« 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」みた。 | トップページ | PASH!アニメーションファイル01「おおきく振りかぶって」 »

2008/05/18

雑感:コードギアスR2 (TURN7)

【TURN 07: 棄てられた 仮面 】
本来の意図とは違えども、嘗て望んだカタチが確立された。自分の代わりにナナリーを守る存在としてのスザク。ナナリーがエリア11の総督に就任した今、敵対するゼロはルルーシュにとってあってはならない存在。この矛盾にどうのような折り合いをつけるのかと思いきや、なんと!上手い!上手すぎる!!
どん底から、泣かせの友情。起死回生な戦法での復活劇から、ナナリーの言を逆手に取った一発逆転な展開と、たっぷりと見せてくれますねぇ(^^)
「ゼロが命じる!『黒の騎士団』は、全員、特区日本に参加せよ!!」

本当ならば、ゼロとユフィーが手を取りあって成立させるハズだった「特区日本」。和解は無かったことになってしまったが、ナナリーがそれを継ぐというのならばゼロとしてもルルーシュとしても望むところといってもおかしくはない。問題は、何も知らずに踊らされてしまった「黒の騎士団」と日本人の遺恨をどう処理するか。度重なる不幸な歴史は日本人の心に深く刻みこまれているわけだからね。

神楽耶・C.C.・カレンで三人官女?何も知らない神楽耶のお気楽大胆発言は面白いなぁ。姿を見せないゼロ、失意のルルーシュを理解するC.C.とカレンが、それぞれに心配しているところは良かった。(カレンには少し酷だったけど、独り言?とは裏腹に、ピンチでのゼロの登場にパッと顔を輝かせるC.Cは特に♪.)
より複雑な心境なのはロロか。これを機会にナナリーからルルーシュを奪ってしまおうと画策してはみるものの・・・やっぱり不憫。それにしても顔、近っ!(笑)

メタンハイドレートを利用した策は、成田の温泉を思い出す。戦術指揮では断然スザクに上いくルルーシュだもんね。既存のモノを利用しながら最大の効果をあげる戦術は、毎度の事ながらお見事としか言いようが無い。
いやー、今週もおいしゅうございました

そうそう、セシルさんの料理の腕は、相変わらずのようで 

| |

« 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」みた。 | トップページ | PASH!アニメーションファイル01「おおきく振りかぶって」 »

コメント

たいむさん、こんばんはっ。瀬無です。
ルルーシュおもしろいですねっ。久しぶりにハマリつつあるアニメです。
 ……ついには、ゲーム版(PS2)まで買ってしまいました。

セシルさんの料理は相変わらずですねー。見た目が整っているだけに、なおさら危険です。ギルフォードも手をつけてませんでしたし(笑)

学園ではシャーリー、騎士団では3人官女、家族ではロロ、ナナリー、そしてスザクと……ルルーシュ争奪戦は大変そうですね(えー

投稿: 瀬無 | 2008/05/18 19:50

■瀬無さん、こんにちは
うへぇー。ロストカラーをお買い上げですか!
そりゃ、短期間に随分とハマリ込んだものですねぇ(^^;
まぁ、お会いしたときの話題が増えるのは良いことです。経過やイベントなどのご報告、楽しみにしていますw

どうも完璧な人間を作るのを避けているフシがありますね。セシルさんは優秀だし、常識人だし、綺麗だし、と非の打ち所がないのに、落とし穴がコレですもん。
シャーリーも不器用だし、会長はあの通りだし、ナナリーは不自由。コーネリアが一番かも知れませんね(^^)

>ルルーシュ争奪戦
ボロ雑巾ロロには、せめて敢闘賞くらいはあげたいですねぇ。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/05/18 23:01

たいむさん、こんばんわ♪ルルの立ち直りはちょっと意外でした。
あとC.Cがルル達の母親マリアンヌをよく知ってる口ぶり。
C.CといいV.Vといいまだまだ謎が多いですね。

しかしスザクは指揮官としてはまだまだなようで(笑)海図に乗ってるようなメタンハイドレイド見逃しちゃイカンでしょ。
あれではナナリーをルルが奪還するのは簡単かも(汗)

投稿: エミ | 2008/05/18 23:36

■エミさん、毎度どーもです
ルルも大人になったなーって感じでしたね。(でも騙されちゃイカンw)

>あとC.Cがルル達の母親マリアンヌをよく知ってる口ぶり
前作でもマリアンヌ(らしき人物)は登場してますね。でも、C.C.が独り言のように会話している相手は数人居るらしいので、正体明かしが楽しみです。

>海図に乗ってるような
まったくです。基礎知識は頭に入れておかないとね。所歩的なミスに対するジノの何気ないツッコミが良かったです(笑)
適材適所ですかねぇ。(よく言えば)孤高の戦士がお似合いのようです、スザク君は。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/05/19 17:03

たいむさん、こんばんは。
やはり中毒症状は継続発症中で毎回見てしまいます。
今回はルルーシュの人間性の部分を強調して描かれていて、
あの「ボロ雑巾」発言をした人と同一人物とは思えません(汗
まぁ悪魔なだけの主人公ではないということですかね。

ただ「みんなでもう一度花火をする」ために、何処まで
強行手段にでるのか。一度人間性を見せつつ、やはり
悪魔な一面を覗かせるバランスは保ちにかかりそう。。。

PS.ロロ、顔近かったですね(笑)
ますますルルーシュ依存症になりかけている感のあるロロが
やはり今後もキーパーソンのような気がします。

投稿: GAKU | 2008/05/20 00:09

■GAKUさん、こんにちは
これはもう最後まででしょう?(笑)
>今回はルルーシュの人間性の部分を強調
今のルルーシュは裏表があるけれど、発端を考えれば彼の正義は優しさから出来ていますしね。
人間って複雑ですよね。
殺人事件の容疑者となった近所の子供に「そんな事をするなんって信じられない。優しくてよい子でした。」って口を揃えていうような感じに似てますよね・・^^;)

>「みんなでもう一度花火をする」
どんな花火なんだか~というツッコミはナシにして、純粋にその心がルルーシュの本音。
多分、その場にルルーシュだけいない、という結果になりそうですけど、それが報いで対価ってモノでしょう。
ハッピーエンドならよいのですが・・・

>ロロ
目が離せませんね(^^)

投稿: たいむ(管理人) | 2008/05/20 18:46

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 雑感:コードギアスR2 (TURN7):

» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN07 「棄てられた 仮面」の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN07 「棄てられた 仮面」の感想 ゼロが黒の騎士団に行政特区日本に参加せよと命令しちゃいました! [続きを読む]

受信: 2008/05/18 18:27

» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN07「棄てられた仮面」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュR2の第7話を見ました。『コードギアス反逆のルルーシュR2』SoundEpisode1TURN07 棄てられた仮面「スザクさぁぁん!!」《違う、そいつは俺を皇帝に売り払った…。ナナリーがスザクと…》ナナリーの意思を尊重したいルルーシュは強引にナナリー...... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 19:29

» 反逆R2&最下位決定戦を負け越して交流に突入 [別館ヒガシ日記]
反逆R2はナナリーが総督し就任で日本を再建でゼロも参加の展開だけど 今回はナナリー日本を再建の宣言で黒の騎士団は海上でスザクに襲われ ルルーシュは悩むも友達が解決し黒の騎士団を助け再建の参加を表明で 今回はルルーシュ悩み中心だがナナリー宣言で教団など展開が読め... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 19:32

» コードギアスR2 TURN7「棄てられた 仮面」 [見ていて悪いか!]
なんだかすごくドキドキしながら放送を待ってしまいました(苦笑) 若本皇帝の(ちがう)演説から始まった今回。さて、ルルーシュはどうやって立ち直るんでしょうか。にしてもBIGLOBのCMが恥ずかしくてしょうがいないんですけれども(苦笑) ... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 20:03

» コードギアス反逆のルルーシュ R2「棄てられた 仮面」 [ミーハー日記]
第7話ですよ。 http://catcat.boo.jp/blog2/archi [続きを読む]

受信: 2008/05/18 20:57

» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第07話 「棄てられた 仮面」 [アニメって本当に面白いですね。]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2   お勧め度:是非見たほうがいい   [SFロボットアニメ]   MBS・TBS系 : 04/06 17:00〜   監督 : 谷口悟朗   シリーズ構成 : 大河内一楼   キャラ原案 : CLAMP   キャラデザ : 木村貴宏   メカデザ原案 : 安田朗 ...... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 21:52

» (アニメ感想) コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第7話 「棄てられた仮面」 [ゲームやアニメについてぼそぼそと語る人]
コードギアス 反逆のルルーシュ volume02 (Blu-ray Disc) 闘う意味を見失いあて度も無く街を行くルルーシュ。このままゼロを棄ててしまうのか?迷い彷徨い無人のアッシュフォード学園でルルーシュが観たものは?同じ頃、トウキョウ湾に侵入した黒の騎士団にスザクが迫る!...... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 22:42

» コードギアスR2 第7話「棄てられた 仮面」 [明善的な見方]
ヘタレ街道まっしぐらというより、 ヤンデレ化しちゃってんですけどwww [続きを読む]

受信: 2008/05/18 23:09

» コードギアス反逆のルルーシュR2第7話「棄てられた仮面」 [アニメのストーリーと感想]
 ナナリーとの会話で、記憶が戻ったかどうか試すスザク。ナナリーに対して、嘘は付けない ルルーシュ。その時ロロが、有効時間があるギアスを使い、スザクの体感時間を止め、ルルー シュを助けた。その間に他人の振りしている事と必ず迎えに行く約束をして、どうにかして話... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 23:18

» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第07話 [まぐ風呂]
[関連リンク]http://www.geass.jp/TURN 07 棄てられた 仮面前回ナナリーを奪いに行ってスザクにナナリーを奪われてしまったルルーシュそしてエリア11の総督に就任したナナリーは…というか... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 23:26

» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第7話「棄てられた仮面」 [ぷらすまいなす研究所 〜in the azure〜]
今回はシスコンのお兄ちゃんが立ち直り、少しだけ成長を遂げるお話。 前回が戦闘メインだったせいか、今回はやけにしっとりと話が展開されてましたね。 コードギアス 反逆のルルーシュ R2 volume01 (Blu-ray Disc)福山 潤 水島大宙 櫻井孝宏 バンダイビジュアル 2008-08-2...... [続きを読む]

受信: 2008/05/18 23:57

» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN7『棄てられた 仮面』 [風庫~カゼクラ~]
ドン底を彷徨うルルーシュも良いもんだ。 普段“オレ様”ですからね、たまにはこういう日があっても良いのではないかと。 どこまでシスコン!?なルルーシュの目の前で ナナリーが宿敵スザクを選ぶのを見せつけられた日にゃ~ 彼もまた一人の少年に過ぎないのだよ、と確認さ..... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 00:14

» (感想) アニメ 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』 第7話 「棄てられた 仮面」 [★一喜一遊★]
「オール・ハイル・ブリタニア」 そんな皇帝の演説から今回は始まりました{/3hearts/} 相変わらず若本さんは説得力のある声をしてますね{/face_ase1/} 前回スザクにナナリーを奪われてしまったルルーシュ{/ee_2/} 気づくとベッドの上{/m_0038/} 横にはロロがいるのでした…{/m_0165/} 寝ている間にうなされたルルは「ナナリー…」なんていう寝言まで… ロロが可哀想です{/m_0211/} そして、ナナリーのことを改めて考えてみると、 総督となったナナリーは、ある意... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 01:32

» 『コードギアス 反逆のルルーシュR2』第七話 [時間の無駄と言わないで]
若本の台詞にエコーをかけるとゆわんゆわんでクラクラするねぇ。 髪型はアレだけど格好良い若本を聴ける数少ない機会。 そろそろこういう渋い路線メインに戻って欲しいなぁ。 ルルーシュ打たれ弱いねぇ。 テレビもポスターも何もかもナナリー。随分古典的な演出だよね....... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 02:28

» コードギアス反逆のルルーシュR2 第7話「棄てられた 仮面」 [のらりんクロッキーR]
ブリタニア皇帝の演説から始まった7話、迷えるルルの取るべき道は?自分のこれまでの生き様をよりによってナナリーにダメ出しされ、スザクに助けを求める姿まで見てしまったルルは自暴自棄に。学園の描写に戻り、ミレイたちは修学旅行の準備に余念がない。一人落ち込むル...... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 05:53

» ルルーシュR2『棄てられた仮面』 [鳥飛兎走]
 「こんなケータイ(Q2につながらないし)捨ててやろっと」 「いいじゃない。みんな捨てちゃいなよ。僕がいるから」 「でも、ロロじゃダメなんだ。俺を慰めるのは・・女じゃなきゃ・・照」 「僕だって使える・・」 「マジデw!?」 「兄さん!修学旅行、僕達も追...... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 08:33

» コードギアスR2#7 [悪のめいどブログ]
おぅーるはいぃぃるぶりたぁーーーにぃゃあぁあ~by若本な第七話 ルルーシュ・ゼロ復活記念なC.C. な落書き全然本編に関係ないすけどね^^; 彩色はPainterIX.5のコンテ。カグヤによれば、英雄は色を好むので、C.C.が色々お相手をってシチュエーション・・・なんてことはありません^^;... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 09:46

» コードギアスR2 第7話 [にき☆ろぐ]
なるほどそう来たか!いやまぁ考えてみれば一番妥当なのかもしれませんがそっちの方向にはあんまり考えていなかったのでちょっと意外でした前回ゼロを否定されでどん底なルルーシュベッドでうなされていたようです何か言っていたかというルルーシュにナナリーの名を口にし...... [続きを読む]

受信: 2008/05/19 17:24

» コードギアス反逆のルルーシュR2  [まるとんとんの部屋]
コードギアス 反逆のルルーシュR2 THE CARD GUM 1BOX (食玩)(2008/05/05)不明商品詳細を見る 第7話 「棄てられた 仮面」  こういう事は、リアルと... [続きを読む]

受信: 2008/05/20 00:08

» コードギアス〜反逆のルルーシュR2〜第7話「捨てられた仮面」 [◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆]
「オ〜ルハ〜イルブリタ〜ニア!!」ブリタニア皇帝の演説久しぶりだったね。やっぱこれを聞くと「コードギアス」って感じがするわ〜♪さて、前回傷心のルル。目覚めたとき、目の前にはロロの姿が・・・。眠っているとき何か言っていたかと聞かれ、咄嗟に何もと答え...... [続きを読む]

受信: 2008/05/20 10:31

» コードギアスR2 第7話 [雲の上からHello!]
1話で立ち直りましたね。って、立ち直ったのか? コードギアス 反逆のルルーシュR2 第7話 「棄てられた 仮面」 冒頭、いきなり皇帝のむちゃくちゃな演説からスタート。つーか、ブリタニア人はおかしいと思わないのか? ナナリーが目指す世界に自分が邪魔だと感じたルルーシュは自暴自棄に。いやぁ、見事にやさくれましたねぇ(笑)。まぁね、ナナリーが言葉を発するたび、自身の存在を否定されるわけですから。ついにはクスリにまで手を出すところで、カレンが登場。 「一度くらいの失... [続きを読む]

受信: 2008/05/20 12:51

» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 07 「棄てられた 仮面」 [Mare Foecunditatis]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN 07 「棄てられた 仮面」 前回の戦闘などの怒涛の展開とはうって変わって、個々のキャラの感情を... [続きを読む]

受信: 2008/05/20 21:54

» 妹に棄てられただけでここまで堕ちるとは思ってなかったよ〜!!! コードギアス反逆のルルージュ第7話『棄てられた仮面』 [シュージローのマイルーム2号店]
 弱肉強食こそ世界のコードである!!!!  始まってすぐに出てきた皇帝の演説!!!  しかしナナリーが望んだ事は、ユフィの意思を受け継ぎ、行政... [続きを読む]

受信: 2008/05/21 00:03

» コードギアス〜反逆のルルーシュR2 第7話 [落とし穴には気をつけろ!]
今回はゼロの激しい落ち込みようが見ものだったですね〜 驚くまでのギアスの無駄遣い 腕立て遠吠えスクワット 術が解けるのが先か、血反吐吐いて倒れるのが先か。以前に学校の壁に十字を刻まされてた女の子は結構長くもったと思うけど、それなら倒れて病院に運ばれても、目が覚めたらベッドの上で腕立てしそうですね。お気の毒です。 ロロはやっぱり可哀相な子です ルルの落ち込みの原因から、彼の中に自分の居場所がないのは薄々気付いているだろうし。ゼロを捨てて平和に暮らそうと薦めていましたが、イコール自分との暮らしを選択す... [続きを読む]

受信: 2008/05/24 22:52

« 「チャーリー・ウィルソンズ・ウォー」みた。 | トップページ | PASH!アニメーションファイル01「おおきく振りかぶって」 »