードも秀逸。クロキンの「理想と現
実」もよかったし、エンディングのいい感じでしたね。

今週も時間がなくて、昨日放送の第7話まですでに鑑賞したの
ですが、そろそろ松田さんが出てきそうな予感。いよいよ、マ
イケルの出番、でしょうか。ジャンも出てくるとよいなぁ。

最近は奥さんと次男と3人で観ていますが(長男はすでに就寝
の時間。って、順番逆だぞ、兄弟)、次男がこの番組観ると喜
ぶんですよね。『プリズン・ブレイク』だとダメなんですが。
っと、余談でした。

投稿: ラフマニノフ | 2008/11/22 00:07

■ラフさん、こんにちは
御多忙中に御足労、いたみいります(^^)
先回ラフさんが「5話は面白かったよ」と言われていたので期待してました♪
橋の上は笑いましたね~~。
「殺される」と言う筈が、なぜか「やりなおそう」になってしまったところがもう一つだったのだけど、”回し飛び蹴り”に”マフラー・ムチ”は最高でした!!
今監督の別の作品でも思うのですが、バトル系だったり、ひとり講釈だったりって凄く上手いんですよね。

松田さん出ますか~~。
「プリ3」は未だに予定なしですが、東地さん御出演アニメはチラチラ観ています♪ 森川さんといい声対決してほしいですね(笑)

長男君は健康的に、次男君はすくすく育っているようですね(^^)

>『プリズン・ブレイク』だとダメなんですが。
いくらなんでもまだ早いですって(^^;

投稿: たいむ(管理人) | 2008/11/22 19:45

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アニメ「のだめカンタービレ 巴里編」(第5話):

« やればできるじゃん! | トップページ | 「ブラインドネス」みた。 »