雑感:コードギアスR2 (TURN4)
【TURN 04:逆襲 の 処刑台】
取引だなんて、すっかりルルーシュの口車に乗せられちゃってロロったら。(^^;)
ギアスは最高の武器だけど、それだけでこれまでを築き上げてきたルルーシュじゃないもんね。経験値の違いがそのまま結果。あーあ、ルルーシュの事だから、最後まで情が移るなんてこと無いだろうし不憫だなぁ。ロロに対するギアスは最後の手段に残してたようだし、骨の髄まで利用しつくして捨てる?で、最後はルルーシュを庇って???
ヴィレッタも、やはり扇にはわずかばかりの情を残しているようだ。アッシュフォード学園にはスザクが自ら乗り込んでくるようだし、機密情報局もどうなることか。
姿を見せないコーネリアは、ゼロの正体を知る者として皇帝に監禁されているのかな?いずれ絡んでくるといいな。
”姫様命”のギルフォード卿に対するゼロの言葉は、スザクへの言葉とも取れるもの。次週以降のオトボケ対決が楽しみ。
中華連邦:星刻は、自国の利益の為に「黒の騎士団」の利用価値を計算するを策士だった。最終的には三つ巴もありえそう?
今週は副題からも「ゼロの勝ちの回」とは分っていたが、ピンチの演出にはドキドキ。ブラックリベリオンと同じ手を使うところで、民衆や仲間に”ゼロ”があの”ゼロ”だと証明し、視聴者の溜飲を下げるといった見せ方に拍手!
ルルの詭弁には「うわ~、騙されてるよ~。信じちゃダメだよ~」って笑いころげちゃったけどね(^^)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 雑感:コードギアスR2 (TURN4):
» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲 の 処刑台」 [べっ子さんの日頃]
毎回色々な話題に尽きないコードギアス。
第3話の動画に続き、先週にまた5話の予告のキャプ画がネットに流れた、
ようですが、どうやら外部から意図的にアクセスされたようで、
公式にその事が書かれてます。
それにしても随分とお粗末デスネ。
という事で第5話感想です。...... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 18:19
» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN04 「逆襲 の 処刑台」の感想 [スポーツ&ネットウォッチングブログ]
コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN04 「逆襲 の 処刑台」の感想
今週は面白かった!
ボロ雑巾ならぬ、ロロ雑巾。ルルーシュはどこまでも黒すぎる!
[続きを読む]
受信: 2008/04/27 19:03
» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 TURN4『逆襲 の 処刑台』 [風庫~カゼクラ~]
ほぼ一週間ぶりのリアルタイム視聴は・・・ 超早展開なルルーシュということもあり正直あっという間の30分でした。 いやもう、ホントにアッという間(汗) [続きを読む]
受信: 2008/04/27 19:28
» コードギアス反逆のルルーシュR2「逆襲の処刑台」 [kasumidokiの日記]
アニメコードギアス反逆のルルーシュ。
4回目か。
ロロの過去の仕事っぷりから紹介。
ルルーシュがロロに取引を。
やっぱり口八丁タイプだなあ、ルルーシュ。
総領事さんとはお別れらしい。さようならガオハイ。
顔が白いのと声が特徴的でした。
... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 19:39
» 「コードギアス反逆のルルーシュR2」第4話 [日々“是”精進!]
TURN04「逆襲の処刑台」ブリタニアの騎士ギルフォードは、ゼロに一騎打ちを申し込んだ。応じなければ、捕虜になっているゼロの仲間たちを殺すと言う。ギルフォードは百戦錬磨の騎士で、一対一ではゼロに勝ち目はない。しかし、ゼロはその勝負をあえて受けることに・・・。...... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 19:41
» コードギアス 反逆のルルーシュ R2 第04話 「逆襲 の 処刑台」 [アニメって本当に面白いですね。]
コードギアス 反逆のルルーシュ R2
お勧め度:是非見たほうがいい
[SFロボットアニメ]
MBS・TBS系 : 04/06 17:00〜
監督 : 谷口悟朗
シリーズ構成 : 大河内一楼
キャラ原案 : CLAMP
キャラデザ : 木村貴宏
メカデザ原案 : 安田朗
...... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 19:47
» コードギアスR2 TURN4「逆襲 の 処刑台」 [見ていて悪いか!]
今回もスピード感溢れる大変面白い内容でした。ただ、前回の次回予告で見て楽しみにしていたルルとロロがシーツに絡まってはしゃぐシーンが一瞬だったのが残念(苦笑)
[続きを読む]
受信: 2008/04/27 20:21
» コードギアス 反逆のルルーシュR2 第4話 [本を読みながら日記をつけるBlog]
「逆襲 の 処刑台」 コードギアス反逆のルルーシュ C.C.(シーツー)(1/8スケールPVC塗装済み完成品)アルファオメガ 2008-02-14売り上げランキング : 288おすすめ平均 Amazonで詳しく見る by G-Tools 体感時間とは何ぞや。... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 20:55
» コードギアス反逆のルルーシュR2 TURN04「逆襲の処刑台」 [MAGI☆の日記]
コードギアス反逆のルルーシュR2の第4話を見ました。TURN04 逆襲の処刑台ロロは幼い頃から、ギアスの能力を持っており、それを使って人殺しを行っていた。『はい、殺した人の数は覚えていません。歯を磨いたり、食事をしたことを数える人はいません。同じことです、僕の...... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 21:21
» コードギアス反逆のルルーシュ R2「逆襲 の 処刑台」 [ミーハー日記]
第4話ですよ。 http://catcat.boo.jp/blog2/archi [続きを読む]
受信: 2008/04/27 21:44
» コードギアス 反逆のルルーシュR2 TURN04「逆襲 の 処刑台」 [深・翠蛇の沼]
ルルーシュ最高!!
これまでコードギアスで・・・
いや、アニメ見ていて・・・
こんなにも愉しい愉しい
愉しいぃぃぃぃぃぃぃぃぃ瞬間... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:08
» コードギアス反逆のルルーシュR2 第4話「逆襲の処刑台」 [Heart of the Daze]
扇たちを救出して黒の騎士団復活。ロロを騙して(?)利用するルルーシュステキすぎ。
カイジでいうとまさに兄貴の
ああいうバカがいるか... [続きを読む]
受信: 2008/04/27 23:23
» コードギアスR2 第4話 本気で簡易感想 [牛スジ之煮込ミα]
(ロロに対して)「お前を利用しまくって、
ボロ雑巾の様にしてやる!」
ルルのドSっぷり…もとい、
谷口監督の鬼畜っぷり
キタ━━━... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 01:02
» コードギアス反逆のルルーシュ R2 第4話「逆襲 の 処刑台」 [サイネリア~わたしのひとりごと~]
COMIC1☆2 コードギアスのカレンはやはりバニー姿が多かったですね(笑)。イベント帰りで見た為、感想は簡単に。 [続きを読む]
受信: 2008/04/28 01:18
» 反逆R2&西班牙GPライコネン制覇し中嶋7位で2P獲得 [別館ヒガシ日記]
反逆R2はルルーシュが処刑される仲間を助けてロロを手中に収めたけど
今回はロロの生い立ち&ギアス判明してルルーシュが手中に収めたけども
星刻は高亥を殺し目論みあり味方じゃないが黒の騎士団を利用する様だし
ルルーシュ悪い部分が出て良かったし次回はルルーシュとスザ... [続きを読む]
受信: 2008/04/28 19:17
» コードギアス 〜反逆のルルーシュ R2 第4話 [落とし穴には気をつけろ!]
黒い。。。黒いよ、ルルーシュ ロロってば、簡単に手玉にとられて、気の毒に
ロロは子供の頃にギアスを授かり、暗殺者としての人生を送ってきたようです。どういう経緯でギアスを手にしたんでしょうね。暗殺に向いていると言われたから殺す、だなんて、可哀相な子供ですよ そこを突いてくるとは、さすがはルル 一枚も二枚も上手です。
監視されていて下手なことはできない、味方の駒は動かせない、そんな万事休すな形勢を見事に逆転させ、ロロも味方につけるという離れわざは、見ていてワクワクしました ロロを庇ったあたりでこれも... [続きを読む]
受信: 2008/04/29 00:11
コメント
『ボロ雑巾のように捨ててやる~』(`∀´ )(ゲッゲッゲッ♪
なんか今日の放送で、ロロの結末がユフィと同じくらい悲劇的なものになる事が予想出来た回ですたっ。
ルルーシュ庇って・・・・・・ってのもありそうな最後です。
でもその時のルルの顔→(`∀´ )(ゲッゲッゲッ♪
投稿: メビウス | 2008/04/27 18:30
■メビウスさん、こんにちは
順調に見てますね~~~(^^)
日曜日の夕方って意外に在宅の可能性大かもしれませんね。
>ロロの結末がユフィと同じくらい悲劇的なもの
深夜枠から外れた以上、あそこまで血なまぐさい展開は無いと思うけれど、悲劇は回避出来なさそうですよねぇ・・ってか、みんなそれを望んでる??(^^;ひえー
>でもその時のルルの顔→(`∀´ )(ゲッゲッゲッ♪
すっかり心も体も悪魔ですよね(><)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/04/27 19:25
こんばんは。お久しぶりです。
>ピンチの演出
ひたってしまいます(笑)
うまいなーと思いながら見てました。
ああいうハラハラドキドキ感には、つい
>ルルーシュの口車
って。
な期待をしてしまいます。
ルルーシュ、黒ッ!!(笑)とツッコミ入れてました。
ロロ、ボロ雑巾
ちょっと来週から別の意味で楽しくなりそう
それでは。
投稿: 宵里 | 2008/04/27 19:43
■宵里さん、ご無沙汰です
ほんと上手いですよね~、この番組。私もハラハラドキドキにひたっちゃってます。
>ルルーシュ、黒ッ!!(笑)
本人からして黒さに酔ってますよねぇ(爆)
「ボロ雑巾」は早くも名台詞になりそう
色々な意味で楽しませてくれる番組。目が離せませんね!
投稿: たいむ(管理人) | 2008/04/27 19:51
こんばんは。
いやはや、ルルーシュの”ボロ雑巾”発言にはビックリでした。
にしても、ルルーシュの演技は上手ですね。
すっかりロロは騙されちゃいました(苦笑)
投稿: BROOK | 2008/04/27 21:28
■BROOKさん、こんにちは
ルルーシュは役者ですよねぇ。幼き頃からの境遇で身につけた防衛術なのかもしれませんが(^^;
それにしてもボロ雑巾。間違いなく名言集にランクインですね(爆)
投稿: たいむ(管理人) | 2008/04/28 18:42
たいむさん、こんにちは。
GR2、休みを利用して一気に見ました。
記憶抹消という超強引な方法での復活や、細かい所でいろいろとつじつまが合わない部分もあるようですが、結構楽しんでみてしまいました。「戦略が1戦術ごときに劣るわけがないっ!」の言葉どおり、多少強引でもキラさながらの戦略は毎度のごとく見せてくれて嬉しい限りです。
この第4話のルルーシュは今までにも増して黒さに磨きがかかったと言うか、「ボロ雑巾のように使い捨ててやる!」はホント、名言集にランクイン!もう気持ちのいいくらい真っ黒でつい笑ってしまいました(;^_^A
「悪を倒すためにさらなる悪へ」ルルーシュは人の心をさらに利用し傷つけながら、野望のために悪の道へ上り詰めるのでしょうね。ナナリーとの幸せな未来などたぶん存在しないと思いますけど(苦笑)。どこまで堕ちていくか楽しみになりました。
投稿: GAKU | 2008/05/03 10:50
■GAKUさん、こんにちは
連日気温が25度を越えるという不気味なGW。連休明けはドット疲れそうですね。
この作品を一気に観ると、爽快でしょう?(笑)
1話1話で「つづく」となっても、期待はあれど不安はないというストレスのたまらない作品。相変わらず上手いですよね。前作があんな終わり方をしていただけに、早々に払拭するだけパワーを見せ付けてくれて嬉しい限りです。
ルルーシュの「キラ化」が2番煎じっぽくなってるのが少し残念だけど、ルルの黒さは「笑える」のよね(爆)もともとコメディを上手く絡めて緩急をつけた作品、それも楽しみのひとつですが。
>「悪を倒すためにさらなる悪へ」
ライトとは違い、正義を建前でしか振りかざさないし、ルルーシュの滑稽なまでにストレートな発言を一緒に笑っていられるのは、ルルが泣きながら笑っているのが分るからもしれません。ルルーシュ自身の魅力ですね。
さて、どこまで堕ちて行くのでしょうねー?
投稿: たいむ(管理人) | 2008/05/04 08:06