雑感:コードギアスR2 (TURN10)
TURN10:「神虎 輝く 刻」
おぃおぃ、ちょっと待てくれ!ルルーシュが2人?? 全然トリックが分らないよー
それに、アーニャ所蔵の画像、ちびルルーシュは皇子のルルーシュだよね? お知り合い?これは皇帝側はまずいよね?
アーニャの画像といえば、見る人が見ればバレバレなC.C.が映っているし大ピンチ間近か?
政治もデキル武人、頭脳も身体能力も卓抜した星刻の操るバケモノナイトメア「神虎」、強すぎ(緑川さんも久々に最強のパイロットで楽しいだろうな~)。ただし、悲しいかな余命短し・・って文字通りに致命的なんだよね。さて、あと何回星刻を拝めるか・・・。
一枚岩の国なんて、本当は何処にも無いんだよね(ブリタニアもきっとね)。合衆国日本・合衆国中華・合衆国印度,,,,として連合軍を編成してブリタニア帝国に挑もうと計画していたゼロ。早くもつまずいてしまい、それどころか八方塞がりな状況まで追い込まれてしまうとはね。
毎回1話でピンチと大逆転の両方を見せてくれていただけに待ちが辛い。さすがに中盤のヤマ場だけあって一筋縄では終わらせてくれないね。一進一退、「紅蓮」とカレンを失っては、「黒の騎士団」の士気は上らないし、戦力ダウンは著しい。(堂々の「斬月」もパワーアップしてるけど)また、ゼロを崇拝するディートハルトにも一点の曇りが発生かな?。今回、カレンに対する判断を割り切れなかったルルーシュで、結果的にもディートハルトの判断が正しいと証明されてしまった。結果的に逆転勝利したとしても、自らの判断ミスで大幅に計画を狂わせたゼロに対する信頼は失墜しそうな予感。将来的に寝返りとかありそー(^^;
さて、次回はどんな逆転劇を見せてくれるか・・・。今までに無く最高に不利な状況。満身創痍で命からがらなんてこともあるのかな?決して「黒の騎士団」は正義じゃないけど、なんだかルルーシュには負けてほしくないんだよね(^^; 苦汁を飲まされ続けたこの地から、無事に脱出せしことを祈りたい!
そういえば、C.C.と遺跡やお墓ってなんか因縁めいている気がするんだよね。来週はなんかのけぞっていたし、何かありそう~
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 雑感:コードギアスR2 (TURN10):
» コードギアス〜反逆のルルーシュR2〜第10話「神虎輝く刻」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「諦めるな!!必ず助けてやる!!」久しぶりに大きな戦闘シーンでしたね〜♪そしてなんと言っても今回は新型ナイトメアが続々登場!!これはお披露目としても見ごたえありましたわ♪個人的にはやっぱ神虎(シェンフー)ですけど、斬月もナイスでしたね〜♪・・・でもあの...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 18:54
» コードギアス反逆のルルーシュR2第10話神虎輝く刻 [翔太FACTORY+Face.Chat.Union]
「星刻のクーデターに乗じて政略結婚の婚姻式をぶち壊したゼロは天子を誘拐するのでした」「コードギアス反逆のルルーシュR2第10話神虎輝く刻」「ついに星刻が絶影を使うときが来たのか」「だから…」「ゼロシステム搭載ですよね」「それは違うでしょ…星刻が乗るナイトメ...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:00
» コードギアス反逆のルルーシュ R2 第10話「神虎 輝く 刻」 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
今話ではオレンジ不参加。
ナイトフレーム同士の戦闘にゼロと星刻との戦略・戦術対決が見物であった。
藤堂が乗る斬月…あの赤い髪の機体は「ガンダム00」のガンダムナドレ!?
ランスロットの足に仕込まれた刃の攻撃は「ガンダムSEED DESTINY」のジャスティスを彷彿しました。
洪古は「三国志」の張飛タイプか?
ゼロがカレンの救出を優先させた決断は、アッシュフォード学園での約束を果たす為でもあるのでしょうか。悪逆ぶりが目立つゼロですが、カレンの存在はただの駒ではなくなっておりまし...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:01
» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第10話 「神虎 輝く 刻」 [アニメって本当に面白いですね。]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
お勧め度:是非見たほうがいい
[SFロボットアニメ]
MBS・TBS系 : 04/06 17:00〜
監督 : 谷口悟朗
シリーズ構成 : 大河内一楼
キャラ原案 : CLAMP
キャラデザ : 木村貴宏
メカデザ原案 : 安田朗
...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:26
» 「コードギアス反逆のルルーシュR2」第10話 [日々“是”精進!]
TURN10「神虎輝く刻」ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そんな中、黒の騎士団は中華連邦を手中に収めるべく、とある作戦を展開する。そして戦場もまた、敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:29
» コードギアスR2 10話「神虎 輝く 刻」 [*LIEBE*]
症状:動悸、息切れ、眩暈、吐血
原因:コードギアス 反逆のルルーシュR2 10話、アーニャの携帯内画像
特効薬:R2小説版読破&妄想
... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:35
» サヨナラで虎に勝ち越し&反逆R2 [別館ヒガシ日記]
は戦も小林3失点で10対9のサヨナラ勝利でに勝ち越して
反逆R2はルルVS星刻のバトルでカレンが捕虜になり波乱の展開だけど
今回はルルVS星刻の頭脳戦が展開でカレン捕虜の面白い展開で満足も
ブリタニアも混じって星刻の死が近しも最後のルルが全く分からんね
7時... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 19:57
» コードギアス反逆のルルーシュR2第10話「神虎輝く刻」 [アニメのストーリーと感想]
エリア11を脱出したイレブン達。巨大国家中華連邦から、日本人達の居住地域として、東シナ海に浮かぶ人工島蓬莱島を付与された。生活の拠点が出来た事により、幹部の選定や情報統制機関の構築をディートハルトが担当。更にインドからラクシャータが開発した、黒の騎士団の... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 20:07
» コードギアス R2 第10話 感想 『勝ってみせる!この絶望的な状況からでも』 [荒野の出来事]
コードギアス
反逆のルルーシュ R2
TURN10 『神虎 輝く 刻』
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 DVD volume01(2008/08/22)福... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 20:19
» コードギアス反逆のルルーシュR2 第10話「神虎 輝く 刻」 [のらりんクロッキーR]
戦闘シーンが手に汗握りました!前回ラストで天子強奪という荒業にでたゼロ。藤堂の斬月対スザクのランスロット戦は、斬月がランスロットのフロートシステムを破壊したけどちょっと消化不良?天子のケア係は神楽耶。星刻との約束話で赤くなる2人が可愛いのう。ゼロは天子...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 20:34
» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN10『神虎 輝く 刻』 [〜 紅 の 休 憩 時 間 〜]
あらすじは公式サイトから・・・『神虎 輝く 刻』ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした脅威の...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 20:43
» アニメ コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話 『神虎 輝く 刻』 の感想 [soraの奇妙な冒険]
グリリバ 大 活 躍 !!
しかし、ポニテはないよな、ポニテは。
男でポニテが許されるのは、この人だけだと思います!!。
姫「真似してん... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 20:47
» コードギアス反逆のルルーシュR2第10話「神虎輝く刻」 [Selidian]
=コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN10「神虎輝く刻」=あらすじは公式より。ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパ...... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 21:15
» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第10話 「神虎 輝く 刻」 [SeRa@らくblog]
天子を奪い、合衆国連合構想を立てるゼロ。
しかし戦場に現れた星刻のナイトメアが、その企てを止める。
神虎の力にカレンの紅蓮も屈する…。
混迷を辿る中華の地に、覇を唱えるものは…。
星刻の本領発揮!... [続きを読む]
受信: 2008/06/15 21:15
» (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話 「神虎 輝く 刻」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コードギアス 反逆のルルーシュ volume04 (Blu-ray Disc)
ブリタニアと大宦官。困窮する中華連邦の臣民達。蒼天はすでに死した如く中華連邦は混迷する。そして戦場もまた…。敵味方が入り乱れ、戦局が寸刻で逆転する大混乱の最中、数々のテストパイロットを再起不能にした...... [続きを読む]
受信: 2008/06/16 00:03
» コードギアスR2#10 [悪のめいどブログ]
分身の術・・・な第10話ルルーシュ、頭脳戦で廃退を喫す? [続きを読む]
受信: 2008/06/16 11:09
» 明日16日深夜0時25分からはディートハルト&ルルーシュ共演アニメ... [シュージローのマイルーム2号店ミラー版]
こちらは、今回のマイルーム2号店の方でトラバができなかった場合及びこちらから皆様へお送りできなかった場合の代わりブログであります!!! このブログでトラバされるって事は、f2でのトラバがお送りできなかったとご理解お願いいたします!!! できれば、ブログしたに...... [続きを読む]
受信: 2008/06/16 18:01
» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 10 神虎 輝く 刻天子を奪ったゼロですがここからどうするのか見ものですねーそれもオレンジまで出てきたので波乱は必至でしょうね逃走。天子を奪った... [続きを読む]
受信: 2008/06/16 18:45
» コードギアスr2 turn10 [木目]
フローチャートが分かりません・・・define TURN_TIME 85 task main() { OnFwd(OUT_A+OUT_C); Wait(MOVE_TIME); OnRev(OUT_C); Wait(TURN_TIME); Off(OUT_A+OUT_C); } (2) #define MOVE_TIME 100 #define TURN_.フローチャートが分か... [続きを読む]
受信: 2008/06/16 19:32
» 唐象注 「コードギアス 反逆のルルーシュ」 [許都賦 Volebam scire quid adepturus esses ex bello.]
TBフリーなコードギアスR2の#10記事です。 [続きを読む]
受信: 2008/06/16 20:41
» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第10話 「神虎 輝く 刻」 [紅蓮の煌き ]
コードギアスR2 第10話感想です。
戦略の読み合い、勝利したのは…… [続きを読む]
受信: 2008/06/16 23:27
» (感想) アニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 第10話 「神虎 輝く 刻」 [★一喜一遊★]
いきなり余談なんですが、土曜日深夜(むしろ日曜日早朝)に文化放送にて「宮野・遊佐の帰ってきた鋼鉄三国志〜らじお伝〜」を聞いて、
そのまま徹夜で大学の部活のバーベキューに出かけたために、現在相当な眠気に襲われているので、今回は軽くストーリーと感想を書くことにします{/face_ase1/}
ご了承くださいませ{/hiyob_uru/}
花嫁の強奪に新ナイトメア「斬月」を使う。
スザクと残月が対決するものの、朱禁城を背景に斬月を置くことで、ゼロは脱出に成功する。
そしてゼロは機体の補給をしつつ移動... [続きを読む]
受信: 2008/06/17 00:25
» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN10「神虎輝く刻」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュR2の第10話を見ました。『コードギアス反逆のルルーシュR2』SoundEpisode1TURN10 神虎輝く刻『世界を支配する三大勢力、その中の二つ・神聖ブリタニア帝国と中華連邦が政略結婚によって一つになろうとしている。合衆国日本、最大の危機に、...... [続きを読む]
受信: 2008/06/18 11:48
» コードギアス〜反逆のルルーシュR2 第10話 [落とし穴には気をつけろ!]
これまで順調にきたゼロの一味ですが、今回は大ピンチです
シンクー強し ゼロの手の内を読み切る戦略家の顔と、スーパーハイスペックの機体を操るパイロットの顔の両方ともとは、かなりの強敵ぶりです。天子様を奪ったことで、ゼロは不用意に彼に火をつけちゃったですね 宦官達がおバカなのと、彼の余命が短いことが、ゼロ側にとって有利に働くといいんですが。
カレンが人質に取られたとき、ルルが必死に「助けてやる」と声をかけたのは嬉しいシーンでした やっぱり冷徹にはなりきれないんだなあと思ってちょっと安心したよとはいえ... [続きを読む]
受信: 2008/06/20 00:28
コメント
ちわす!がまんできずにさっき昼休みに職場で観ました。
戦術の傑作『装甲騎兵ボトムズ』、戦略の傑作『銀河英雄伝説』を凌駕し、さらに政治劇をも飲み込んだ上にドラマ面に作画グレードの維持までこなしてゆくこの作品、まさに文武両道を地で行く関羽雲長か星刻かといった完璧さですが、星刻同様にどっかで破綻しないか心配で心配で。
同時にきら星の如くカワイコちゃんが出まくるのもたまりません。さすがに天子様がいるとかぐやちゃんもオネーサンに見えますねえ。
カレン、頼むから無茶せんと最後の最後まで無事でいてくれ〜〜(小清水ちゃんのファンなのです)
投稿: よろ川長TOM | 2008/06/17 15:27
■よろ川長TOMさん、こんにちは
>がまんできずにさっき昼休みに職場で観ました。
なんだかすごい職場ですね(^^;
あ、三国志なら、孔明よりも関羽が好きです!(笑)
くだらない1週おやすみがありましたが、そのおかげで維持できているのならばもう1回くらい休んでも文句は言いません(笑)
私はゆかなさんが好きですよ。
だからC.C.を一番応援しています。
ゆかなさんは、私が思うに劇場版「Z」をやって一皮向けた気がしています。
今、BS11で「フルメタルパニック」を見ていますが、やっぱり何か違いますから。
カレンはどうなっちゃうのでしょうね?
ルルの心に友達以上のカレンはいない。可愛そうなカレン・・・ということで、恋愛系も確実に入ってますよ、ギアスは(^^)
天子様だってシンクーは運命のヒトだもの(笑)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/17 20:53
たいむさん、こんにちは。
さすがに最近は仕事が忙しくて、見るのが1週遅れてしまいます。時間は多少あっても心に余裕がない(汗汗汗)
さてさて、今回は大ピンチですねー。カレンへの言葉は、やはり悪魔になりきれていないルルーシュの人間性が伺える半面、これで身を滅ぼしそうな要因(ディートハルトの寝返りとか)がボロボロでてきて、「信頼の失墜」は大いにありえますね。
あと最後のアシュフォードでのルルーシュですが、もしかすると見せ方として「時間軸が違う」というのは考えられます。アシュフォードのシーンは既に中華から逃げ切ったあと、とか。テレビニュースだけがリンクしていますが、規制解除が全て終わった後だとすればありえるかなと。映画ではこの手法はよく使われるんですけど。。。
投稿: GAKU | 2008/06/21 07:23
■GAKUさん、こんにちは
お疲れ様です。
忙しいのは季節柄?梅雨時の鬱陶しい時期は能率も下がり気味。そういった意味ではリフレッシュが効果的だし大切です。どうぞ、ギアスで気分転換してください(爆)
カレンは、エースとしては勿論だけど、捨て駒には出来ない存在になってしまいましたね。
元来、ルルーシュの成分は自己中心的な優しさで出来ているので、ルルーシュの懐に入ってしまえばそんなものかもしれません(爆)
ディートハルトの今後はコワイですね。勝手に崇拝して勝手に失望して・・・きっと爆弾です。裏切るかはわからないけど、まだギアスかけてないし、ゼロ次第ですかねぇ(笑)
>「時間軸が違う」
うーん。一番そうあって欲しくないトリックかも(爆)
確かに、映画ではよく使われる錯覚誘導の手法。でも、もっとあっと驚くようなトリックを希望したいです。何せ散々打ちのめしてくれたコードギアスですから。その程度では満足できません(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/21 10:47