« DVD『xxxHOLiC◆継』第三巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ6*ちょこっと感想 »

2008/08/21

「ダークナイト」みた。(2回目)

 『バットマン・ビギンズ』を見たら、無性にもう一度観たくなった『ダークナイト』。なんとか時間をひねり出し、やっと2回目の鑑賞にこぎつけた。嬉しい。
やっぱり「凄い」の一言に尽きると思う。1回目も”本気モード全開”と自覚できるくらい真剣に鑑賞していたから、全く初めての割りには意味不明なことはほとんどない思っていたが、2回目を見て、1回目がどれだけ集中していたか、どれだけドキドキしていたかがわかった気がする。なんだか疲労感が全然違うもの

やはり前作『ビギンズ』で知識を入れ、ストーリーを知った上で『ダークナイト』を見ると違うね。展開に気持ちが持っていかれない分、見落としやスルーしていた細かな部分を再確認出来たし、伏線の演出に唸りつつ、音楽なども純粋に堪能できたように思う。また「スケアクロウ」のような、『ビギンズ』を見ていてこそのネタにも気付くことが出来たのも良かった。改めて考えるところもあるし、物語も、演出も、見れば見るほどに奥深さを感じることになりそうだが、2回目分のだけは理解度が深まったんじゃないかな。
「これは『ビギンズ』とともにDVDで繰り返し見たくなる作品かも。」と思い始めているところ。一般的に考えると4ヶ月後くらい?”なんちゃらエディション”の豪華仕様と”通常版”に惑わされそうだけど、きっと前者を買ってしまうんだろうなー。とりあえず情報待ちだね。
Featured_skin_batman_beginsところで、≪Windows Media Player≫にて、何気に「別のスキンモード検索」をしたところ、こんなもの(→)見つけたので思わずDLしてしまった(無料)。タイトルが『バットマ ン・ビギンズ』なので、前々からあったパーツなのだろうけど、どうやら人気が再燃しているようだ。
クルクル回転してなかなかカッコイイんだけど、PCでCDやネットラジオってあんまり聴くことないんだよね

| |

« DVD『xxxHOLiC◆継』第三巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ6*ちょこっと感想 »

コメント

うわぁ~たいむさんも2回目ですかO(≧▽≦)O ワーイ♪
そうなんです!これね、観れば観るほど本当深みに
ハマってしまうというか、味わいや奥深さを感じられて
いいですよね~!
早くもDVD欲しくなってますよね!
ってかこの映画にならいくらかけても構わない!とまで
思ってしまいますからもう特典てんこもりで出して欲しいです!

投稿: miyu | 2008/08/21 22:40

■miyuさん、こんにちは
やっぱり、どうしてももう一度スクリーンで観たくなってしまって行きましたよ!だって行かないと後悔しそうだったもの。
今ではサントラも欲しくなっていたりして(^^)
DVDは特典満載のスペシャル版を期待ですね!お正月に間に合うといいのだけどな。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/08/21 23:26

たいむさん、こんにちは。

もう、夢にバットポットとか、ジョーカーとか、ラウ(笑)と
か、出てきちゃいそうで、イヤです、最近。(^^ゞ

絶対的に無理なんだけど、何とかならないかなぁ。会社さぼっ
ちゃおうかなぁ、とか。どうも闇に取り込まれそうな…。


手元に「ジェダイ・ナイト」の券があるんですけど、「ダーク
ナイト」にしておいたほうがよかったかしらん?なんか、すっ
ごく後悔しそうな気がしてきましたよ。実際に観るのは3週間
後なんですが(それまで都合がつかないので)。

投稿: ラフマニノフ | 2008/08/22 00:19

■ラフさん、こんにちは
夢にまで出てきそうとは、観たい観たいと思っているからですね、たぶん。
可愛い奥様とお子様たちを路頭に迷わせたくないのならば、会社サボっちゃ駄目ですよー。
あ、でも、スーツのサラリーマン割引がある映画館ってあるらしいじゃないですか( ̄ー ̄)ニヤリッ

それにしても、バットポッドは、あのタイヤで良く曲がれるなーって思うのですけど、実物はあるのかしら?それに前方のドアを射撃して建物に突入したりしてますけど、誰かいたらどうするんでしょうね?・・と唯一突っ込みたくなるメカでしたw

>「ジェダイ・ナイト」
なんだ!前売り買ってるんじゃん!
私は明日見てきまっす!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/08/22 20:29

こんばんは。せっかくなんでこっちにコメントを

「闇黒の騎士」というと、こないだ部下全員裏切られて何もかもスッカラカンになってしまった某皇子を思い出しますね(笑)

確かに『ビギンズ』を見てからのほうが、『ダークナイト』がにさらに味わい深くなると思います。特にブルースとゴードンの絆が、いかに深いものかわかる
「徹底的においつめろ」というバットマン。顔を苦痛にゆがめながらシグナルを壊すゴードン。二人ともとても痛々しい
・・・

一方で己の道に微塵の迷いもないバットマンがとてもまぶしかったりします

たいむさんはこれまでアメコミ映画は敬遠されてほうでしょうか。当然出来のいいものもあればアレなものもありますが、『X-MEN』シリーズなどはかなりおすすめです

投稿: SGA屋伍一 | 2008/08/22 21:20

■SGA屋伍一さん、こんにちは
2回目をにぎわしてくださってサンクス(^^)
>某皇子
あはははは。何もかもをなくしたってところは似ているけれど、ブルースにはアルフレッドがいるし、表の人生はなんら変化がないですから~、某皇子のほうが悲惨かも(^^;
私は、雰囲気的には「Vフォー・ヴェンデッタ」をちょっと彷彿。ジョーカーであり、バットマンでもある「V」って感じで。また、「ガンダムW」の考察で書いた「キラの覚悟」をに通じるところがあるかなーって勝手にちょっと思ったり。

>特にブルースとゴードンの絆
ええ、「ビギンズ」をみて良かったです!何故そこまでゴードンはバットマンを信頼しているんだろう?って疑問でしたから。

>『X-MEN』シリーズ
特別アメコミに拒絶反応はなかったのだけど、映画が見られない時期に現シリーズに映画化されたものが多く、多数見逃しています。だけど、こちらは「ファイナルディシジョン」からみ始めました!そしてしっかり遡ってます(^^)
続きもみたいけれど、まずはスピンオフが楽しみですね!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/08/23 13:07

や、やっと記事が書けたのでトラバさせていただきました。
『ビギンズ』にコメントいただいたのに返ししなかったのは『ダークナイト』アップしてから…と思ってたもんでこんなに遅くなりました。
その節はほんとにありがとーございました〜〜

投稿: よろ川長TOM | 2008/08/31 05:24

■よろ川長TOMさん、こんにちは
TOMさんの深い考察、非常に良く解りました。文章では表現しにくいところをよくぞといった感じです、すごい!

コメントの件はお忙しいのだろうと思っていました。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/08/31 19:00

いや、お褒めいただくにはどうも未消化のまま記事にしてますねえ。
のーみそ半分(ほとんど?)へたってたとはいえ、お恥ずかしい限りです。
逆に毎回たいむさんのツッコミは耳が痛いと同時に五臓六腑にしみわたりますよ。本当にありがたく思っています。これからも辛口のご指摘、よろしくお願いしますね〜〜〜!

投稿: よろ川長TOM | 2008/08/31 23:29

たいむさん、こんにちは。

やっぱり凄かったです。何か、こればっかりですけど(笑)。

音楽、よかったですね。1回目はあんまり印象に残らなかった
けど。実は旧シリーズのテーマ曲、大好きだったんですが、す
でに旧シリーズのテーマ曲がかすんでしまっております。(>_<)
サントラレンタル開始が1年後、というのが実に辛い。DVDを待っ
たほうがいいんだろうなぁ。

私はなんちゃらエディションも欲しいのですが、それ以上にブ
ルーレイが欲しい。ロスレス圧縮音声でバットマンの美声が聞
きたい!ジョーカーの不気味な声を堪能したい!

いや、その前に、映像再生装置とサウンド再生装置が必要なん
ですけど(笑)。


ジェダイナイトのほうは、鑑賞後にコメントさせていただきま
す。うーん、不安だ。

投稿: ラフマニノフ | 2008/09/01 15:30

■よろ川長TOMさん、こんにちは
>ツッコミ
ほんといつもごめんなさい!本性をさらしてしまっているので、遠慮がなくなってしまったようで・・・(^^;;

コメントレスを拝見しました。
やはりさすがですよ。まったくその通りだと思います。誰が欠けてもこうはならなかったと私も思っています。だから尚更にスタッフや俳優と、内容とは別にして考えたいと思うんですよねー(^^)


■ラフさん、こんにちは
2回目は音楽を聴ける余裕が出ますよね。
私はなんとなく流れるBGMよりも、内容とリンクして相乗効果を生むようなBGMが好きで、ジーン・ハマーの音楽は好きな方なのだけど、今回も実に良いですよね~。

>旧シリーズのテーマ曲
「デデデデデデデデ バットマーン♪」ってヤツ?
うーん、ちょっとわかりません。

ブルーレイは私はまだ時期早々かと思ってます。
いまのところ音と映像に拘りが薄いからかもしれません。自宅では集中力が半分以下になるので、拘っても意味がないとも言えそうですが(^^;)

ナイトチガイ ハ ホウコク ヲ マツ
悪くないと思いますけど、このシリーズのラフさんのハードル高いからなぁ~。
あの訳にどう反応するか楽しみにしてますよ!

追伸:
サントラの件はコメントしたとおりですが、なんだか手に入りそうです!期待して待っててください!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/09/02 18:54

たいむさん、再び。(^.^)

> 「デデデデデデデデ バットマーン♪」ってヤツ?

それは古すぎ!(笑)。

「タンタッタタータ、タタタタータ、タタタータータ」
ってヤツです(っておい)。


『クローン・ウォーズ』ですが、すでに鑑賞危機。(>_<)
上映回数が激減しちゃって、やばいです。まぁ、フォース
の力で何とかしましょう。『ダークナイト』を2回観るよ
りはたぶん簡単(笑)。


サントラですが、ご無理はなさらずに。でもちょっち期待
して待ってます。(っておい)。

投稿: ラフマニノフ | 2008/09/03 13:26

■ラフさん、まいど!
>それは古すぎ!(笑)。
あ、やっぱり?
でもそれしか思い浮かばないんだもん(^^)
それにしても分ってくれて嬉しかったわ♪

サントラは注文しちゃいました!
マジでこうご期待!!
手に入り次第、追ってご連絡します!!

投稿: たいむ(管理人) | 2008/09/03 19:58

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 「ダークナイト」みた。(2回目):

» ダークナイト(2回目) [☆彡映画鑑賞日記☆彡]
 『口が裂けるほど笑わせてやる』  先週の先行上映に続きまして、今週いよいよ本公開を迎えましたね〜!本国アメリカでの「ダークナイト」旋風は留まるコトを知らず、破竹の勢いで興行収入を増やしていっています。オープニング成績、3億ドル突破の最速記録に続き、4億....... [続きを読む]

受信: 2008/08/21 22:38

» 夜にその名を問えば クリストファー・ノーラン 『ダークナイト』 [SGA屋物語紹介所]
傷の話をしようか? そう、あれは昨夜のことだ。もう付き合って何ヶ月か経つし、金も [続きを読む]

受信: 2008/08/22 21:21

» 『ダークナイト』バットマン背水の陣の凄味。 [よろ川長TOMのオススメ座CINEMA]
タイトルにバットマンの大看板が入っていないのも、ははあ、これは本格的に覚悟を決めて臨んだ作品なんだな、と睨んだのですが。 [続きを読む]

受信: 2008/08/31 05:06

» 『ダークナイト』(2回目)を観た [TV視聴室]
「大傑作」なんてもんじゃなかったな、この作品。 [続きを読む]

受信: 2008/09/01 15:21

» 『ダークナイト』を観たぞ〜! [おきらく楽天 映画生活]
『ダークナイト』を観ましたバットマンの最凶最悪の宿敵であるジョーカーの登場で混乱に陥ったゴッサムシティを守るべく、再びバットマンが死闘を繰り広げるアクション大作第2弾です>>『ダークナイト』関連原題:THEDARKKNIGHTジャンル:アクション/サスペンス/アドベ...... [続きを読む]

受信: 2008/09/08 20:52

« DVD『xxxHOLiC◆継』第三巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ6*ちょこっと感想 »