« コードギアス「Sound Episode」を聴いてみた(2)。 | トップページ | 「Sweet Rain 死神の精度」みた。 »

2008/03/26

ブロードバンド・デヴュー。

物理的環境やら個人的都合やらで、何年もダイヤルアップでチマチマとネットをしていたのだが、この度、(一応がつくけど)ブロードバンドの仲間入りする事になった(ちなみに「光」ではない)
ブログとちょっとしたサイトの閲覧するくらいでは、ネットに繋がりさえすればなんとかなるものだが(実際なってたし)、最近では画像や動画を奮だんに使用していたり、音声や音楽が添付されているサイトが多くなり、ブログのTBですら辛くなっていたのも事実。今回の乗換えによってサクサク動くなったのがとても嬉しい。
ただ、動画の視聴や気になるコンテンツなど、これまでの「出来なかったから」という制約が外れてしまい、一気に箍が外れ兼ねない危う状況に陥った私かもしれない。自制と自粛が今後の課題だったりして・・・(^^;
さしあたり、迷っているのが『SEED Club』。今現在、いち早く「SEED」情報が得られるとしたらココのような気がしている。どんなに待たされても見放すことができない自分だということはもうわかっているから、せめて少しでも早い情報を・・といったところ。
そういえば、明日からの東京国際アニメフェア2008では、御馴染みコンパートメントカードの配布があるらしい。噂によると、キララクとアスカガだそうだ。詳細は入会しないとわからない。現在の「超・再放送」は石田&田中だというし・・・というこれ以上ない誘惑が目の前にぶら下がっている状態である。

| |

« コードギアス「Sound Episode」を聴いてみた(2)。 | トップページ | 「Sweet Rain 死神の精度」みた。 »

コメント

ブロードバンドの世界へようこそ。・・・とか言いつつも、自分が光の射さない世界にいる姫鷲です(苦笑)
ウチのブログも大きい画像をそのままのっけてあって、ナローバンドには優しくない仕様なんですよねぇ。だが私は謝らない!(by烏丸所長)

ブロードバンドへは意図的な移行ですか?
時代の流れに逆らうかのように、まだまだダイヤルアップで頑張るのかと思ってましたが。

>一気に箍が外れ兼ねない危う状況に陥った
着々と堕ちていく様が記事になっていくことを期待していますw<コラ

投稿: 姫鷲 | 2008/03/26 23:38

■姫鷲さん、こんにちは
正確に言うとADSLを引いたワケでもなくって、高速モバイルカードに変えただけ。分類でいけばダイヤルアップです(笑)

これまでも時代に逆らっていたわけじゃぁ無いんですよ。選択肢が無かっただけ。リーズナブルなADSLは電線の仕様で引けなかったし、引越しの可能性を考えると色々面倒だったりもしてね。定着するつもりなら、とっとと光を引いて家庭内LANを構築しているところです。
でも、持ち歩くことが多いのも確かで、全国どこでも使えるモバイルカードはいろいろ便利です。だから今まで以上に便利になりました♪
ほんと速度は問題でした。マイクロソフトやウイルスバスターのアップデイトだけでも大変でしたし、アニメ系のブログさんはどこも重く、某姫○さんトコも決して優しくなかったですし(爆)

どの位の速度が出るかは賭けでしたが、MAXに近い速度が確認でき、予想以上に快適です。地域的に(今は)利用者が少ないからかもしれません。

>着々と堕ちていく様が記事になっていくことを期待
なるべく期待に応えないように頑張ります!(笑)
基本的には、アニメはTVの画面で見るだけにしたい。(DVDも含めて)
ただし、こちらで放送していないモノがネックですね。「マクロスF」の無料配信があれば観ちゃうかも~~~(^^;

投稿: たいむ(管理人) | 2008/03/27 17:44

何時もお世話になっております。

すみません当Blogもたいむさまには優しくないかもしれません。(画像や動画は殆ど使っていないのでJavaで・・・)
今の時代にダイアルアップはさすがに厳し過ぎますね。とは言っても10年近くネット経験ある人にはダイアルアップの時代を経験しているわけで、私はISDNでしたがあの時代の苦労が今のスキルに活きているんですけれどね。
SEED ClubはSEEDが終わって始まったばかりの頃入会してウェブマネーで90日払いしていました。今は忙しくて殆ど観ていませんけれど、確かにたいむさまには堪えられない内容でしょうね。それでもSEED Clubはフラッシュが多いからどうなんだろう・・・
それにしても今のモバイルカードの速度は本当に速くなりましたからどこでも使えるのは便利です。

投稿: PGM21 | 2008/03/27 20:21

■PGM21さん、こんにちは
ナローには殆どが優しくないといっても過言じゃないかもしれません。無料ブログのところは否応なしに宣伝広告がはいってますしね。といっても入れない時や所にはあっさり断念するので一向に困りませんでしたけど。

今度は入れないことはなくなりそうですが、流行の動画サイトには興味がないので、ほとんどこれまでどおりにするつもりです。
アニメの無料配信も、左程使わないと思いますし。

投稿: たいむ(管理人) | 2008/03/27 20:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブロードバンド・デヴュー。:

« コードギアス「Sound Episode」を聴いてみた(2)。 | トップページ | 「Sweet Rain 死神の精度」みた。 »