機動戦士ガンダム00 2nd.(#04)
第4話:「戦う理由」
「ふたりは恋人なのですか?」
「違う!」「違います!」
ミレイナの不躾とも言える単刀直入な質問に、真顔で即答する刹那とマリナ。
質問の瞬間にそう言うだろうとは思ったけれど、質問も答えも思わせぶりにしないところが潔くって良いよね(^^)
【今回のお話】
(1)アレルヤの戦う理由は、マリーを取り戻す為。名前を知らないという幼きアレルヤに、”アレルヤ”と名前を付けたのはマリー(ソーマ)だった。・・ってことは一応本名?それでもそのままコードネームにするってアリ?(^^;
(2)刹那の戦う理由は、破壊の中から生み出せるものを求め、世界の歪みをガンダムで断ち切る為。・・戦いの中でしか生きられないと自覚していても、「一緒に...」というマリナの言葉を反芻してしまう刹那。「俺は戦いたくないのか?」と以前にも意識にした刹那でもあり、迷い始めなければ良いのだが・・・。
(3)シーリンの戦う理由は、アザディスタンを立て直す為にもアザディスタンを離れて世界を根本から変える為。・・1期最終回での、マリナとの別れではこうした会話がなされていたようだ。
(4)イアンの戦う理由・・戦争をなくしたいと思ったから。・・イアンも戦争で大切な何かを失った当事者なんだろうね。これ以上戦争によって失われるもの、逆に齎される悲しみを無くす為、という純粋な思いなのだろう。
(5)今は戦う理由がないというスメラギ。しかしアレルヤに促されて「戦う理由」見つける為にも、まず”戦う者たちの為に戦う”決意をしたスメラギだ。・・そんなんでいいのか?4年前の戦いは、やはり己の過去の大失態による自尊心の修復の為にCBに参加していたようだ。それにしてもマネキン大佐の評価は高そうだ。本気となれば今度は予報士では無く司令官として本領発揮してくれるかしら?
(6)アザディスタンに戻るというマリナ。・・戦わない方法を模索したいのだろうが、未だ理想しか持たないマリナではどうする事も出来ないだろうな。早く何かに目覚めて欲しいけれど、衝撃的な”出会い”がないと無理かなぁ~。
(7)ルイスの戦う理由は、復讐。・・だろうなぁ。アロウズに多額の遺産を投げ打ち、自らもパイロットだなんてね。哀れだなぁ。
ティエリアは、理由や建前(大義)にこだわる人間の感情について、更に言えば”人間”という不器用な生き物を理解し、許容し始めたということか?(まるでティエリアが人間ではないのが前提みたいだけどw)
ライル・ロックオンの戦う本当の理由は未だ不明。なんだかライルは”ロックオン”に劣等感を持っている?双子の宿命?墓地では声をかけない”ロックオン”だったし、憎しみ合ってはいなそうだけど何らかの確執はありそう。兄の後を継ぐことで、兄を超えたいと思っているのかな?
遂に”仮面の男”は”ミスターブシドー”として戦線復帰。こちらは雪辱が理由?。カタギリ司令はビリーの実のオジのようで、ビリーもアロウズ入りを決意。こちらはコケにされたお返しだろう。
ルイスは地球へ降下するようだ。未だに沙慈は”第3者”で居たいようだが、ルイスとの再会でどう変わる?
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 機動戦士ガンダム00 2nd.(#04):
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第4話「戦う理由」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
それぞれの戦う理由。何故また戦場に戻ったのか?この戦いの意味は?ようやく皆がそれぞれの位置で戦争を見つめるスタートラインに立ったようです。危険体E-57。そう称されて脳令支派を受けたアレルヤ。その時響いた救いを求めるような声。「誰か、誰か、私...... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 18:37
» 「機動戦士ガンダム002ndseason」第4話 [日々“是”精進!]
#04「戦う理由」アロウズは次の作戦を展開するため、リント少佐を招く。カティは前回のプトレマイオスの作戦を分析し、何かを感じ取っていた。カタロン幹部のクラウスたちはソレスタルビーイングとの接触を図ろうとするが、マリナの行方を心配するシーリンも同行を申し...... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 18:42
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯04 戦う理由の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン ♯04 戦う理由の感想
ブシドーキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
そして、待ち受けもブシドー!!
[続きを読む]
受信: 2008/10/26 18:49
» 「機動戦士ガンダム00」セカンドミッション4それぞれがもつ戦う理由の先に宿命の対決の予兆をみた [オールマイティにコメンテート]
「機動戦士ガンダム00」セカンドステージ第4話は地上でアレルヤとマリナを救出したソレスタルビーイングがアザディスタン王国を目指して進路を取るが、新型MAの前に苦戦し大ピンチも4機の連携で窮地を脱するが、あの仮面の男が現れ刹那と対峙するシーンがメインだった...... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 18:50
» 第4話 戦う理由 [機動戦士ガンダムOO TBC[トラックバックセンター]]
機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第4話「戦う理由」に関する
トラックバックを受け付けています。
みなさんの感想お待ちしています。
... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 19:09
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第4話「戦う理由」 [機動戦士ガンダムOO トラックバックセンター]
反政府勢力“カタロン”の幹部、クラウスはソレスタルビーイングとの共闘をもくろみ、秘密裏に彼らとの接触をはかる。
Prototype石川智... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 19:19
» ガンダム00 2ndシーズン 第4話「戦う理由」 [見ていて悪いか!]
アバンで明かされたアレルヤとマリーの出会い。うーん、これは確かにアレルヤにとっては特別な存在でしょう。 [続きを読む]
受信: 2008/10/26 20:09
» ガンダムOO [別館ヒガシ日記]
はソレスタム参加する各自の理由など展開も
今回は理由がマリー&断ち切るなどで
スメラギが過去に犯したミスまだ明かされないし
グラハムがミスター武士道は変もと接触して
ビリーは復職しスメラギへ復讐で新MS開発だし
ソレンスタム&カタロンとの関係は不明だけども
ビ... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 20:21
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン #04 「戦う理由」 [ゼロから]
アレルヤという名前は、マリーが付けたのね。アレルヤ。神に感謝すること。マリーは、元は人革の地域の人間ではなかったのね。 [続きを読む]
受信: 2008/10/26 21:27
» (アニメ感想) 機動戦士ガンダムOO セカンドシーズン 第4話 「戦う理由」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 1
アロウズは次なる作戦を展開するため、リント少佐を招聘する。カティは、前回のプトレマイオスの作戦を分析し、何かを感じ取っていた。カタロン幹部のクラウスたちはソレスタルビーイングとの接触を図ろうとするが、マリナの行方を...... [続きを読む]
受信: 2008/10/26 23:36
» 【ブシドー】機動戦士ガンダム00 2nd season 第4話「戦う理由」【感想】 [失われた何か]
ブシドーさんかっこよすぎ!!
まだまだ目が離せない00の感想書いて行きます。
下のアップのOOかっこよすぎ。
[続きを読む]
受信: 2008/10/27 11:25
» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第04話 「戦う理由」 [紅蓮の煌き]
機動戦士ガンダム00 2nd Season 第4話感想です。
それぞれの戦う理由…… [続きを読む]
受信: 2008/10/27 11:38
» 機動戦士ガンダムOOセカンドシーズン第4話「戦う理由」 [アニメのストーリーと感想]
ダブルオーガンダムが起動し、アロウズの追撃部隊を退けたソレスタルビーイング。しかしロックオンはモビルスーツに乗った経験が無く、スメラギは未だに戦術予報士に戻る事を拒否していた。そんな時アレルヤが、連邦軍の反政府勢力収監施設に拘束されている情報が、王留美か... [続きを読む]
受信: 2008/10/27 11:56
» 機動戦士ガンダム00(セカンドシーズン) 第4話「戦う理由」 [MAGI☆の日記]
機動戦士ガンダム00 2ndseasonの第4話を見ました。第4話 戦う理由『誰か…誰か…聞こえる?誰か…』「頭の中に声が響く…」『此処よ、あたしは此処にいる』「此処…」『誰か私の声を…』「君が僕に言ってるの?」「あたしの声聞こえるの?どこ?どこにいるの?」少女・...... [続きを読む]
受信: 2008/10/27 12:58
» 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン 第4話「戦う理由」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
刹那の、アレルヤの、スメラギの・・・そしてビリーの戦う理由が明らかになるお話(笑)
今回も期待以上のクオリティに仕上がってて大変面白かったと思います。水中戦にも気合入ってましたしね。
HG 1/144 ケルディムガンダム ~ガンダム00(ダブルオー)シリーズ~バンダイ 2...... [続きを読む]
受信: 2008/10/27 17:10
» 機動戦士ガンダム00 2nd Season 第04話「戦う理由」 [日常と紙一重のせかい]
何がために戦うか。
戦っていれば必ず問われるこの質問。復讐、向上、贖罪、義務、生業。いずれにしろ、戦場に赴くものは、皆本気である。 [続きを読む]
受信: 2008/10/27 18:52
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 4話「戦う理由」 [Spare Time 別館]
http://strawcat.blog12.fc2.com/blog-entry-1576.html
※TB送信は本館へお願いします。
この記事へのTBは、本館へのTBが弾かれる場合のみご利用下さい。 [続きを読む]
受信: 2008/10/27 19:51
» 『機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン』 第4話 「戦う理由」 [★一喜一遊★]
アレルヤとマリー{/hiyob_en/}
アレルヤって名前はマリーがつけてくれたのですね〜{/kirakira/}
ってことは、アレルヤの本名は…わからず仕舞い??(っていうか、名前なかったのかな??)
ライルのKISS{/face_cry/}{/ase/}
いや〜…敢えて突き放すためにキスしたってことですか…。。。
う〜〜ん…
思いっきりフェルトに殴られちゃってるし{/face_naki/}
なんか、姿がニールなだけにショックが大きいなぁ{/hiyo_shock2/}
ミスター... [続きを読む]
受信: 2008/10/27 20:31
» 今回と次回は、CLANNADの永遠の○様のおかげでテンション低い事をお許しください。 ガンダムOO 2nd 第4話『戦う理由』 [シュージローのマイルーム2号店]
ガンダムOOを見たものの、やはりこちらでは昨日放送のCLANNAD AFTER STORY 第2話の方がインパクトが強すぎて、ブログに身が入るのに視聴終了数時間... [続きを読む]
受信: 2008/10/28 02:56
» 機動戦士ガンダム00セカンドシーズン第4話『戦う理由』の感想レビュー [gurimoeの内輪ネタ日記(準備中)]
『あなたがここにいる理由はあると、僕は思います。だったらどうして、僕を助けてくれたんですか?・・・戦う意味、見つけられますよ。あなたになら・・・。』
孤独な戦いを続けるソレスタルビーイングのメンバー達。
その行動の元になる「戦う理由」とは?
前回がモビルスーツの活躍を描くお話だったのとは対照的に、今回はキャラクターの内面を掘り下げるお話です。
『だったら、私が名前を付けてあげる。そうね・・・あなたの名前はアレルヤがいいわ。神様への感謝の言葉よ。』
脳量子波の手術後、アレルヤが謎の声に導かれてたど... [続きを読む]
受信: 2008/10/28 13:49
» 機動戦士ガンダム00 2nd season 第4話 感想 [黒猫コミック館]
「戦う理由」 地球に降下したトレミーの当面の目的地はアザディスタンと決まった。 しかしその途上には連邦軍アローズの空母が待ち構えており、更にはミスターブシドーの姿も。 今回の大きな出来事を一言で言うと再会。 刹那とミスターブシドーの再会、マリナ姫とシーリ..... [続きを読む]
受信: 2008/10/31 12:21
» ガンダム00 2nd 第4話「戦う理由」・・・三十路女が活躍するガンダム [ゆぐどらしる えくすぷれす]
アレルヤの回想シーンから始まって、ビリー [続きを読む]
受信: 2008/11/01 05:12
コメント
「『ミスターブシドー』って何だよっ!!(笑)」
と腹を抱えて笑ってしまったエミです。
名前もダサけりゃ、機体もパイロットスーツもダサくてコーラサワーを吹き飛ばしてしまう活躍で大笑いでした。
ビリー君はやはり「可愛さ余って憎さ100倍」なようでピエロフラグが確実に立ちましたね。
来週はアザディスタンが混乱するようなので、それでマリナも少しは理想だけでは解決できない問題があるってことが分かるんでは?
そういう意味では沙慈も今のルイスを知って現実を知ることになるかもしれないですね。
それはそうとイベント講習会の受講証が来たそうで、オメデトウございます!!!
私の分までしっかり見て・聞いて来てください。
そして詳しいレポをお願いします!!!!!
たいむさんだけが頼りなんだよおおおおお(涙)
投稿: エミ | 2008/10/26 18:50
■エミさん、こんにちは
>ミスターブシドー
なんで武士なんでしょうねえ。
それにあんなにバレバレで名前も顔も隠す意味がわかりませんよね。仮面の下ももしかしたら何でもないように思えてきました。「生き恥さらして・・・」なんて言ってるし、自分で勝手に封印しているのかもしれませんね(^^;
ビリー君は分かりやすくって良いですね~(^^)。それなりに優秀ではありそうだけど、口の軽さは特別部隊向きではないし、以前からコネで上にいた感じはありそう。でも一皮剥けて人格が変わるかも?ここにも因縁の対決があって面白い事になりそうですね!
>受講証
人気がないとは思えないので、有利な地方枠かなーと思ってます(^^)
地方だからこそドタキャンが少ないものと、ある程度の枠が確保してありそうな気がしてます。
>そして詳しいレポをお願いします!!!!!
無理ですって、そんなの(^^;
優しい講座にしてくれるとは思うけれど、名前を覚えるのが大の苦手な私に「詳細なレポ」は不可能ですよぉ。
「それなり」くらいには健闘しますので、期待しないで待っててくださいなw
投稿: たいむ(管理人) | 2008/10/26 19:20
ミスター・ブシドーとは、笑止千万なり!
もはや彼はコーラ君の役割も兼任するのでしょうか?
それぞれの戦う理由。
ほとんど個人的な愛憎みたいですけど。
人間の行動原理なんて、そんなものなんですかね?
投稿: えのっち。 | 2008/10/26 19:24
■えのっちさん、こんにちは
グラハムはコーラほどのピエロは演じさせられないと信じたいところですが、なんだかわからなくなってきましたね(^^;
>ほとんど個人的な愛憎
現在のCBには大義を提示してくれる何かがありませんしね。個人の戦う理由なんてそんなもののような気がします。唯一抽象的なのが刹那ですが、自分の為もしくは愛する人の為に変わると同じになるのではないかな?
でも、そうなると落としドコロが楽しみですね(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/10/26 20:06
こんにちは。姫鷲です。
>”仮面の男”
視聴者には「アノ人」だと思わせておいて、実は双子の弟で、逆に双子の弟と思われていたライルは「兄弟」ではなかったり・・・とかいうオチにはならないですかねぇ。
MG隠者、届きました?
何でもインストにはアスメイでFixということが書かれているらしいですが・・・。
隠者といえば、『ガンダムVSガンダム』には出ませんが、『ガンダム無双2』には出るそうですよ。たいむさんも無双デビューっスか?
投稿: 姫鷲 | 2008/10/29 00:17
■姫鷲さん、こんにちは
仮面の右側に意味はなかったようですね(^^;
>・・・とかいうオチ
あったら面白いけど、たぶんないでしょうねぇ(笑)
MG無限正義は届いてますよ~。
ハコをあけて「ほう」と言いましたが(笑)、ガイドブックはザット目を通しただけ。作るのは私じゃないし~。
>インストにはアスメイでFixということが書かれているらしい
何すか?それは!!
知らなければ幸せでいられる呪いの言葉にも聞こえますが、もしやイジメですか?(><)
>たいむさんも無双デビューっスか?
ナイナイ、ときっぱり否定しておこうかな?
「無双2」ってTVゲーム用のソフトでしょ?PSPに移植されたらわかんなけどTVのうちはマズやらない、と断言しますよ(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/10/29 18:10