« 「ハンサム★スーツ」みた。 | トップページ | 『ナイチンゲールの沈黙(上・下)』 (著)海堂 尊 »

2008/11/02

機動戦士ガンダム00 2nd.(#05)

第5話:「故国燃ゆ」
「あれは、ガンダム。しかもあの色は、まさかっ!」
「そうよぉ、そのまさかよぉ!」
聞こえるわけないと思うんだけど、会話は成立。(^^;;
ぜんぜん副題とは無関係じゃん?と思っていたら、EDあとの数秒がコレだもんなぁ。おもいきり吹き出してしまったわ

【今回のお話】
(1)カタロン司令部へ招かれるスメラギ及びガンダムマイスター達。・・・やたらに詳しいライル・ロックオンを訝しむティエリアだが、ライルがカタロンに属していたことは、刹那がスカウト時にも言っていたことでそれほどのことではないと思うのだけどな。単に言いがかりをつけているだけ?
(2)戦う理由と目的が異なることを建前に、カタロンとの共闘を断るトレミーチーム。それでも支援を申し出るカタロン側。・・・CBの復活は再び世界を動かした。「賽は投げられた」と、もはや誰にも止められないし止まらないってこと。CBは希望でもあるんだよね。
(3)ワンマンアーミー・MR.ブシドーは、命令には従わない。・・・カタギリ司令直属の特務隊ってところか?どうやら1期での「ガンダムなら何でも」から、刹那機のみにしか興味がないに変わったか?その内ビリーがブシドー専用にカスタマイズした新型機を作ってくれそうだよね(^^)
(4)カタロンの施設から抜け出すが、あっけなくセルゲイ大佐の連邦正規軍に確保される沙慈。沙慈の軽率な言動がアロウズによるカタロン施設大虐殺の切っ掛けに。・・・予想はしていたけどやっちゃったねー(^^;。遂に当事者となった沙慈。どう責任をとる?

冷酷無情なアロウズの作戦。血の通わない機械による徹底的な攻撃は、人間の痛みを伴わない、ただ残虐非道な行いでしかない。見て聞いて心を痛める者と全く感じない者。・・またこのラインかーと思わなくはないが、現実的に”無人兵器”の開発が進んでいるのも確かなようで、”探査機”程度で終わるはずがないと思えば、これもまた「ガンダムとして」どう決着をつけるのか見ておきたいところ。
とはいえ、早くも足踏みか。ドロドロを見せる為だけの5話だったような・・・。

| |

« 「ハンサム★スーツ」みた。 | トップページ | 『ナイチンゲールの沈黙(上・下)』 (著)海堂 尊 »

コメント

今週もミスターブシドー出演してくれましたね。
先週に引き続きオイシイとこを持っていってくれるミスターブシドーは素敵すぎです(笑)
いつの日か逆ギレビリーのカスタマイズしたMSで名言を残してくれることを期待してるんですが、そんなに遠くない気がします。

沙慈やっちゃいましたね~、予想してたけど(笑)
よもやコレが原因でCBで加入→ルイスと最悪のカタチで再会なんてことはないですよね~。
次週はマリナ姫が理想だけでは現実を変えられないことに気付くのかな?

投稿: エミ | 2008/11/03 00:26

■エミさん、こんにちは
今やミスターブシドーは登場だけで笑...反応される人気者ですしねー。ビリーとの再会も楽しみですねw

沙慈君、自分のことばっかり考えていたからなぁーもう。たぶん認めたくなかっただけで薄々気が付いていただろうに、最悪の形で認めなくちゃならなくなったのは痛すぎですね。CB加入→ルイス再会というよりは、せめてルイスとの再会からCB加入が良いな~と思う私です。戦う理由がアレルヤと被っちゃうけど。でも本当ならばずっと第3者で「平和ボケ日本人」のまま道化てほしかったのですけどねー。

マリナはどうかしら?コレまでも現実は嫌というほど見てきたはずなのに、まだ理想を言うのか見ものです。帰る場所もなくなって、とりあえずどこに身を寄せるかでその後の展開も違ってきそうですね。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/11/03 10:52

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#05):

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #05 「故国燃ゆ」 [ゼロから]
やはり、マリナ・イスマイールは子供達のアイドル。彼女の微笑で凍りついた心も解けるが大人には、効かないようだ。 [続きを読む]

受信: 2008/11/02 18:50

» ガンダム00 2ndシーズン 第5話「故国燃ゆ」 [見ていて悪いか!]
政府はガンダムの存在をはっきりと世間に公表。これでアロウズももっと表立って色々やれるんでしょう。そして、その事に関して何やらまた画策しているっぽいリボンズ。 つか、仲間の名前が微妙に変なんだけども…。「リヴァイブ・リバイバル」とか「リバイン」「ブリング」って…。朴さんや斎賀さんが声かぁ。他のメンバーも「少年声の女性」かな。... [続きを読む]

受信: 2008/11/02 19:00

» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション5沙滋の言葉で多くの命を失い戦争の現実を突きつけられアザディスタンは刹那の敵に滅亡した [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第5話は保護していたマリナと沙滋をカタロンとの接触で2人を保護してもらったが、マリナはアザディスタンへ戻る事を希望し、沙滋はここから抜け出す事を目論んだが、沙滋は連邦に捕まり、セルゲイに事情を話してしまった事でカタ...... [続きを読む]

受信: 2008/11/02 19:15

» 第5話 故国燃ゆ [機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]]
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第5話「故国燃ゆ」に関する トラックバックを受け付けています。 みなさんの感想お待ちしています。 ... [続きを読む]

受信: 2008/11/02 19:46

» 今週の機動戦士ガンダム00 SS「第5話 故国燃ゆ」 [さすがブログだ、なんともないぜ!]
とりあえず重い話・・・。 [続きを読む]

受信: 2008/11/03 01:02

» (アニメ感想) 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第5話 「故国燃ゆ」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1 ソレスタルビーイングとカタロンの代表による対話が始まった。ソレスタルビーイングに協力を求めるカタロン・・しかし、戦うべき敵の対象が違うことで、話し合いは平行線を辿る。そして・・・。 ... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 02:49

» ガンダム00 2nd 第5話「故国燃ゆ」 [ゆぐどらしる えくすぷれす]
あのタイトルからどんな惨劇を見せられるの [続きを読む]

受信: 2008/11/03 09:22

» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第5話「故国燃ゆ」 [アニメのストーリーと感想]
 アレルヤとマリナを救出に成功し、プトレマイオス2は海中を進んでいた。救出され感謝の言葉を述べたマリナ。しかし保守派のリーダーマスードが亡くなり、再びアザディスタンは内戦が激しさを増し再びアザディスタンに戻ろうと考えた。ここでアロウズが、マリナを口実にアザ... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 10:44

» 機動戦士ガンダム00 2nd 5話 「故国燃ゆ」 [欲望の赴くままに…。]
アリー・アル・サーシェスがついに登場… (`Д´)ゴゴゴ…━(ノдヽ)━( 乂 )━━━ヽ(゚Д゚)ノゴルァァア!!  しかも最後の最後でタイ... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 11:01

» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第05話「故国燃ゆ」 [日常と紙一重のせかい]
これが…アロウズ。 CBがそこに見たのは、予想をはるかに超えた、惨状。これはその罰、なのですか? 沙慈はただ、orzするばかり… ア... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 11:06

» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第5話「故国燃ゆ」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第5話を見ました。第5話 故国燃ゆガンダム出現を利用して、ある計画を進める人物リボンズによる指示によって政府はアロウズの重要性を説いていた。「これは君の考え?」「さぁ、どっちかな?」「ともあれ、そろそろ僕達の出番となりそう...... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 12:03

» ついに野○ひろし再臨!!再臨のご挨拶は、炎と虐殺の大祭りっす(≧... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
 こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログしたに...... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 15:41

» 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第5話『故国燃ゆ』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『自ら引き金を引こうとしないなんて、罪の意識すら持つ気がないのか!?』 アロウズの凶行を再確認させられるマイスター達。 カタロンとの合流がもたらしたものとは?というお話でした。 カタロンのアジトには、オートマトンがキルモードで投下され、戦闘員と非戦闘員の区別なく多数の死者を出す結果に。 その惨状と重ねるように、マリナ達の帰還したアザディスタンが燃やされている様子が映されたラストは見事な演出でしたね。 冒頭で登場した人物が、やはりサーシェスだったと判明する重要な場面でしたが、刹那達の乗る輸送機も発見... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 18:45

» 機動戦士ガンダム00 2nd season 5話「故国燃ゆ」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1586.html ※TB送信は本館へお願いします。 この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合のみご利用下さい。 [続きを読む]

受信: 2008/11/03 20:12

» 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第5話 「故国燃ゆ」 [「ミギーの右手」のアニメと映画]
イノベータに紫頭登場〜〜〜リヴァイヴ?・・・とりあえずイノベータの頭文字は「リ」ってことか〜〜 と!折角の初登場ものはらひろしもといサーシェスに完全に持って行かれた〜〜 って!この機体スローネツヴァイ? カタロンと合流するためトレミーを離れた刹那達、そのお留守番に不満タラタラのミレイナ 窘めるフェルト・・・何か前回のキスはそこまで影響出ってないようだな しかし、フェルトいい感じにお姉さんになったな〜〜 カタロンと合流しマリナの保護を頼む・・・って!なんでサジがここに? ... [続きを読む]

受信: 2008/11/03 21:09

» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #05 「故国燃ゆ」 [らしんばん@うぇーぶ]
大佐の口車がうますぎる件 私はこうして昇進した!決して腕のおかげではない!(CV:石塚運昇 [続きを読む]

受信: 2008/11/03 22:08

» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第05話 「故国燃ゆ」 [紅蓮の煌き]
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第5話感想です。 サーシェス復活 [続きを読む]

受信: 2008/11/03 22:37

» 機動戦士ガンダム00 第5話「故国燃ゆ」 [明善的な見方]
今回の敵、アロウズは完全な悪ですな(´Д`) [続きを読む]

受信: 2008/11/03 23:02

» 機動戦士ガンダム00 2nd 第5話 [雲の上からHello!]
やらかしやがった、サーシェスの野郎! 機動戦士ガンダム00 2NDシーズン #05 「故国燃ゆ」 今回はソレスタルビーイングとカタロンの会談。手を組むことを望むカタロン側の申し出に対して拒否をするCB。カタロンって何か裏がありそうな気がしてたけど、そうでもないみたい。 で、この会談にともに来てた沙慈は基地を抜け出したところを連邦見つかり捕獲される。ただ、セルゲイのおかげでひどい目に合わずに済みました。ホント、セルゲイが良い人に見えて仕方ない。いや実際そうなんだけど... [続きを読む]

受信: 2008/11/04 14:31

« 「ハンサム★スーツ」みた。 | トップページ | 『ナイチンゲールの沈黙(上・下)』 (著)海堂 尊 »