« DVD『xxxHOLiC◆継』第二巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ2*ちょこっと感想 »

2008/07/24

今さらだけど、2008「BS夏休みアニメ特選」!

9991_2 毎年恒例の夏休みアニメ特選。既に21日から放送が開始されいるが、劇場版『フランダースの犬』、『母をたずねて3千里』、『ムシキング』はスルー。今週は『銀河英雄伝説』2作だけをチェックしていた。(見たことがなかったので)
ところが来週は、なんと『銀河鉄道999』、『さよなら銀河鉄道999』、『銀河鉄道999 エターナルファンタジー』を放送してくれるとのこと。

『宇宙戦艦ヤマト』の次に夢中になった松本零士作品。こちらもコバルト文庫のノベライズ本を未だに保有しているくらいだ。
公開当時はしがない小学生。TVシリーズの”へちゃむくれな鉄郎”から一転、カッコよくなった劇場版:鉄郎を、どうしても観たくて親に頼み込んだが叶わず、涙を飲んだ1作目。中学生になって友達と映画館へ行くことが許され、意気揚々と出かけた2作目。(背景を含めて)どちらも思い出深い作品だ。しかし今となってはDVDで観ることもないので、ひさしぶりに通しで観られることを嬉しく思う。(出来る事ならば、『1000年女王』も観たかったなー、なのだが)
近年、メーテルの過去を扱った『メーテル レジェンド 交響詩』などのOVAや、『宇宙交響詩(Space Symphony)メーテル~銀河鉄道999外伝~』がペイパービューが制作されている。ちなみに私は、『メーテル レジェンド 交響詩』(2作)はレンタルDVDで鑑賞済。発売されて間もないころに偶々店頭で発見し、喜び勇んで借りた覚えがある。あの”白いメーテル”は衝撃的だった!しかし、エメラルダスとメーテルが姉妹だったことには唖然。「今までそんなそぶりはどこにもなかっただろっ!(どうみても親友だろー)」っと突っ込まずにはいられなかった。(プロメシュームが雪野弥生であることは周知の事実だったけれど)
外伝は、「レジェンド」の2年後の話とのことだが、すっかり忘れていて未だにノーチェック。コレを機会に取り組んでみようかな?
ほか、『銀河鉄道物語』など別視点でのドラマがTV放送されていたが、こちらはBSで観たり見なかったり。いずれ纏めて観られたらいいなと思う。

とにかく、来週が楽しみだ!

| |

« DVD『xxxHOLiC◆継』第二巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ2*ちょこっと感想 »

コメント

劇場、行きましたわー。ラストの城達也さんのナレーションで泣きましたよ。テレビと違ってめっちゃカッコイイハーロックやアルカディア号にも惚れたし。

(;゜〇゜) ハッ。そういえば、『999』の外伝とも言える、『銀河鉄道物語 ~忘れられた時の惑星~』OVA四話を借りるだけ借りておきながらまだ見ていない事に気づきました。

これね、銀河鉄道物語の鉄道警備隊の話に絡めながら、赤錆びて朽ちた999、さらわれたメーテル、そしてカッコイイ方の鉄郎が出てくる予告編を見て「こ、これはゲットせねば」と半額レンタルの日にかき集めたのに、結局まだお蔵の中…この機会にまとめて観なければ。

うーん、メーテルの過去ネタは今初めて知りました。それは観なくてよかったと今ホッとしています。

投稿: よろづ屋TOM | 2008/07/25 01:08

■よろづ屋TOMさん、こんにちは
ハーロックもエメラルダスも、劇場版は皆カッコよかったですよね。(メーテルもより美しくw)

>『銀河鉄道物語 ~忘れられた時の惑星~』
スピンオフ作品って好きだけど、あんまり多すぎるのもウザイと思いません?それでも、本線のヒーローヒロインが垣間見られると思うと、つい手を伸ばしてしまう・・・。その感じは分ります。

メーテルの過去ネタは、2匹目3匹目のどじょうを狙った後付けな気がして少々ガックリしました。まぁそれが公式設定で、真実というのならば受け入れますけどね。
ガックリですけど、メーテルが何故黒服しか着なくなったか、というお話でもあったので「レジェンド」はそれなりに感慨ぶかいものはありましたよ。(だから、最初は白いメーテルなんです)

投稿: たいむ(管理人) | 2008/07/25 18:44

たいむさん、こんにちは。

うちの奥さん、つきあっていた頃は、髪の毛がとってもさらさ
らで、その上長くて、なおかつ黒い服が似合っていたので、私
の友人が「メーテル」みたい、なんて言っていたのを思い出し
ました。

さすがにメーテルには負けるかもな。いや、わたし的にはメー
テルより上かも。(>_<)

そんなことより、わたし、『さよなら銀河鉄道999』観てな
いんですよ!今回楽しみにしていたのに、うっかり録画を忘れ
てしまって…。うー、悔しすぎる。


ゴダイゴの『銀河鉄道999』、最近EXILEが唄ってましたね。
ハーロックが鉄郎に絡んだ相手にミルクを飲ませるシーンとか、
しびれました。懐かしいなぁ。

投稿: ラフマニノフ | 2008/08/15 16:27

■ラフさん、これはいじめですか?
しかも、
>さすがにメーテルには負けるかもな。いや、わたし的にはメーテルより上かも。(>_<)
のろけ付き

録画し忘れ???
今更DVDを借りてまで・・・って作品の失敗は痛いですね。せっかく情報提供したのになぁ~
でも、NHK-BSで一度放送した作品は、繰り返しになることが多いから、きっとまたチャンスがありますよ。おそらく半年か1年以内に(^^)

>ハーロックが鉄郎に絡んだ相手にミルクを飲ませるシーン
当時はあまり気にしていなかったけれど、はハーロックの立ち位置ってものすごくオイシイですよね。セリフもめっちゃカッコイイし(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2008/08/15 18:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今さらだけど、2008「BS夏休みアニメ特選」!:

« DVD『xxxHOLiC◆継』第二巻 | トップページ | アニメ 『西洋骨董洋菓子店~アンティ-ク~』 *レシピ2*ちょこっと感想 »