言ってるそばから 『マクロス・フロンティア』
「自制だ、自粛だ」と舌の根が乾かないうちから、昨日の今日でバンダイチャンネルをチェックしているあたり・・・
まぁ、無縁だった無料配信が拝める環境になったんだもん、ちょっと位・・と覘いてみたくなるのは仕方が無いことだよね?(・・自己弁護するようになるってことは、もはや?)
で、見つけたのが4月から新番組『マクロス・フロンティア』の第1話特別編集「25周年スペシャル デカルチャーエディション」。放送予定地区では2007年12月に先行放送されていたものらしいが、残念ながら地元では放送されないので、私には初もの。
『超時空要塞マクロス』はオンタイム世代だけど、ちょうどアニメからの卒業時期と重なり殆ど見ていなかった私。(けれどシリーズ1作目に限っては、劇場版も含めて近年補完済の為、一応全部は見ている。後のシリーズは「BS2」で一挙放送されたもののみ。)
さて、第1話特別編集「25周年スペシャル デカルチャーエディション」。仰々しいタイトルだけどほぼ「第1話」と思っていいようだ。2話の予告まであるし。
映像はとても綺麗だけど、2Dと3Dがハッキリクッキリなのがいかにも今っぽい。私には御馴染みな声優さんばかりで、「ガンダム」と被ることこの上なく。主人公:早乙女アルトは旬真っ盛りな中村悠一さんなのだが、この感じは”グラハム”というよりは”阿部隆也”(一応高校生役だからか?)。ビジュアルの違いに少々戸惑う。ルカという可愛い少年役を福山じゅんじゅんが演じているが、私はルルーシュのような役よりも、この手の優しい感じがらしくて好き。ランカという少女には、高校3年生の新人、中島愛(めぐみ)さんとのことで、確かに初々しい。上手くなってくれることを期待したい。他、顔見世程度の第1話だから二言三言の方々が多いけれど、あの人この人の声に頬が緩んでくる。
第1話は、世界観を日常の風景からそれとなく見せ、アルトとランカの出会い、シェリル・ノームのライブ(マクロスに音楽はつきものだもんね)、そして平和な”マクロス・フロンティア”に突如”宇宙生物”が襲来し(予測されていたようだけど)、アルトが緊急避難的に”バルキリー”に乗るところまで。
バルキリーは、プラモデルになってもちゃんと画のとおりに変形するんだろうなーとか思いつつ見るのだけど、敵方の”宇宙生物”は、(ヌメヌメのない)赤いくてデカい”エイリアン”に見えちゃった。ドゲトゲしい感じはカニとかエビとかを彷彿し、俊敏な動作からも近づいたらスパッと斬られそう(笑)。「強そう」というよりは「容赦ない」ってイメージかな?(実際ヒドイもんなぁ。深夜だからか?)
EDテーマに「愛・おぼえていますか」が流れてきた時には思わず懐かしさで微笑みが。(もちろんミンメイではないが。)サービスサービスなんだろうな。
どうでもいい感じだったら無料配信でいいやって思っていたけど、どうやら奥の手が必要みたいだ(笑)。折角のクオリティ、ちゃんとTVで見たいもんね。
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんわ~!!
イマイチ、マクロスの情報を見てないのでわかってないんですけど、バンダイチャンネルで1話は見られるのですか?
中村氏の声をぜひ聴きたいのですけども!!!
まだ春番組の放送時間も放置してます~;
ホリックと図書館戦争とネオアンジェリークとあまつきとドルアーガの塔とS・Aと…ギアスは見ようかと思ってるんですけどね。(でもギアス最後まで見てない;)
どうみてもじゅんじゅん目当てとしか言いようのないラインナップです。
じゅんじゅん仕事しすぎだって(笑)
なんだかアッチコッチで西浦ーぜの中の人がいっぱい出てるので楽しみですが、S・Aあたりは最後まで見られる自信がありません…よ…
石田さんはコンスタントですねぇ。
最近は、オタク離れはしてないんですけど、オタクの流行に乗れてない感じです(涙)
投稿: きりん | 2008/03/29 01:53
■きりんさん、こんにちは
見られるみたいです、こちらの1話なら。
本編とどう違ってくるのかの比較も面白いかも知れません。時間が許せば、中村&福山をご堪能くださいませ♪
>ホリックと図書館戦争とネオアンジェリークとあまつきとドルアーガの塔とS・A
アハハ。社会人一年生にその元気と時間が残っていると良いですね(^^)
残念ながら、こちらではあまり放送されないので、私はホリック・図書館・ギアス・マ王くらいです(新番組は)。
じゅんじゅんもそうですけど、中村さんも出演作品が多いですね。今のうちに人気を不動にして欲しいですね。
石田さんは、準レギュラー級をコンスタントですよね。安泰でしょう(^^)
保志さんが、ギアスに出演にはちょっとびっくり。あまりキラっぽくならない事をお願いしたいですねw
>オタクの流行に乗れてない
オタクの一時引退もありかとw
投稿: たいむ(管理人) | 2008/03/30 16:40