『赤毛のアン』切手。
最近は、特殊切手が乱売気味かとも思うが、日本郵政が発売している切手は額面どおり使えるから、使うために購入することもしばしば。唯一『アニメヒーロー・ヒロインズ』シリーズだけは全集揃えようと気合を入れているのだが、当初の全7集が全9集に変わったことから、現在追加分の8・9集を待っているところ。(8集は8/22、9集は来年2/23に発売予定。未だに図柄が発表されておらず、どんなサプライズになることやら)
そんな8集を待っていたら、『国際文通グリーティング』シリーズから、『赤毛のアン』が発売されることになった。モンゴメリの小説『赤毛のアン』が出版されたのは1908年。今年で100周年とのことで、記念に日本カナダとで共同発行するとのこと。
ちなみに私は、夢見る夢子ちゃんなアンはあまり好きじゃなく、小説は読んでいない。でもアニメは最後まで見ていた。(「世界名作劇場」の枠では、『フランダースの犬』から『南の虹のルーシー』までは欠かさず見ていたと思う)
6月20日(金)発売。1シート:800円(80円×10枚)。アニメ『赤毛のアン』から4図柄(2枚組×4)とカナダデザインの図柄(2枚組×1)ではあるが、ほとんど『アニメヒーロー・ヒロインズ』シリーズの番外編にも見える(^^)
良い感じなので是非購入したいと思っている。・・が、行き着けの郵便局のお姉さんと話をしたところ、前評判がなかなか宜しいようで、「午前中で売り切れちゃうかも。」といった商売上手なご忠告を頂いた。
買えなくてもなんら問題はないが、ちょっーとスイッチが入った。午前中に買いに行くぞ~と買う気満々である(笑)
詳しい事は、日本郵政のHP にてどうぞ。
| 固定リンク | 0
コメント
これ!たまたま暑中見舞い用になんぞ夏向きの切手はないか…とJPのサイトを物色してて見つけたんですよ。
そーかー、やはり競争っぽい?( ̄〜 ̄lll)もちろん、額に入れて飾るために欲しいんですが。
ちなみに私はアンが始まると聞いて年末に最初の一冊を読んだらハマりまくって、一週間で全10巻を読破して以来のファンです。(当時デザイン専門学校生でしたのよん)
で。
アニメになったときやはりイメージが違いまくっていたにもかかわらず、それはそれでどんどんハマりましてね。画面レイアウトが宮崎 駿さんだし、話そのものも実に上手くまとめてありましたよ。できるなら続編『アンの青春』もみたかった。
さすが故・近藤喜文さんだと思いました。…ああ…彼、今の私と同い年で亡くなったんでした…ほんとに惜しいなあ…
投稿: よろづ屋TOM | 2008/06/19 01:53
たいむさん、『赤毛のアン』切手、教えていただき、ありがとうございます。早速明日午前中買いに走ろうっと。『赤毛のアン展』ともとってもタイムリーなので嬉しいお土産です。故・近藤喜文さんの「ブライトリバー駅にて」のアンの絵もステキですね。
投稿: ayuto | 2008/06/19 11:06
■よろづ屋TOMさん、こんにちは
額に入れて飾るのですか(笑)
大ファンでは分る気もしますが(^^)
今の大御所と言われる人たちがアクセク影で頑張っていた時代ですよね。良いわけです。
>近藤喜文さん
私も、『耳をすませば』はナウシカ・ラピュタについで好きな作品です。惜しいことですよね。
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/19 17:36
■ayutoさん、こんにちは
『アン展』の話ばかりで、まったく切手には触れられていなかったのでもしやと思いましたが、お役に立ててよかったです!
>「ブライトリバー駅にて」
これ近藤さんですか~
じつはアニメシリーズでもコノ枠が一番で好きだったりします(笑)
私も2シート買いです!!
でも、当初は5000枚とかだったのに、いつの間にか発行枚数が増えてました!午前でなくても大丈夫かもー(^^:
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/19 17:40
買えました!てか、放映当時アニメ・アンのファンだった母に頼んで買いに行ってもらったんですが。
ダイアナだけがちとブサイクなのが残念ですが、それでも他の絵がまずまずのショットなのでよしとしよう。
さて、フレームを買いに行かねば…。
投稿: よろづ屋TOM | 2008/06/23 23:57
■よろず屋TOMさん、こんにちは
無事に購入できて良かったですね(^^)
ほんと、ダイアナのアップはちょっとノペっとしてますね(^^;
それでも額に飾るんですね。どっちが高いのかしら?(爆)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/24 17:13
≫それでも額に飾るんですね。どっちが高いのかしら?(爆)
( ̄_ ̄lll) うっ。
投稿: よろづ屋TOM | 2008/06/25 00:32
■よろづ屋TOMさん、こんにちは
いえいえ、私も、タダで貰ったポスターがパズル用の額に入っていたりしますから、わかりますよ、気持ちはw
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/25 16:27
こんにちは。私は興味がないのですが、妻はDVDでアニメ、実写BOXを持っているほどのファン。この記事読んでシート発売を知りました。
ご機嫌取りに3シート買いました。機嫌の良さは今のところ続いているみたいです。(激爆)
投稿: ぷくちゃん | 2008/06/26 06:44
■ぷくちゃん、こんにちは
サプライズでですか?なんだか夫婦円満に一役かっていたようで嬉しいですよ(^^)
そうか、ウチの相棒のアレやコレやのチマチマはご機嫌とりなのかな?もちろん素直に喜こんでますけど(^^)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/26 18:03