« BS2『カウボーイビバップ』終了。 | トップページ | DVD『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』みた。 »

2008/06/11

じゃすと・IN・たいむ(6/11号・・図書館戦争)

(1)『別冊図書館戦争Ⅱ』
Library2 発売日が8/9に決定!
8/6にDVD第1巻が発売されるため、無理やり?あわせた感じかも。どうやら噂どおりあの2人が中心になるみたい♪(当然かw)
幻の『電撃文庫マガジン創刊号』に収録された「もしもタイムマシンがあったら」も収録されるとかしないとか。待ち遠しいね!
別冊「Ⅰ」が4月に発売で、6月には『ラブコメ今昔』が発売。有川先生っていったい何で出来ているんだろう???怒涛の発売ラッシュだね。
※表紙はブルーでした♪(私の予想は『ノルウェーの森』ばりにグリーンだったんだけど)
・・それはともかく、バレバレだよね、この絵では(笑)

(2)DVD『図書館戦争』第1巻
コチラは以前から初回封入特典ブックレットに有川先生書下ろしのショートストーリー掲載となってしたが、漫画版『図書館戦争 LOVE & WAR』の弓きいろ先生描きおろし1P漫画も収録されるとの事。
また、2話は大幅なリテイクがあるらしい(尺も伸びるとか)。
やっぱり買いだなーって、遂に腹をくくった、私だったりして(^^;;

※詳しくは、『図書隊報告書』 にてどうぞ。

| |

« BS2『カウボーイビバップ』終了。 | トップページ | DVD『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』みた。 »

コメント

別冊の2は8月発売なんですね~~。
アニメが終わってからと思っていましたが、
待ちきれずに別冊の1を読みました。

おっしゃるように、はい、転げまわりました。。。
感想は、たいむさんがすべて言いたい事を
書いてらっしゃるので、あえて何もないです(笑)。

これ、家で読んでよかったですよーー。
むっちゃくちゃ恥ずかしかったですから。。

郁じゃないけど、キャラ読み全開でした。
堂上は、彼氏の理想像ですよ。
彼氏の一番は、人間として尊敬できる。
で、自分を愛してくれている。だと思うんですが、
その上、やさしくて、気の使いどころも心得てる。
身長の低いのも、愛おしかったりする。。

まあ、端々に作者のメッセージが
ちょこっと入ってて、キャラの脇に見え隠れする程度には感じられましたが・・。

別冊2も楽しみですね~。

投稿: mariyon | 2008/06/17 17:25

■mariyonさん、こんにちは
>アニメが終わってからと思っていましたが、
>待ちきれずに別冊の1を読みました。
アニメはどのみち「危機」までですし、いーんじゃありません?? 
アニメは、そちらはあと2回ですか?
隊長~~~~っ!!!!!!

別冊ではやっぱり転げまわりましたか!(爆)
きゃあきゃあ言いつつ、転がらずにはいられませんよね(^^;
有川さんの本はどれもニヤついてしまうので、マジで外では読めませんねw

>堂上は、彼氏の理想像ですよ。
ほんとですよね。「革命」では、「俺は郁が先に帰っているほうが嬉しい。」とかさらっと言ってくれちゃうしね。浮気とかも絶対にしなさそう。
・・・の割には経験豊富そうなのがどうもアヤシイけど(爆)
でも、私は小牧の方が好きなのよ(笑)
怒らせたら恐いぞ~みたいな(^^)

今度の「Ⅱ」もきっと二重構造でしょう。予約開始になるのを今か今かと待っています。
なにせ7&Yだとフラゲになる確率大だから(^^)


投稿: たいむ(管理人) | 2008/06/17 21:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: じゃすと・IN・たいむ(6/11号・・図書館戦争):

« BS2『カウボーイビバップ』終了。 | トップページ | DVD『インディ・ジョーンズ/最後の聖戦』みた。 »